[過去ログ] 【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(51): 2016/03/08(火)19:30 ID:c1qS2jr0(1/2) AAS
メタルスラッグが20周年を迎え出た新作が課金ゲーだった
昔のSNKプレイモアが戻って来ないのを確信した俺が
メタルスラッグみたいなゲームを自分で作りたいと思う
報告や雑談ぐらいのスレかな

けどRPGツクールもウディタも触ったことがないけど
とりあえず挑戦してみる
2
(3): 2016/03/08(火)21:08 ID:gMT6vKtA(1/2) AAS
Win10になってからデフォ拡大機能のせいで
どんなドット絵描いてもアンチエイリアシング×8が掛かってメチャクチャになるぞ
糞OSのせいでドット絵がまともに表示される環境が消滅した
3
(1): 2016/03/08(火)21:08 ID:TTt7auuy(1) AAS
あれ?もう春休み始まったの?
4: 2016/03/08(火)21:36 ID:c1qS2jr0(2/2) AAS
>>2
なんだって
これじゃあまともにドット絵も入れることが困難になってきたよ
5: 2016/03/08(火)21:39 ID:rV7O1DcD(1) AAS
もうWindowsみたいなオワコンOSを前提に製作を考えるのやめようぜ
6
(2): 2016/03/08(火)22:03 ID:gMT6vKtA(2/2) AAS
製作環境がピカイチでも
遊ぶ人がwin10なんだから
眼がかすむくらいボッケボケのゲーム画面で遊んでもらえるという…
7
(1): 2016/03/09(水)07:35 ID:p9v6GAl8(1/2) AAS
>>6
だいたいWindows10になるとアンチエイリアシング×8になったドット絵が
どんな感じになるのか気になるがそんなに酷いのか?
8
(2): 2016/03/09(水)21:57 ID:p9v6GAl8(2/2) AAS
Windows10についてのドット絵がどうなるかわからないけど
とりあえずストーリーに関しては、
7の後の壊滅したゴミの島から数週間後
新たに敵と思える団体?を発見、大量のロボット兵器と戦わせる感じ

一応カラーとしては原作とは違う感じにしてある
外部リンク:imgur.com
9
(2): 2016/03/10(木)01:49 ID:o/+P+FqA(1) AAS
当たり前のように原作ドット絵使うのか・・
稚拙でもいいからオリジナルにしとけ
10
(1): 2016/03/10(木)16:30 ID:rWONmedx(1) AAS
春休みか
11: 2016/03/10(木)19:03 ID:9s5bXgW4(1/4) AAS
>>10
まだ春休みじゃないよw

>>9
オリジナルも作っているけど髪が難しい
一応、MOTHER4とかファンが作る
2次創作ゲームを作ろうか考えてるよ
けどそうなるとSNKプレイモアから直々の許可を貰わなきゃいけないけどね
12
(1): 2016/03/10(木)20:49 ID:IGrCXgJu(1) AAS
完成したよスレじゃなくてこれから作るスレである意味が分からない
13: 2016/03/10(木)22:00 ID:9s5bXgW4(2/4) AAS
>>12
なんというか、スレ名が
「メタスラっぽいゲームをこれから作る件について」
の方が伝わりやすかったのかもしれない
意味がわからないようなスレ名して申し訳ない
14
(1): 2016/03/10(木)22:05 ID:9s5bXgW4(3/4) AAS
>>9
オリジナル系にしてみた
外部リンク:imgur.com
15: 2016/03/10(木)22:13 ID:S9m25V09(1) AAS
こんな無能でも「作りたい」という感情が
俺らと同じ次元にあると錯覚しててびっくりした
16
(1): 2016/03/10(木)22:49 ID:MkkI3mrY(1) AAS
オリジナルとはいったい
17: 2016/03/10(木)23:35 ID:9s5bXgW4(4/4) AAS
>>16
うーんオリジナル感無くてすまん
もう少し改善してみるよ
18
(1): 2016/03/10(木)23:58 ID:2crQ2ska(1) AAS
本家の画像や音楽をそのまま使った
2次創作じゃなくメタスラのクローンゲームを作りたいなら
そう言ってくれ。色や一部を変えてオリジナルを騙ってるのが理解できん
>>1が1から打ったドット絵だったら謝る
19: 2016/03/11(金)00:13 ID:QJIVWStV(1) AAS
才能無いゴミが何か作っててワロタw
20
(1): 2016/03/11(金)00:37 ID:IkdT1ry6(1/2) AAS
>>18
メタスラの2次創作系を作りたい個人的には
けどメタスラもクローンも作りたい
背景的にMadness: Project Nexusみたいな感じにもしたい
はっきり言えばどっちも作りたい ってのが答え

ドット絵に関しては、ゲームや画像を見ながらやったよ
メタスラのマルコの色変えてうpしてるのは2次創作に出すための物
省5
21
(1): 2016/03/11(金)00:56 ID:60YSHhne(1) AAS
社名まで出してるからには
通報されたら人生が終わるだけのスレ
22
(1): 2016/03/11(金)01:06 ID:IkdT1ry6(2/2) AAS
>>21
2次創作に関してはできたら許可貰って出すけども
社名出していかんのか?具体的にこのスレでどの法律に違反しているか
教えてもらえないだろうか?
23: 2016/03/11(金)11:14 ID:0JM/Mco8(1) AAS
>>2 は何を訳の分からない事を言っているんだ?
何故、利用者全員が拡大鏡というツールを使う事が前提になっているのか。
24: 2016/03/11(金)22:19 ID:2s8w4s6C(1) AAS
WXGAしか持ってない貧乏人のたわ言はマジ勘弁
25
(1): 2016/03/12(土)00:07 ID:QRubfheN(1/7) AAS
外部リンク:imgur.com
もう少しで完成だけど、後半が難しい
申し訳ないがアドバイスがほしい
26
(1): 2016/03/12(土)01:55 ID:9Z9WgWyB(1/2) AAS
メタスラやったことないけど上の画像と差別化出来てていいんじゃない?
でも折角ドット作成で乗り気になっているところ悪いがゲーム部分を先に作ったほうがいい(主人公分くらいはあると便利だが)
頑張って素材集めた! → ゲームうまく作れない、やーめた ……みたいなパターンだと死にたくなるからな
逆は財布と相談しながらドッターや絵描きの協力を頼りにすればどうにかなる
27
(2): 2016/03/12(土)02:04 ID:mxDWf9Kt(1) AAS
>>22
んなもん懲戒処分にするかは
学校か会社が判断することだ
28
(1): 2016/03/12(土)02:09 ID:QRubfheN(2/7) AAS
>>26
ゲーム部分か
メタルスラッグは味方捕虜の解放や敵軍の殲滅、秘密兵器を破壊
システムは1ステージに1時間の制限時間とコンテニューとスコア
後弾の弾数やボムの弾数もあるからな
ボスステージだと背景は無限ループがあるからな結構やることが多いな
29
(1): 2016/03/12(土)02:22 ID:QRubfheN(3/7) AAS
>>27
けど、まだ作品出してもいないぞ
ただ作成するってだけだから著作権侵害にもまだ触れていないと思うな
懲戒処分よりも私がこのスレッドでどの法律に違反したか
詳しく書かないとわからないんだよな
30
(1): [same] 2016/03/12(土)02:52 ID:9Z9WgWyB(2/2) AAS
>>28
うんまあ根幹ができればその辺のシステムはいくらでも追加できるから
まずは大元の横スクアクション+シューティング部分をウディタで再現できるよう頑張れ
弾数だのなんだのよりそこが一等面倒くさいと思うから
31
(1): 2016/03/12(土)05:43 ID:FaSxPq+4(1) AAS
>>29
・キャラクターやゲームタイトルが酷似している
・音楽が流用されている

これ以外で法的な問題になる事はないので安心していい。
あとはメタルスラッグがゲームシステムのどこかで特許を取得していないかを調べてみる事。
それが無ければ、ゲームシステムがまるっきりのコピーであっても何の問題にもならない。
32
(1): 2016/03/12(土)06:58 ID:DwohZu8V(1) AAS
>>27
原作ドット絵の権利者の判断によるけれど、
>>8のリンク先で原作ドット絵に似たような画像を公開している行為が、
不正競争防止法第2条1項(他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為)
に抵触する可能性があるかも知れない。
33: 2016/03/12(土)11:52 ID:QRubfheN(4/7) AAS
>>32
なるほど、しかしアップロードしたところのサイトは海外だから
削除の仕方わからないけどそのままだと問題あるしな…
難しいね

>>31
そうなんだ、ゲームシステムに関しては後でSNKプレイモアから聞いてみるよ
34
(1): 2016/03/12(土)13:22 ID:k2nAbsiz(1) AAS
ゲームシステムまるまる権利に引っかかることはない
例えばFFのATBみたいな部分的な要素で権利を取られてることはある
最近だと無双の猛将伝ディスク入替とかイナズマイレブンの操作部分とか
裁判沙汰まで行った

システム要素が「名前付き」で「宣伝」に使われたり、マネしたくなったりという
目立つパーツなら一応調べたほうがいいけど
既存のゲームで同じことやってるレベルなら気にしなくていい
省1
35: 2016/03/12(土)17:38 ID:QRubfheN(5/7) AAS
>>34
名前付きシステムか

スラッグゲージ
ラッシュブラスターメーター
ウェポンストックシステム
ラッシュブラスターシステム

だけのようだね、スコアボーナス系システムは導入しない予定だね
省10
36: 2016/03/12(土)20:30 ID:ODCBuqlN(1) AAS
アクションエディター4でメタスラ風ゲームあったな
今も残ってるのかはわからんけど
37: 2016/03/12(土)23:35 ID:QRubfheN(6/7) AAS
とりあえず最初は、タイトル画面の前ってなんていうかわからないけど
それ作るよ
38
(1): 2016/03/12(土)23:37 ID:QRubfheN(7/7) AAS
一応ストーリーはメタスラ参考で作ってみた

テロ組織「ISRC」がアメリカに対し同時多発テロを起こした
また、特殊部隊「shark」の軍事基地にもISRCにより
機密情報を奪われた
機密情報の奪還とISRC基地破壊のため、1人の兵士に特命が下った

とりあえずこれでいこうと思う
39
(1): 2016/03/14(月)23:55 ID:KXF71B/8(1) AAS
アバン考えて終わりかな?
40
(1): 2016/03/15(火)02:18 ID:IN18+vk/(1) AAS
ウディタの質問スレで見かけたから頑張ってるんじゃない?
ストーリー・権利問題・スコアボーナスだけ考えて終わりだったら悲しすぎる
41
(1): 2016/03/15(火)05:13 ID:rpOUJb+D(1) AAS
ここまでの展開はよくあることなので、今後はモチベーションを保ちつつ、
今の技量に釣り合う目標を立ててクリアしていく展開を期待したい。

忍者くんスレを最初から一度熟読すると参考になると思うよ。
42: スレ主 ◆8ChE0k4soo 2016/03/15(火)07:06 ID:COdd5dum(1/5) AAS
>>39-40
報告なくてすまない
けど失踪はしていないから安心してくれ
今はドット絵と格闘中だよ
>>41
忍者くんスレ?
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s