[過去ログ] 【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): 2016/06/19(日)04:34:11.61 ID:BsuhcPF7(1) AAS
GUI凝りはじめたらGUIだけでキャラ数200なっちまった…
316: 2017/05/19(金)11:25:58.61 ID:P4MtDZnK(1) AAS
どうせ自機ショットとかボムとか全部スプリクトのところで作ることになるからな
なお発射段数上限が設定できずに困った
472: 2018/01/15(月)11:50:03.61 ID:WFy1TVd3(1) AAS
楕円軌道も数式で表せる訳だから変数使えば出来る・・・(適当)
出来ない?
517: 2018/03/03(土)11:52:12.61 ID:70+MDbbn(2/11) AAS
埋め
587: 2018/04/13(金)23:54:24.61 ID:6/gwt9qi(1) AAS
動きが見れるのは良いな
710: 2018/10/09(火)17:47:02.61 ID:QIgriwwU(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
746: 2018/12/26(水)17:09:12.61 ID:gs58OUZP(1) AAS
MSXのRタイプは接地判定きちんとしてるらしいな
対地レーザーは地面の凹凸にちゃんと乗っている
どんなプログラムなんだ?
796: 2019/05/01(水)05:09:44.61 ID:nuCQMXWH(1/2) AAS
以前少しだけ触ってたSBで改めてちゃんと色々やってみたんだけど、相変わらずスクリプトやらわけわからん・・・
例えば「画面真ん中まで降りてきて、70度くらい左or右に向いて画面外に帰っていく」みたいな敵の動きにしたいのですが
あと、自機のショットとか敵弾をアニメーションさせてるはずなんだけどテストプレイで開いてみたら何故か全くアニメーションしてくれない
wikiとか動画とか色々見てるんだけどどうしても分からない・・・解決法分かりませんか?
810
(1): 2019/06/10(月)22:31:12.61 ID:LsuA9KOR(1) AAS
アニメーションもキャラクタ設定じゃなく、プレイヤー設定のとこで設定しないといけないんだよな(しばらく気付かなかった)
ところで、画面の左右や下から敵が出てくるのってどうすればいいんだい 直交座標で-に動くようしてもどうやって出せばいいのかわからない
普通に配置するだけじゃ駄目なのかな
893
(1): 2020/04/17(金)20:12:47.61 ID:ziBSKTzZ(1) AAS
サンプルは何ができるかのサンプルみたいなもんで初心者には難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s