[過去ログ] 【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2016/07/22(金)12:03:59.12 ID:sGldZAci(1) AAS
>>78
多関節の節ごとのオプションキャラで防御判定あるキャラつければいいですよ
HP共有は子としてつけてるキャラとしか無理じゃないかな
同時に何匹もでないようならシステム変数使うのも手かも
178: 2016/11/07(月)17:14:31.12 ID:VdCar7vh(1) AAS
デフォルトメニューだと何もないけど自作メニューだと変になったり
304: 2017/05/14(日)04:26:26.12 ID:IV8KwZ0W(1) AAS
オートデモ見た後にキャンセルしてすぐリプレイ見ると、リプレイ変数が2になる(オートデモ中と判断される)んだけど
これはどうしようもないバグなのかね
345: 2017/09/09(土)22:43:41.12 ID:O/bCk5PI(2/2) AAS
面で変わるといえばキングスナイト
459: 2018/01/01(月)23:25:15.12 ID:rVxCX8Ay(1) AAS
基本というならパネル一枚一枚が基本だからな?
474: 2018/01/16(火)00:22:53.12 ID:VYaK2+X+(2/2) AAS
昔のサンプルで、公転パネルによる円運動から、y座標だけを取り出して、変数でサインカーブを作った人がいたはず
弾幕編集で計算方法に「サイン」を指定して、弾幕によるサインカーブを描くこともできそう
距離パネルは、2変数の平方和になるから、円軌道は無理
円軌道を作成するなら、平方差が必要だから
x^2+y^2=r^2
y=±√(r^2−x^2)
x=r cosθ,y=r sinθ
省3
549: 2018/03/15(木)01:10:25.12 ID:DsrsEVmY(1) AAS
需要がないとわざわざ作る気にならないね
620: Sぷ 2018/04/24(火)22:02:53.12 ID:6V5n6RQK(1/2) AAS
今回のAはアタリの「アステロイド」リスペクトでした。
色々と粗はありますが原作の魅力、ゲーム性はいくらか再現できたかと。
・・・よく考えたら日本だとマイナーかなあ?
自分このゲーム大好きなんでこのレベルで舞い上がってます。
隕石はまっすぐにしか飛びません。
軌道を読んで安全な位置を確保し、危険な隕石から砕いていくのがコツです。
撃ちまくり避けまくりは悪手です。
707: 2018/10/08(月)00:51:04.12 ID:cDtKEq0l(1/3) AAS
StgBuilder ver 0.99.92 人柱版
移動(直交座標)に変数入力が解禁!
938(1): Sぷ 2020/05/29(金)01:48:11.12 ID:9qjBvR3S(1) AAS
「Crystal DeadEnd」完成。
ちょっとした戻り復活作品です。
挙動だけ見れば結構イイ感じになりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s