[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 14:11:15 ID:ZJFGbxdT お前ら優しすぎワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 14:38:14 ID:CiGT9QWP このゴミにウディタスレに来られるのうざいから他のツール進めてくれよな 頼んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 15:17:44 ID:QZeL1QvB もうどうみても釣りだな。 ただ釣りじゃないとしたら 最近ニコ動で発達障害の動画があがってたが あーゆー子なのかもしれん。 頭の中が忙しくて一個のことしかできないらしい。 それならちゃんとそう言ってくれれば 応援するしもっと解りやすく説明とかするぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 15:28:08 ID:uXQx9NM0 ウディタスレどうなってるのかと思ってみてみたら質問も本スレも荒れててくそわろた害悪すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/182
183: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/11(月) 16:51:01 ID:L3p+Q60f >>175 一応講座のコモン使用してキャラクター動かすことはできますが アニメーション入れたりとかよりもピクチャ動かす優先という感じです とりあえず、まだ初心者なのでウディタをもう少し学んでいこうかと思います >>177 ウディタはあれですね、横スクロールで自然みたいな感じとかできるらしいので やっていますね、LEVELは初期のレベルの方を目標にしてますね >>181 釣りでもないけど、発達障害でもないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 18:52:46 ID:fy8kQSgi 障害者は障害者って自覚ないからね、仕方ないね ???「私は障害者ではございません」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 19:54:39 ID:2UyXclpm >>183 アクションゲームツールなのにスクロールすらできねぇってないだろw 何見てそう思ったか気になるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/185
186: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/11(月) 20:59:12 ID:L3p+Q60f >>185 そうゆうことじゃなくてですね 地面が自然みたいな感じですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 21:00:50 ID:rAGGa+Fx そんなん使用する画像素材次第でどのツールでも同じだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/187
188: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/11(月) 21:12:02 ID:L3p+Q60f >>187 しかし、画像素材次第となると私の実力次第では難しいので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 21:23:15 ID:rAGGa+Fx 地面が自然みたいなのは使う素材によるもので ツールによるものではないってことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/189
190: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/11(月) 21:32:20 ID:L3p+Q60f >>189 素材による物ですか、なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 21:36:26 ID:GAsUWYUZ スレ主はこの際、自分で開発するのは諦めて、 プランナー役に徹してみると幸せになれるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 21:56:24 ID:VPV1dANL そこいらの公園か田んぼ道でもいって写真とってくればいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 22:04:25 ID:ADj8py/m >>横スクロールで自然みたいな感じとかできるらしいので マス単位じゃなく、ドット単位スクロールの事を 自然なスクロールと言ってるのかなと思ったら、文字通り 土や草の自然のマップチップ画像の事を言ってるとは・・ しかもそれがウディタを使う理由の一つなんて マジで>>1氏の考えがわからないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 22:41:01 ID:fy8kQSgi ウディタでやるとしたら遠景画像に背景の画像入れればいいだけじゃね? サイズ制限とかあったか忘れたけどないならそれでいいだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/194
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 22:54:49 ID:2UyXclpm 確かにアクションエディターのデフォにそういうのはないね でも最初の方でドット披露してる人に自作素材使えないツールは紹介しないだろw ふと思ったが自然な感じって デフォだとこんな感じの足場なのを http://i.imgur.com/8mIqSSn.jpg こんな感じの足場にしたいって意味なのか? http://i.imgur.com/dT7t5VN.jpg まぁどっちもアクションエディターだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 23:22:32 ID:CSnhsDFF >>195 ああ、自然ってそういう意味っぽいな マリオメーカー云々言ってた意味が分かった もしくは>>108みたいな1枚絵背景とか ウディタで出来るか知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 23:37:16 ID:rKErqQH0 メタルスラッグに似せたドット絵を自作するのかと思ってた なんか全然別物になりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/11(月) 23:56:16 ID:rKErqQH0 >>191 金や経験、知識すらないアクションシューティングの プランナーって何をするんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/198
199: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/12(火) 00:00:57 ID:T9wUce6y http://imgur.com/qIfjt8Q (ヒカル氏 作品はトロピック とかその他) ウディタのデバッグ探してたら、 俺が作りたいのはこれっというよな画像見つけたから貼るよ この足場を作りたい、アクションエディターではたぶん無理だと思って ウディタでやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 00:18:41 ID:hIiVBBk+ 奥行き部分はただ地面判定ないってだけでそ。アクエディでもできるよ。 でも>>1には断固としてウディタを通してほしいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 00:44:33 ID:U3niQUvO 日付と時計はできるかわからんが 他は全部できるね でもこれメタスラから離れない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 01:05:22 ID:SiSsy+Y9 >>199 おいおい、こんなショボイの見て自分がやりたいのはこれなんて言わないでくれよw 無能のくせに理想だけは高いのがお前の唯一のアイデンティティなんだからさ!w http://i.imgur.com/7T6VaSr.jpg せめてこれくらいのは軽く超える作品を目指してくれよ!w 15年?で完成するんだっけか?w 応援してるぜ!!プププw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 01:15:38 ID:fWEVCH19 >>199も>>202も、一見>>195より凄そうに見えるけど、 実際にはグラフィックが違うだけで内部的には全く同じ状態なんだよね ←背景 ○ ←キャラ ■■■■■ ←足場 こうなってる状態でグラフィックが違うだけ、まずそこから理解したほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 01:56:37 ID:C3lB3CRi ゲームがいかに絵に依存してるかが良くわかるな。 逆に絵が描けなければ頑張ってゲーム作っても底が知れてるってわけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/204
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 01:59:25 ID:DsoNTEjD 当たり前じゃん インディーズじゃぱっと見てわかる突き抜けたアイデア作品か見た目めっちゃ良いかじゃなきゃ勝負できないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 02:02:02 ID:SSvs4LAX くにおくんみたいな擬似奥行きやりたいのかと思ったら違うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 08:21:47 ID:U3niQUvO >>202をみて>>199でやりたいことがわかった 最初>>199みたとき>>206みたいなのをしたいのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 08:41:02 ID:xpzPth24 >>199 のゲームも実際に動かしてみると、 「まあ、ウディタじゃこんなもんだよな…」という程度の動きしかしない。 . ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ >>1 にはそれが何を意味するかも分からないだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 12:02:17 ID:WrD2qHx4 そもそも>>199のゲームが見つからないんだが トロピックは違うゲームっぽいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 13:16:43 ID:u744prkK 探してみたら有料乙女ゲーだった http://www.dlsite.com/girls/work/=/product_id/RJ124339.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/210
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 14:42:02 ID:WrD2qHx4 一回見たんだけど気づいてなかったわサンキュー 主人公好みだったし買ってやってみたけどアクション要素欠片もないやんけ >>208が何をもってこんなもんだよなという程度の動きしかしないと悟ったのか気になるレベル 普通のアクションゲームやって悟ったんならわかるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 15:07:41 ID:M4CLpVmO >>211 左の方に進んで行けば戦闘になってアクションになる。 ジャンプして武器で叩くで事ができる。 それをアクションじゃないというなら作者に「こんなんアクションじゃねーよ」といってきな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 15:51:37 ID:WrD2qHx4 せ、せやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 16:19:45 ID:B+oicU1l ウディタでもこんなのも作れるんだからアクションもそれなりに作れるだろ https://www.youtube.com/watch?v=uzgIkmcPIxM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/214
215: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/12(火) 16:57:34 ID:IGN0Qy4H >>212 だってそれエロゲっぽい物だもん… とりあえず、明日から居なくなるからしばらくスレ見れんし お前らにとってはありがたいと思うかもしれないことだけど しばらくROMってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 17:03:19 ID:uuiME/kc >>215 しばらくじゃねえよ一生現れんな低能キッズ リアルで友達いない陰キャラだろお前?w 頭悪すぎて周りに相手にされないからってネットでも迷惑かけんなよクズw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 23:34:03 ID:5mMMdhVJ どっかのガイジペアが交尾して1が生まれたんだろ? マンコ内で人生終了しとけば生むより社会貢献できたろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 23:36:49 ID:Ai4/py1n 勢いに乗って踊んなくていいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/218
219: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/13(水) 02:18:47 ID:ytcaubHe >>216 心配してありがとう けど大丈夫だ、友達は居るから安心していいですよ では旅行へ行ってきます >>217 そろそろ就職して社会貢献するぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 02:24:32 ID:dsBpcvP6 お前の知能じゃどこ行ってもまともに社会貢献なんて出来るわけ無いだろ!w ネット上ですら頭弱過ぎて周りに迷惑かけてるのにwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/220
221: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/13(水) 02:44:39 ID:ytcaubHe >>220 頭悪くてすまんな 君みたいに僕はまともに社会貢献(就職)できたらいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 07:42:07 ID:03RoWqcd ちょっと忙しくて〇日くらいまで制作できません とかじゃなくて 〇〇するんで制作できません とかになると完成しない可能性上がるよね(もともとの可能性はともかくとして) 社会人になるってんなら練習として 週一とか月一でどこまで進んだか成果物をロダに上げるって宣言してやってみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 19:48:02 ID:KzW5obe1 ドット絵の実力や言動、無料ツールに拘る辺り中学生かと思ってた イラストレーター板でKOFレベルのドット絵を描きたいって内容のスレ立てしてるけど これから就職して忙しくなる中、プログラムとドット絵を初心者がハイクオリティーで仕上げるのは無理だよ と言うか、その歳で制作期間15年とか言う現実感のない数字を出せるメンタルがわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 21:03:06 ID:IgNANhlm ドット絵が上手く描けない件について http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1459778883/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 21:12:41 ID:p3sjEy84 ほんとこいつ好き勝手やり放題だなwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 21:57:12 ID:+aT2ZOc7 いや>>117の最後の行を見る限り学生だろ …学生だよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 22:11:42 ID:aaZZp7fI >>145付近を参考にゲーム作ったことない俺が キー入力に従って絵を上下左右に動かすだけのものをコモンイベントで作ってみた ウディタ触ったことない状態から絵描いて全部で40分程だったしがんばれ>>1 ttp://www1.axfc.net/u/3651093 pass:ypa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/14(木) 12:15:36 ID:+vP5alrm Imgurにリンク張るのと全く中身を理解しようとしない辺りが、以前ウディタスレでスチームにゲーム投稿して金取りたいんだけどどうすればいいのって聞いていた奴と同一人物っぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 01:33:16 ID:NDYZ57PV >>228 imgur の方は分からなかったが、これか? 確かに日本語の不的確さは似ている。 尚、>>1 について当初は高校生程度だと想定していたが、今は小学生だと思っている。 ----------------------------------------------- 593 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2015/11/04(水) 05:35:09.35 ID:3D1q+TO2 ウディタ製のゲームを売ってる人って居るのか? エロとギルフェイムを除いて 611 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2015/11/04(水) 16:01:56.36 ID:3D1q+TO2 なぜウディタってオワコンなのか? 理解できないんだが、簡単にまとめてくれるか? 631 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2015/11/04(水) 19:17:42.49 ID:3D1q+TO2 >>623 ウディタつかって有料していいでしょう ウディタ開発者だって片道勇者でsteamで売ってあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 02:53:42 ID:b2Zf3gFF >>229 しかし小学生がメタスラを知ってて20周年がどうたらとか言うかね? しかもそれを作ってみたいとか 俺はマジで引きこもりの30代以上だと思ってるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 03:25:20 ID:mq0nM5x0 金取りたいんだけどって発言は知らんがこれかな プロレスしていたせいで全部抜き出すと長いから抜粋 流石に3ヶ月経っているんだし、こいつは変数ぐらいわかっているようになっていると思うが ----------------------------------------------- 55 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 13:15:32.24 ID:5qEeCTiL [1/2] タイトル画面の背景をスクロールループしたいのだけれどやり方がわかりません 誰か教えてください 162 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:21:21.67 ID:6rw51zUE [5/5] >>161 別に作り方の手順が必ずでもないだろ 素材集めと素材作成に時間掛かるから簡単なタイトル画面作った方早いし (最終的にシェアとして売り出すから簡単な物作って短縮) 171 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2015/12/24(木) 16:40:34.40 ID:y5X/JoKL [2/2] >>168 まぁね、steamで売る予定だからSteam Greenlightでの評価が重要になる できるだけアニメションゆかたなゲームにしたいさ >>169 言い訳なんてしないよ そんなにクズではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 03:26:00 ID:mq0nM5x0 211 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2015/12/31(木) 16:12:51.72 ID:QqgCSNOQ [2/3] >>209 変数について全然わかっていなくて詰んでます >>210 デバッグ機能? 214 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:46:41.38 ID:QqgCSNOQ [3/3] >>212 ヘルプがどこにあるのかわからんから読んでいない >>213 登録サイト作ろうとして途中で逃げた プログラム適正の無い人間だよ 後年齢二桁だから安心せい 229 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2016/01/01(金) 21:33:13.83 ID:uTPgxk74 [6/7] http://imgur.com/X40hlgj 少し雑に動いたんですがなんというかまだ無限スクロール?的なのが まだできないのですが、一体どうすればできるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 06:14:22 ID:oSRzkpH3 >>232 これ背景はMSAのやつかな? まぁ試作は本物使ってどこかしらに出すときは自作ってこっちでも言ってたしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 08:08:05 ID:b2Zf3gFF >232 >>後年齢二桁だから安心せい どういう文脈で、この返しが出てきたんだよ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 11:01:01 ID:NDYZ57PV >>231-232 なるほど、これは確かに似ている。 菅原さんは正月からこんな事をしていたのな。 同一人物だとして、4ヶ月も経ってまるで進展していないのは何なんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 13:50:26 ID:5aS1gUeA 引きこもってゲーム作って稼ごうとするけど馬鹿過ぎて変数理解出来ず断念とか頭浜崎純平じゃんか!アッアッアッアッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 14:09:32 ID:b2Zf3gFF てか>>1は a = a+1 これの意味分かる? これ分からないとどんな簡単にゲーム作れるっていうツール使ってもゲーム作れないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 14:15:26 ID:Hq0wcmok ま、MyDoodleGameなら・・・(震え声) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 14:27:55 ID:NDYZ57PV How to make a game on My Doodle Game https://www.youtube.com/watch?v=rEYmkD1CmQY 初めて知った。 >>1 のゲーム制作のイメージってのはもしかして本当にこうなんじゃないのか…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 16:37:05 ID:HIS6soxS >>239 すげえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 17:58:58 ID:5aS1gUeA >>239 年齢二ケタで就職前の奴がそんなおめでたい思考な訳ないだろと思いたいが この1だとあり得るから笑えるw 発達障害なんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 19:20:39 ID:v2I5P3fg こいつは人に接触しない方が平穏な人生送れるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 19:22:10 ID:h1lRHmYv てゆうか英語ダメじゃなけりゃ>>158でこれをマジで勧めようと思ったんだよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 19:30:06 ID:Gw5xiTIt 英語以前に日本語が怪しい部分があるんですが… あれを横スクロールで自然みたいな感じとか伝わるわけないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 20:02:06 ID:oSRzkpH3 なんか>>227みたいに 「ちょっとやってみた」 「 >>00と>>xx組み合わせてみた」がどんどん積み重なって一本できそうな気がしてくる 少なくとも>>1が作るよりは早くできそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 23:51:40 ID:1RlSkU1Z 1が居ない間に上の方で上げてた人が乗っ取った方が スレがスムーズに進むかもねリアルな話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:15:21 ID:922seXq6 スレ進める必要性ないだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 00:15:38 ID:1+XqIpwV >>1以外は劣化メタスラなんて作りたいと思ってないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 02:12:15 ID:A0CTqMMH >>1も「劣化」メタスラは作りたいと思ってないんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 23:35:20 ID:wSrUE1Hd かなり目標は高くしてると思うんだけど 実際どれくらいの完成度を目指してるんだろうね ドット絵どころか絵自体が未経験っぽいし全然想像つかないんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/17(日) 05:44:49 ID:dNqmePCN それどころかペイントすら起動したことないんだろ。 頭の中で思い描いただけで「あーこれはああやればできる」「これはあれをちょっと頑張ればいいだけだな」と すべて面倒なことから逃げて生きてきたんだろう。 0から1にする作業がいかに重いものか。1を10にも100にもする作業がどれだけ重いのか。 それすら考えることなくどこからか60や80のものが転がって出てくるのを待っているんだろう。 黙ってても部屋の前にカレーライスが運ばれてきたようにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/17(日) 09:15:22 ID:fp0s4CIA ざっくりとまとめると 現状 ウディタで作成 ウディタでピクチャを方向キーで動かせない(スレで実現したものが貼られるが見てるかは不明) 足場の設定ができない( >>199を貼ったがイメージは>>202のような足場と思われる) 本物のドットいじるレベル 完成まで15年かける予定(スケジュールや中期目標なし) 短期目標 1ステージざっくりと作成 素材などもざっくりと レベルは初期レベル (初期が指すのはメタスラ1〜3を指すのか難易度初心者なのか初心者製作者レベルかは不明) カッコ内は3番目一択だろと思われるかもしれんが>>183から>>199あたりのやり取りからあり得るかもしれんので書いとく 最終目標 メタスラ+メタギアのオリジナルストーリー 素材は自作 本家なみのクオリティ メタルスラッグ5エリートぐらいのクオリティを想像すればいいんかねぇ(あれは本家素材つかってるみたいだけど) ざっくりこんな感じだが まぁ違うとこあれば>>1からツッコミはいるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/17(日) 10:22:12 ID:xotP4EqW >>251 http://i.imgur.com/IMCJuex.png 一応その位(画像ソフト起動)はやってはいるようだが、この画像の意味が良く分からんね。 そもそもこれ、顔の部分は自分で無から描いたのだろうか? どこか他所から持ってきている気がしてならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/17(日) 10:26:08 ID:xotP4EqW あと >>20 で Madness: Project Nexus に触れているが、 背景とはストーリーラインなどの事ではなく背景画像の事だろう。 http://cache.hackedfreegames.com/uploads/games/pictures/949/pY7RUM7X3O5HJ.jpg こちらの絵柄なら、>>1 が目指す目標としてはメタルスラッグのような緻密なものを目指すよりは現実的。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/254
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 23:51:36 ID:i73Hl/6y >>254 引用画像にケチつけても仕方ないけどパース狂いが気になるね。 アイレベルは違和感ないくらいに統一してほしいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/20(水) 01:50:43 ID:eDuYumvK なんか似てる http://up.gc-img.net/post_img/2015/03/tOmmsoQClCuGZbt_TsFXf_153.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/256
257: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/23(土) 21:09:11 ID:Y79PRFtn >>256 spyvsspyみたいな感じではないし、全く似ていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/24(日) 05:18:45 ID:SqNYrp86 沖縄から帰ってきたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/258
259: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/24(日) 19:53:50 ID:Kc6HFjC9 >>258 帰ってきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s