[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 01:41:46 ID:8oRdPgXb メタスラ君の自慢の作品は>>348だろ? まず銃持ってる絵だけど本家のドットの改変、途中からオリジナルで描こうとしたけどまともに描けず立ち絵すら描けず断念(これでドット絵職人とか言ってるのがマジで笑えるw) 熊は人の絵よりマシだが色少なくて立体感無いし小学生でもかけそうなシンプルなデザイン過ぎてこれでドヤられてもコメントに困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/472
473: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 01:51:59 ID:bcUBVgFX >>472 自慢の作品でもないよ ただ僕は元ネタを知らない人にあーだこーだ、言ってほしくないだけ あの熊の絵はアンダーテール風にしただけであって アンダーテール知らない人がワイワイ言っても困るのだよ 原作をプレイ、もしくは見てほしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 02:03:04 ID:CnnfnP5C 見せた完成品が熊しかないんだから元ネタ知らない人も熊しか話題にできないじゃん 他のを見せろって言われたときの保険に他の物は手抜きだとか言ったんだろうけど 熊と手抜きしかないってことでいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 02:07:35 ID:gUX7y7Pz 他の絵も熊みたいなもんじゃないかw まぁこれは作品じゃなくてお祝い的な絵だけども http://imgur.com/TeZ5DZx http://imgur.com/1hRGcXM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 02:10:06 ID:8oRdPgXb >>475 ドット絵ってかペイントで描ける雑なゴミ絵で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 03:03:04 ID:GooGrxsD 本人も自分に絵の実力がないのは認めてる この作品は>>449であるように一人で作るらしいし 被害に遭う人間はいないだろう 一人で作るから過疎ったって投げ出す理由にはならないよね? 他で立てたスレみたいに逃げる理由にはならないよね? 製作予定期間は15年でしたっけ? 是非最後までやり通して、今集まってる口だけ上級者たちを黙らせてください いい作品が生まれることを期待してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 05:45:42 ID:p1pcZ+9i 全てのレベルが低いのに合作と並行してやるとかないわ それに合作と言ってるけど今のレベルで人が集まるはずないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/478
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 06:07:33 ID:opyhg3Sg 特技は書道です。 あ、やっと平仮名を覚えたのでできると思います。 特技は料理です。 カップラーメンを作れるので、コース料理も作れると思います。 特技は簿記です。 二桁までの足し算と引き算ができます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 06:36:02 ID:WKOhSziX 矢口かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/480
481: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 07:05:07 ID:bcUBVgFX >>477 まだ投げ出してる訳ではないし、逃げていない そんな宣言もしていない、僕がいつ「後でしますー」とか「放棄しますー」とか言ったのさ 同時にやるってこと書いてあるから、勝手に決めつけないでほしい >>479 スレチだから、君の特技を晒す場所がじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 11:21:18 ID:VshHvCdx それで判断材料になりうる最初の画像はいつ提示されるんだ? スレを乱立させたところで 実力を示すものがゼロの状態なら協力者なんて出てくるわけないだろうに 行動の順序が滅茶苦茶だから過疎りもする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 12:05:24 ID:CnnfnP5C >>449で過疎で死んだスレに関は放置する宣言してるんだから このメタスラも過疎ったら放置するんだろ あと早くアンダーテール知らない人もコメントできる絵を出して マジで熊と手抜きしかないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 12:07:34 ID:AeaS/OAL これが所謂マルチスレッド処理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 12:08:57 ID:CnnfnP5C おっと、関→関して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 12:51:23 ID:3E3io6Xj >>457で喧嘩売るようなこと言われた人だけど メタスラ風ゲーム作ります!グラ自作します!と言ったあとに 原作改変と色違いと別ゲーの絵出されたら 前二つで判断するだろw それともアンダーテール風にここまでいけるならメタスラ風もこのくらいいけると判断しろってか?w しかも>>449で絵を2つ程投稿してますとあるから >>8 、>>14、>>25辺りのこと言ってるかと思ったが違うのかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/486
487: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 14:19:44 ID:bcUBVgFX >>482 だから、スレにあるんだって とりあえず実力を示すものがないってのこと気付いてなかったよ、わかったよ ありがとう >>483 そりゃ人が来なかったら、アイデアも出ないから放置した訳であって またもう一回再開させたよ、絵に関してはまだ時間は掛かるよ >>484 僕も困惑してるというか、途中からこっちもわけがわからないんだよ >>486 違ってない合ってるけど未完成 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 14:45:36 ID:G0mX+OsJ >>487 放置してないってんなら ウディタの素材作るよー [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464001025/l50 こっちの>>2,3,6になら簡単に応えられるだろ? お前さんが思う可愛い女の子のイラストを紙に描いて スキャンするかカメラで撮ってアップしなよ これぐらいは出来るだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/488
489: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 14:59:36 ID:bcUBVgFX >>488 いや、あーたぶんブログ見ていないだろうけど 僕はそっちのスレ主とは無関係で同一人物じゃないから トリップがおーぷんと同じのと、発言が似てる理由で同一人物と思われてるけど 僕はその人ではないし、いくら、検証とかしても 僕はそのスレ主本人ではないし、いくら言われても、NOしか言えないよ 確かにブログで素材屋やりますとか言ってるけどさ 偶然が重なっただけだし、これ以上言えないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 15:18:13 ID:opyhg3Sg ◆foZdalefEs 残念ながらこの文字列で検索しても、一意のスレッドしかヒットしない。 トリップ割れというのは、そのトリップを過去に別の誰かが用い、そのキーを公開していた為に起きる。 10桁のトリップを二日間で解析するのはスーパーコンピューターを用いたとしても不可能。 従ってこれは同一人物であると断定せざるをえない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/490
491: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 15:28:56 ID:bcUBVgFX >>490 まぁそれは君は考えだし、いくら言っても 僕とそのスレ主は別人だから否認しかできないよ 自分はたまたまトリップは一緒だったかもしれないってだけで 偶然と見てるよ、まぁ君達は、僕を君達と同じ世代とか年齢が低いとか見てる人居るし 今回も同じ対応でスルーするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 15:31:15 ID:SxcLRWCY ブログってキーワードはどっかにでてたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 15:32:31 ID:G0mX+OsJ >>489 ブログも見てるから言ってるんだよ こんなまったり過疎ってる板で ウディタの素材屋やるよーなんてピンポインな奴がここ一か月で二人も出てくるかよ しかも両方とも 「何の素材屋」なのかさえ言及していない(音楽? イラスト? キャラチップ? モンスター絵?) ギルフェイムに言及している レスの返しが斜めにずれている(一枚絵見せて! > 未完成のキャラチップどうぞ) 同一人物だと分かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 15:34:22 ID:bcUBVgFX >>492 今のところ誰もキーワードで検索していないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/494
495: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 15:39:53 ID:bcUBVgFX >>493 出てくる時もあるんじゃないかな、知らないけど 確かに、ブログでは言及していないよ だって、どの素材を作るかを考えているし まだ正確に素材屋を始めた訳でもないよ ギルフェイムに言及点については、 まとめサイトとかに掲載されたりとかして 結構話題になっている人物だから、 新しい素材屋はマークしているんじゃないかな 返事に関しては本人じゃないから何も言うことはできないし さっきも言ったように僕は否認しかできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/495
496: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 15:43:36 ID:bcUBVgFX 明日は6月になる訳だけど、今忙しくなるから 返事を返すことはないかもしれないし、来ないかもしれない 学校生活が忙しくなるし、自分でコモンを作ろうかと思う 人のコモン頼っても改変難しいし、問題が起きると悪いという理由で作るよ ってことでまた1からスタートになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 15:52:24 ID:SxcLRWCY ああこれか http://metaldox.blog.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 15:59:32 ID:G0mX+OsJ >>495 普通の素材屋は自分のアピールポイントを詳しく説明するもんだよ 音楽、絵、動画、プログラム しかも何のツールを使えるか 無断使用に関しても、わざわざギルフェイム引き合いに出す必要はない そういうのを無視して 2chで糞スレを簡単に立てようなんて奴がそうそう何人もいるかって話をしてんだよ しかも >>? 商売目的でゲームを売る場合は素材は有料になるよ と言いつつ未完成のキャラチップ提示する分際で金取ろうとしてる時点で 自分の実力を分かってない所とかまんまメタスラ君じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/498
499: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 16:36:54 ID:bcUBVgFX >>498 なるほどね、とりあえず、 簡単な物でキャラチップ系を作ろうかと思うけども 2chに糞スレ建つのはまぁ仕方ないことだし 僕は素材屋スレ本人じゃないから否認し 性格についての類に入るし、正直、素材屋スレの人ではないから 例え、言葉、性格、同じでも別人なのは別人で トリップについても偶然なのは偶然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 16:53:04 ID:VshHvCdx >>487 >絵は描けるよ >ドット絵職人 これだけの事を言って人集めをしていながら 「判断材料が未完成の絵」なんてありえないだろって話なんだがね 絵が描ける? 描けないから未完成品しかないんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 17:02:11 ID:CnnfnP5C >>348を見る限り背景色の設定すら怪しいけど何のツールを使ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/501
502: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 17:25:58 ID:bcUBVgFX >>500 よく美術の人とかはあれはダメはやり直しってのがあるでしょ それと同じで完成した物でも削除する、それが結構あるから 前は未完成とかは出してる、今も描いてるけど、クオリティーの高い絵ほど 時間掛けて描いてて、まだ完成しないだけであってそれしかうpしてない >>501 普通のWindowsにあるペイントを使用しているよ edgeとかinkscapeとかFireaipacaとかあるけど使用していないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 17:32:00 ID:JgP2ct/Z >>502 時間かけて完成させた作品もクオリティ低いよw どんまいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 17:36:40 ID:DkLajXjB >>502 InkscapeやFireAlpacaは両方共イラスト用じゃないか Inkscapeなんてベクター画像用だし、適当にググったな? 背景色を全く理解してないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 17:51:30 ID:CnnfnP5C ウディタの素材作るよー [無断転載禁止] 2ch.net ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464001025/l50 ↑で上がってた作りかけと>>348で上がってたメタスラ作りかけの 肌色パレットを比較したら、明るい順からRBG値で [255:217:173] [235:179:133] [212:140:82] [117:62:45] とグラデ4階層完全一致 Windowsペイントのデフォルト色とも違うし、配布されてるパレットセットがあったとしても ペイントでドットを描く職人は少数じゃないかと思いました これはRGBが一致していましたってだけで、同一人物だと言ってるわけじゃないからね もしかしたら偶然一致しただけかもしれないし…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/505
506: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 17:59:23 ID:bcUBVgFX >>503 だってそれ「未」完成だから >>504 そうだよ、証拠として上げるよ http://imgur.com/MsGv3Q2 InkscapeはあのとあるSCPの動画上げてる人がそのソフト使っているらしく 僕のそんな編集技術あったらなーっと思い同じソフトdownloadしたよ FireAlpacaはイラスト描こうとしたけど無理だった とりあえず持ってるだけだけど、何かしらの編集ができる edgeはあの無限格ゲーでキャラ作るために必要?だったから持ってるだけ ほとんど使ってないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/506
507: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 18:03:10 ID:bcUBVgFX >>505 偶然だよ、一応カラーの色に関してはこのサイトを見て 色コピーしてるよ http://mugenguild.com/forum/topics/theme-thread-kof-xii-sprite-thread-115034.1560.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 19:16:32 ID:VshHvCdx >>502 比較対象に美術の人まで出して…この流れで良くハードル上げられるな… 要は「これから技術を磨いてクオリティーの高い絵を完成させます」 ってことだろ ブログで謝罪してる「自称ウディタ使い」発言と同じで ドット絵職人を名乗ったり絵が描けるとか言える段階ではないよ 絵描きに対してすごく失礼だし反感も買う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 19:25:04 ID:opyhg3Sg ものすごく当てずっぽうなケースですら、三度の偶然が重なるのはこの確率。 偶然 (50%) x 偶然 (50%) x 偶然 (50%) この全てが外れる確率は 12.5% 極めて疑わしい偶然であればこのようになる。 偶然 (90%) x 偶然 (90%) x 偶然 (90%) この全てが外れる確率は 0.9% 複数の「偶然」が重なる確率は極めて 0 に近い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 20:14:05 ID:3E3io6Xj なんかごちゃごちゃしてきたから>>1が立てた作ったもの並べてよ 私の立てたスレはこれ、描いた絵はこれでブログはこれで、他は別人ですってさ 自分で見ろと言いたいかもしれんが今はこれも>>1だろアレも>>1だろってどんどん貼られるから>>1が一度まとめてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 21:51:26 ID:G0mX+OsJ >>507 メタスラ君はそのサイトを参照して色コピーして 別人であるはずの素材屋君もそのサイトを参照して色コピーしてる可能性があるんだ いやーすごい偶然の一致だなぁ そのサイトは素材屋界隈では有名なのかい?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/511
512: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/29(日) 22:40:25 ID:bcUBVgFX >>508 わかってるけど、なんていうか使えそうなハンドルネームが思い付かないんだ とりあえず、適当に名前を変えるよ >>509 数字や確率を言ってもな… >>510 Twitterやブログやおーぷんの「ドット絵職人」 またUTAU企画スレのスレ主は僕で他は別人 素材屋に関しては違う >>511 その素材屋はこのサイトを使ってるのかわからないし直接本人に聞いてよ たまたま色が同じだけってのも単なる偶然 偶然が偶然を重なっただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 00:16:38 ID:kyfdaR+6 >>512 そのスレやTwitterの垢、ブログやUPした絵のリンクを貼れと言ってるの あとでそれじゃないとか言い出されるとややこしいからはっきりさせといて あと>>508に対する回答意味不明 実力証明できるものなしに「職人」名乗るなって話に 「わかってるけどいい名前ないから」ってなんだよ なにが「わかってる」の? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 01:14:01 ID:Kre+uO1e なんかめっちゃスレ進んでる 落ち着けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 05:37:04 ID:nF4q4xe+ ここまで実質的な動き無し、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/515
516: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 06:32:32 ID:W47w1Qa9 >>513 だから、実力証明すれば職人名乗っていいだろう それにハンドルネームしたって、個人の自由 個人の自由だから、「わかってるけどいい名前ないから」 証明すれば、またそのハンドルネームを使ってもいいでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 09:37:05 ID:sNfkDTLG 全体的に香山りかみたいな>>1だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/517
518: まとめ [sage] 2016/05/30(月) 10:47:55 ID:gowsScbM 【作者サイト】 暇人制作者?のブログ http://metaldox.blog.jp/ ───────────────────────────── 【2ちゃんねる】 【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/ ウディタの素材作るよー http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464001025/ ドット絵が上手く描けない件について http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1459778883/ ───────────────────────────── 【GEP】 UTAUSURVIVALプロジェクト -第1日目- http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1460961579/ 【おーぷん2ちゃんねる】 みんなで合作をしよう http://goo.gl/xbIQj0 ───────────────────────────── 【作品】 http://imgur.com/IMCJuex.png http://imgur.com/kXDZ0cA.png http://imgur.com/Fzsb1jh.png (ニコニコ(仮)みたいなサイトつくったんだが2 http://goo.gl/fjCKzh より) 416:http://imgur.com/TeZ5DZx.png 864:http://imgur.com/1hRGcXM.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 11:37:56 ID:6802E7Hq 山形県の印象について 1 :ドット絵職人◆foZdalefEs:2016/05/20(金)22:59:24 ID:R22(主) × 山形出身の僕から言えば 「渡る世間は隠蔽ばかり」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/519
520: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 16:43:36 ID:W47w1Qa9 >>518 同一人物疑惑系の物は疑惑系の物として入れようよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 17:31:52 ID:tM4Rs6c2 >>512 ウディタの素材職人しようって奴が偶然二人とも 海外の、ムゲン関連のサイトの、テーマがKOF XII スプライトのスレッドで 下手すりゃ、95ページあるの中で、その1ページに限定されちゃうかもしれないキャラの パレット参照してるのか ものすげー偶然だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/521
522: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 18:12:01 ID:W47w1Qa9 >>521 あー話が理解していなさそうだから 説明するけど、僕が色パクしてるのがこのサイトで この素材屋も色が同じなのかは直接素材屋本人聞いたらいいと思うよ 他のサイトで参考したかもしれないし、色を調整してこの色にしたとかさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 18:42:58 ID:d/STkmPr >>516 ただのハンドルネームとして名乗るなら自由だが、この場合は 自分が立てた企画に協力者を騙して釣るために「ドット絵職人です」「僕は素材が作れます」 って嘘をついてるだけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/523
524: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 18:55:26 ID:W47w1Qa9 >>523 嘘というか、どのくらいのレベルなのか公開しなきゃいけないけど 今はそれを作っているんだ、まぁどのくらいのレベルの職人なのか 君達はこのスレを見て、だいたいのレベルを把握している 「僕は素材が作れます」とかはたぶん素材屋スレのことだと思うけど 同一人物ではないから、いくら言っても否認しかできないことを理解してほしい 一応「そのうち」出すドット絵を作ってるけどまぁ ドット絵職人なら自分を絵出せよとか言われているならわかるけど そもそもスレッド内でそうゆう発言がないし、嘘ではないよ 低レベルの職人だっているし、スレッド建てる前に使用ハンドルネームだし まぁ手抜きの絵を公開して、多少はドット絵職人だー(笑)でもいいと思う ただ今は名乗るのが早いのが気付いていないだけだから嘘は付いていないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 19:06:38 ID:gowsScbM 根本的に ”職人” という言葉が持つ意味を理解していない様子。 職人というのは、ある分野における物作りに精通した者を指し、 それを生業としているという意味も併せ持つ。 間違っても「担当者」などといった意味ではない。 正確な対訳ではないが、ドット絵職人と名乗っているという事は、 自身で「一流のドット絵プロフェッショナルです」と名乗っているのに等しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/525
526: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 19:28:43 ID:W47w1Qa9 >>525 意味を理解していないと思われてるけど理解しているよ 自分で「一流のドット絵プロフェッショナル」だと思って名乗ってる まだレベルが低いし、そもそもどのドット絵に基準はない 最初は職人にはレベル低いし、まだ早いかなっと思ってた けどおーぷんの人達は僕のことを職人を認めたから 僕は認められたのなら、おーぷんの間だけこのハンドルネームで行こうと思った 君達は職人とは認めていないかもしれないが、それでも僕は職人で行こうと思う それにハンドルネーム自体自由だからしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/526
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 19:35:58 ID:AluayzfP 鳥被ったとかマジ言ってんの? チョーウケるんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 19:41:52 ID:HsaclWtS これ実はむっちゃ天才なんじゃね? 高次元すぎて俺らには理解できないってだけで マジで完成が楽しみになってきたぞ いや完成しても高レベルすぎて操作すら出来ないかもしれないけど とりあえず人集めるんなら場所は選んだほうがいい こんな低レベルな場所じゃ、君の考えに理解を示せる人はいないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/528
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 20:11:23 ID:QmcagQmm あれで職人と認められたと言ってるのがやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 20:44:47 ID:K5mr8oHq なんでウディタの件は謝罪してるの? ウディタも達人やら職人を名乗って活動すればいいのに >>517 香山リカはマイナーだけど面白いゲームを 監修した実績があるんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/530
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/30(月) 22:11:00 ID:tM4Rs6c2 >>522 理解してないのは君の方 その言い訳がどれだけ珍妙か分かる? ムゲンの海外サイトとあるサイトの色が一致、かつ、それらのサイトを別々に色パクして一致 または、色調整して一致 相当有名な色の配色パターンじゃないと別サイトと別サイトのキャラなりの 四色のRGB値が完全一致するわけない そんな偶然より、君が同一人物の方が確率高いっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/531
532: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 22:21:59 ID:W47w1Qa9 >>527 トリップが偶然同じってこともあるから予想だよ予想 >>528 場所は好きに決めるよ >>529 そうゆう決心が付いただけで今の絵全部未完成だし 君も言うこともわかるよ、うん >>530 反感で強過ぎて、逆に人が集まらないし、できるだけ炎上騒動とかはしたくないんだ 例え、嘘付いたとしても、いつかは正直に話さなきゃいけないのと同じだからさ >>531 確率が高いのはわかるけど、本人ではないから否認しかできないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/532
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 09:44:15 ID:6csFPCsT いちいち反応せず、頑張って成果物を出した方がいいよ と言っても、大言壮語気味の1には難しいかもしれないが それは自己責任(厳しい言い方すれば自業自得)だから、頑張ってスキルを研け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 18:44:02 ID:DmsvpYo5 まず偶然トリップと画像色とスレの時期と内容が一致する可能性はほぼあり得ない メタスラ君の偽物を演ずる目的の何者かがわざわざ色コピーした画像作ってスレ立てすることまでは 可能だろうがトリップを割り出すのがかなり厳しいかと そもそも疑われる原因を作ってるのがむやみに単発スレを立てたり 実態のない素材屋自称といった自分の行動にあることを理解するべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 19:10:14 ID:e4vq6BI6 本スレの方で >>twitter垢と紐付いて修学旅行日と修学旅行先も一致した。メタスラ君やぞ ってあったけど ツイッターで23日前後に風邪ひいたって記述あれば笑えるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/535
536: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 19:46:45 ID:iMiAuqW0 ログにあるように何を言っても無駄だな ここもいずれ過疎を迎え、死んだと言われ放置されるだろう そして飽きるまであちらこちらで、スレ立て→過疎→放置を繰り返すのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 21:02:44 ID:8jR+WH75 トリップ解析で思ったんだが 大規模分散処理系で事前にキーとトリの全パターン解析済みのbigdata用DBを用意しとけば2日でキー特定は可能かもしれん 800テラくらいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/537
538: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/31(火) 21:10:19 ID:OgdyyqCI >>533 わかった、これで発言返すのを最後にするよ >>534 単発スレではないんだよな… 実態とかはこれから作るよ、色々と自分の原因で疑われるのも理解できるよ とりあえず、行動には気を付けておくよ、ありがとう >>535 全然Twitterしてないからネタっぽい発言が無くてごめんね けど、今月か来月にはラジオをやろうかと思うけど もしよかったら、見てほしいな >>536 いや、僕が、人来ないから過疎ったから放置して、またスレッド建てたと思われてるけど ブログを見てほしい、新スレッド建てる前に理由があるから 今は過疎状態だけど、スレッド建てる以外の行動を取って 人集めておこうと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/538
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 21:26:35 ID:tJHCAukt なんやかんや言われる原因は全て、 『成果物がない』 という事に尽きる。 ドット職人を名乗ろうと何だろうと一向に結構。 職人なり担当を名乗るなら実力を示してからそれをすべき。 「既に示してます」 あんなクマの絵だの描きかけのドット絵だの、これじゃ正直言って小学生レベルでお話にならない。 いや、下手なら下手でも良い。 下手なりに頑張っているなら誰も >>1 を責めないだろうさ。 頑張っているどころか、出てくるのは口答えの屁理屈だけで自己保身しか考えていない。 出せるものは全て出して、 「自分のレベルはこうです、これでも協力してくれる方はおりますか?」 こういう姿勢であるべき。 何も出せない? そりゃ結局、あんたが無能で何もしない、しようともしない駄目な人物だって事だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/539
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 22:45:27 ID:Jw3m9VMy 中3なら来年なんだかんだで高校か専門学校には行くでしょ パソコン部に入って作り続けるとも思えないし ゲーム作りはあと数ヶ月ってとこじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/540
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/04(土) 22:49:50 ID:fbvWyrs5 結局、すべてが炎上目的のかまってちゃんだったでFA? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/05(日) 18:37:01 ID:5d2eTrtl 俺絵描きだけどいくら下手でも絵描きは名乗っていいんだと思ってるよ 俺も下手だしね ただ自分の願望を叶えるために他人を動かそうとしていて そのくせ自分はなにも完成させず評価が怖くて表に出せない奴は絵描き以前の問題だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/05(日) 23:26:06 ID:kI30qP6Q 職人を名乗って素人レベルのものを出したら それはそれで叩かれると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/13(月) 22:01:12 ID:HyS9QKGN 今でも制作を続けてるなら 「意外と才能あるかも」「思ってた以上にしんどい」 のどちらの心境なのか知りたい それと完成した一枚のドット絵はいつ頃公開する予定なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/14(火) 23:15:28 ID:jfZC6Kbd 15年計画みたいだから2〜3年後じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/15(水) 22:08:04 ID:zXOiJ+Uw もう一方でやってる共同制作ゲームの開発期間5〜6年も長いよね 一本に絞って短縮すればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/16(木) 23:03:07 ID:z+NVwQVo >>546 共同(一人)じゃなかったっけ? どうなってるかよくわからんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/547
548: 名前は開発中のものです。 [] 2016/06/26(日) 01:12:41 ID:DedXbCh8 うんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/26(日) 17:05:48 ID:CTk6jjm5 引き継いで俺が作るって言ってた人は今どうしてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/26(日) 18:21:27 ID:SBvlqrO4 アイコンひとつ描けなくてゲームなんて作れるはずもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/550
551: 名前は開発中のものです。 [] 2016/06/26(日) 22:21:55 ID:S+O5ncLn >>550 アイコンひとつ描けない素材だけで頼ってる人達はゲーム作れるのですがそれは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/27(月) 01:36:12 ID:OeG39Uzb アイコンひとつ描けない者が絵師を名乗り、 挙げ句に職人を騙るようなプロジェクトが進む筈もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s