[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551: 名前は開発中のものです。 [] 2016/06/26(日) 22:21:55 ID:S+O5ncLn >>550 アイコンひとつ描けない素材だけで頼ってる人達はゲーム作れるのですがそれは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/27(月) 01:36:12 ID:OeG39Uzb アイコンひとつ描けない者が絵師を名乗り、 挙げ句に職人を騙るようなプロジェクトが進む筈もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/27(月) 04:28:15 ID:AhYhd/kD >>551 この場合の「アイコン一つ描けない」って、絵が描けないという意味じゃなく必要な作業の一番最初の部分すら出来ないという意味だと思う 素材頼りで作る人で言えば、必要な素材を収集する為の検索一つ出来ない的な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/553
554: 549 [sage] 2016/06/27(月) 22:17:44 ID:0TSnKcWo すまん。書き方が悪かった >>408とか「俺も」って言ってた人ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 01:12:16 ID:Hr5MmbuW スケジュール決めとらんと言っているし、のんびりやってんじゃない? ちゅーわけで「俺も」適当にできたらこのスレ再利用しようっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 01:35:55 ID:7tq3w+T+ 2次創作されたことない香具師は職人名乗らない方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 17:59:33 ID:6DBEeaFQ なぜ一次創作を省くんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 21:04:46 ID:Jti1OyZp 二次創作「される」ような 一次創作できるやつが職人ってことでしょ その基準はよくわからんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/29(水) 21:42:34 ID:f7U4Bcvg 職人て言葉をなぜか神格化してんだな。 職人は単なる作業員。創造主とかとは違う。 仕事を淡々と事も無げに事務的にこなすから職人であって、偉いわけでも尊いわけでも何でもない。 そうした名誉名声を拭い去った日本人特有の謙虚な思考から出る呼び名だ。 マスターではなくマイスター。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/01(金) 03:24:20 ID:nIGFkgFN 無職人は無職。雇用主とかとは違う。 これマメな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/01(金) 21:47:45 ID:EU/pyUuZ 自信ありそうなレスしてたから 6月中にキャラ発表だったり何かしらの隠し球があると思ってたが… 開始からそろそろ4ヶ月だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/01(金) 22:52:45 ID:AE4e8zkB じゅ、15年計画だし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/02(土) 02:31:11 ID:9pcIyUQ3 流石に1000枚超えてないとおかしいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/563
564: ドット絵職人 ◆8ChE0k4soo [] 2016/07/02(土) 14:30:11 ID:4Ncfqqyg ごめんなさい、テスト期間で忙しいのと、重箱で騒動が起きたりして 全く手に付けていませんでしたが、テスト期間が終わったので 7〜8月中にキャラクター発表できたらなと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/564
565: スレ主 ◆8ChE0k4soo [] 2016/07/02(土) 14:31:06 ID:4Ncfqqyg 失礼、オープンに使ってた名前を付けたまましてしまいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/03(日) 14:17:00 ID:eAAWqfPI 15年計画の詳細はどんなんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/03(日) 17:22:07 ID:gF6qHdDt 1〜14年 言い訳ばかりして無為に過ごす 15年目 頑張る たぶんこんな感じ 当然、完成はしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/03(日) 23:04:21 ID:KxTiQJSt >7〜8月中にキャラクター発表できたらなと思います デザイン画に、ある程度動くドット絵主人公くらいは期待したいところ。 というか、この進行状況は予定通りなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 00:01:14 ID:LUNtSASv >>568 全体予定は15年発言しかなかったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 01:58:44 ID:XD43bdXN 15年計画で4ヶ月経過ってことは全体の1/45、すなわち2.2%以上の時間を既に無駄にしたってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 03:11:08 ID:Y4XFNqJl 15年付き合えってのか? 今年生まれた赤ちゃんの方が先に物完成させるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 12:58:52 ID:C60g68RZ マジレスすると、予定の見積もりを出せるのは過去に実績がある者だけ。 自身がこなしたことのない作業にどれだけの時間を要するかなんて誰にも分からない。 「15年」なんてのは単に「適当に長く言っときゃ、その場を誤魔化せるだろ」って程度の発言でしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 16:03:34 ID:A9nF+wTn 15年なら時効が成立する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 17:25:44 ID:Fq+32k+0 作業時間どころか作業量自体把握できてなさそうなんだよな。 全部で何枚の画像が必要で月に何枚描くかぐらいは決めとかないと本当に>>567になりそう。 今のペースだと15年でも間に合わないでしょ。 そもそもの話として15年後のPCでウディタが動くのか疑問。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/05(火) 21:42:29 ID:z+qhlfzl 重箱で騒動ってどういう意味なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/26(火) 23:55:01 ID:0W6OLD2l 現地点で未着手なんだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/30(土) 05:21:24 ID:Pnba0nEf 今受験やらで忙しいんだろう Twitterでもキャンパスライフで忙しいとか言ってたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/30(土) 09:28:25 ID:2Wjjjlud 受験とキャンパスライフ?? 受験してんのか、大学受かって大学生生活送ってんのかどっちなんだよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/30(土) 14:53:20 ID:Pnba0nEf >>578 だいたい中学生ぐらいっぽいから受験しているんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/30(土) 22:43:48 ID:N5DNsJ0a >>575 今更ながら調べてみたけど他所でトラブルを起こしてた模様 一つのスレに279レスしてたりですごいな URL貼るとNG出るからタイトル名 ニコニコ(仮)みたいなサイトつくるよ@おーぷんVIP part6(仮) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/30(土) 22:44:33 ID:j8YXAkx7 小学生だと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/01(月) 01:52:02 ID:KUXZMjcc jukubox発展路線 https://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1466920373/ こんな話なのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/01(月) 21:26:09 ID:35/eQn00 >>538に書いてあるラジオ配信はどうなったの? もしやってないなら優先順位がゲーム作りやラジオより 頼まれもしない他人の企画のまとめ役って何なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/25(木) 08:26:32 ID:nEyZljrj ふと思ったけど >7〜8月中にキャラクター発表できたらなと思います ってデザイン画やドットが出てくるんじゃなくて >>38のように設定書いた文章が出てくるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/26(金) 22:58:44 ID:rIdnMSFU ドット絵職人を名乗ってるんだから文章だけってことはないでしょ 8月末ギリギリまで発表を遅らせてるし、それなりの枚数は出してくるはず… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/27(土) 21:13:15 ID:HUhfgekm スキル向上ワロタww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/28(日) 13:57:46 ID:Rt9Awlwe >>584 そんなものでも出してくれると思っている時点で…… 貴方が優しいいい人だと分かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 01:15:19 ID:PZHPQOwV >>586 何の事かと思えば http://metaldox.blog.jp/archives/9707515.html これか、まだサイトが生きていた事に驚いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 02:27:03 ID:OVso/j9b 自分の企画を頓挫させるのは一向にかまわないが 他人の企画までつぶしたのかこの人は・・ >>今後は無料動画共有サイトの発展に関わらないようにします えらい限定的だな。他人のあらゆる製作企画に関わらない方が無難かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 19:40:04 ID:yNg9hgNP よく読んだら >>今後は無料動画共有サイトの「発展」に関わらないようにします ってあるけど これ読むと 「ボクちゃんの言うこと聞かないせいで頓挫した! ボクちゃんの言うこと聞いてればいいものできたのにお前ら損したな! せいぜいそこでやってろ! ボクちゃんは他で活躍してやるから!」 と邪推してしまうな この説だと無料動画共有サイトってやけに限定してるのもしっくりくるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 22:44:07 ID:TraPrBIZ 本人以外誰もが思ってたことだけど 結局半年かけて全く進まず制作停止というオチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 22:47:28 ID:TraPrBIZ いや「進まず」ではなく「やらずに」か ツイッター見てもゲームで遊んでるだけっぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 22:59:07 ID:PZHPQOwV >>580 のスレッドをざっと眺めた感じでは、 勝手に進行役のような立ち位置に立とうとして邪魔していただけだな。 何の能力も無いのに口だけは出したい、しかも言う事は的外れな事ばかりという。 一番の笑い所はこれか。 > 372 名前:ドット絵職人◆8ChE0k4soo 投稿日:2016/06/22(水)20:37:00 > キッズが暴走しないことを祈るよ ┏━━━━━━━┓ ┃// Λ_Λ ┃ ┃/ <`Д´>つ < キッズが暴走しないことを祈るよ ∧_∧m9 ノ .┃ < >し―J // .┃ ( O つ // . ┃ し―J━━━━━━┛ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/29(月) 23:19:19 ID:Cf9wiBAj >>593 自分のゲーム制作の管理できないのに他スレの管理やろうとしたのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/594
595: ◆8ChE0k4soo [sage] 2016/08/30(火) 07:40:57 ID:Y/jyxX40 >>590 ほしい、正解は「あんたらが止めないからこうなった」 >>592 サボってはいないけど未公開 このまま公開すると放送のネタが尽きるので 放送の時公開します、申し訳ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 08:13:18 ID:KPX8u1rL >>595 自分は悪くないって所は合ってるのかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/596
597: ◆8ChE0k4soo [sage] 2016/08/30(火) 13:45:42 ID:Y/jyxX40 >>596 いやそうゆうことじゃないよ 自分も悪いがそれを止めなかった君達も悪いってことだよ 今は、人のせいにする前に何も考えなかった自分が悪いと思ってるけどね 一応なぜ、「今後は無料動画共有サイトの「発展」に関わらないようにします」 っと言ったかというと大半のスレ住民がSkypeの原因の一つだから 閉鎖になったからもう関わるなという理由でそう書いただけなんだ まぁジュージボックスの閉鎖で一方的に僕が原因ってされてるけど 大量のコメントでのサーバー負担で技術面が追い付けなくて 閉鎖とかも考えれるけど、閉鎖原因が明確じゃない限り 「説」で済まされるからね 正直言って、実績がほしいあまりこうゆう行動を取ってしまったのは 申し訳ないと今は思っているよ 長文ですまないね、またスレには顔出さないでおくけど 一応、友人のエンブレムと自分のエンブレムができ次第 放送しようと思う 最後に放送についてだけど 新たに放送用の掲示板を作ったから何か質問があればそっちに書き込んでほしい http://jbbs.shitaraba.net/radio/30572/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 13:51:49 ID:6TYIGA3u >>595 その辺りも含めてまとめ役の仕事だろうに。 要望をひたすら出すだけなら プログラムできる人に自分好みのソフトを作らせてるだけじゃん。 すでに開始から半年だぞ? 公開できる物がありませんってどんだけネタないんだよ。 しかもその放送も中止する可能性が高いんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 14:23:01 ID:SzCwaEkg 書き込みのひとつひとつが頭悪そうで好感が持てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/599
600: ◆8ChE0k4soo [sage] 2016/08/30(火) 15:12:27 ID:Y/jyxX40 >>598 それもそうだけど、あの時のスレで 祭りやらで賛否分かれて喧嘩したりと段々雰囲気が悪くなったからね… 放送については、マイクの問題とテスト期間で 中止するかもしれないってだけで今はその問題は解決済みで 中止する可能性は低くなりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 18:30:27 ID:6TYIGA3u だからその辺りも含めてまとめ役の仕事であり責任なんだって。 賛否も分かれず喧嘩もおきず雰囲気が良いままならまとめ役なんていらないだろ。 >他のゲーム制作企画に参加することになりました。 今までの作業量から察するにゲーム作りも手柄がほしいだけにしかみえないけど 好きで作ってる人の中に入ったら次もまた絶対にトラブルを起こす。 そもそも何もできないのに何の手伝いをするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 19:31:55 ID:a8TweARf >>601 確かになにするつもりなんだろな 素材担当だとクオリティを置いといてもモノが出来るの遅いからやれんだろうし スケジュール管理とかは飛び入りでは無理だし プログラムはウディタが無理なレベルだし チームの連絡役とかムードメーカー役も企画潰した「実績」から難しいだろうし もっとも出来そうなテストプレイ・レビューは体験版作って制作スレに投下すればある程度できるからわざわざそれ用の人チームにいれる必要ないんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/31(水) 18:17:54 ID:BbiuHv9B >>602 素材担当とスケジュール管理の評価が甘いなぁ。 一枚絵すら描けるかあやしいのに 剣を振る歩くしゃがむなどのアニメーションを作るのは無理。 15年完成予定で「半年かけて何も出来なかったから一時停止します」 なんて言ってる人にスケージュール管理を任せる人はいないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/31(水) 23:34:16 ID:zgjqhQs8 エンブレム描いて何するつもりなんだ? まさかこれがキャラクターじゃないよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/01(木) 23:03:53 ID:CpMiP1E0 >受験勉強が迫っているため、一時的に制作停止にすることになりました。 からの >最後に、スキル向上のため、他のゲーム制作企画に参加することになりました。 が理解できない 一ヶ月だけ参加してから長い休みをもらう予定だったりするのかね… 他に7つほど今後やることを書いてるけど見通し立たない内に食い散らかしすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 14:28:30 ID:ej5WqywT >>605 やりたいことリスト見ると ユーチューバーになって楽して有名になるぞ〜ってのと同じようなものを感じるなぁ だから面倒クセェと思ったら投げすてるし(スレ乱立など) 楽出来そうと思ったら即突撃する(企画潰した謝罪しながら別企画に参加)んだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 20:42:22 ID:F4NccAd/ ほんと、典型的な自意識だけ過剰で、どこの世界でも何者にもなれない奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/04(日) 22:17:35 ID:Za4UWVP7 若いというより、幼いという言葉が相応しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/05(月) 22:32:18 ID:6VWBhu4q まさに言うは易く行うは難しって感じの>>1だよね。 ふと思ったけどメタスラっぽいゲームの完成は20年後くらいに延期されるのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 09:12:32 ID:9YSRVk9j 50年後でも驚かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/11(日) 14:35:31 ID:dbIZiaND >>604 エンブレムってどこ上げてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/11(日) 20:28:21 ID:3YLMsUVf >>611 Twitter http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/13(火) 23:19:56 ID:FFllE4eL Pixivやニコニコ動画なんかもやってるみたいだけど まとめてるトコないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/15(木) 18:40:59 ID:R8bofJ4x 放送名:S機密ラジオ パーソナリティー: 束史 星蛇 放送日:9月22日 時間帯:14:00 放送場所:ツイキャス 放送時間:30分 (コンテニューの場合、延長あり) (放送日や時間帯が変更する恐れがあります) メタスラ君と後もう一人は誰? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/27(火) 08:23:40 ID:MNPmWEav >>614 結局この放送はやったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/04(火) 23:40:23 ID:d8pZ0y9A 沢山の「アレやりますコレやります」の報告だけで、どれもその後が謎すぎる。 延期したドット絵公表も今月末までにはやると言ってるがどうなることやら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/616
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/05(水) 09:50:48 ID:HEvxzH+j 将来結構な詐欺師になる片鱗をうかがわせるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/05(水) 18:35:10 ID:MNQj6FAV ブログでどうやら、ドット絵公開したらしいが… 文字化けしてて詳細な情報がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/12(水) 02:17:04 ID:sngSx+85 スレタイの「メタスラ」を見てメタルスライムを連想したオイラ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/12(水) 06:33:55 ID:wwYiwW9/ ソッコーで逃げ出すからある意味間違ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/620
621: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/12(水) 16:29:46 ID:Kb96ATK/ まだ逃げ出していないんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/12(水) 20:55:32 ID:KATYJgzP >>621 少なくともスレからは逃げてるし ゲーム制作も一時停止宣言してるから逃げてるようなもんなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/12(水) 21:08:10 ID:Kb96ATK/ >>622 スレからは流石に逃げてないよ もし逃げてたら、誰も見てないブログに更新してますよーとか言わないよ ここでスレに書き込んでも、新しい情報が出せないからROMってるだけなんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/12(水) 21:58:17 ID:Dxgy6Ezn 見てるなら指摘されてるブログの文字化けくらい直せよ 毎度毎度言い訳ばかりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/12(水) 23:59:45 ID:Kb96ATK/ >>624 指摘というか、それも自分の書き込みなんだよね 文字化けは暗号として相応しく無かったね、文字化けは修正して 他の暗号文にしておくことにするよ なんで暗号文にするのかと言われると簡単に 今は新しい情報を出すのが早いと判断したからなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 00:39:09 ID:A2UDH1EO >>625 まさかとはおもうが>>618を自分で書いたら 文字化けの文章解読する流れになると思ったってことじゃないよね? まぁいいやとりあえずツイッターにあげたらしいエンブレムのURLと>>614はやったのかどうかだけおせーて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 01:26:52 ID:gomjDCVf >ここでスレに書き込んでも、新しい情報が出せないからROMってるだけなんだよね とか言いつつ5レス前で自作自演してたのか 言ったことをやらないだけでなく「ウディタの素材作るよー」の件とかマジで>>1の発言はウソばかりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 10:02:46 ID:zWPLNIrh 暗号文?? ……狂ってる……w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 10:06:04 ID:+M60DY1s >>626 この中に文字化けの解読できる人居ないし、例え考えたとしたら タイトル自体の文字化けしてると思うよ 後ブログ見ればわかることだよ Twitterはだいたい把握されてると思うけど一応見せておくよ http://imgur.com/a/2d14I http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 10:40:21 ID:NV0ni93k 文字化けと暗号化はまったく別物だぞ 文字化けさせて言い訳に暗号とか言わないでください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/13(木) 11:21:23 ID:+M60DY1s >>630 別物って気付かなったよ ここで言っても信用性のが理由に叩いて、嘘乙で言われてお終いと思うから 結局無意味に近いからね、詳細な情報がほしいのなら 解読するといいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s