[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/18(木) 19:10:13.29 ID:nHCAY5IC >>2 乙です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/3
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/25(月) 23:13:38.29 ID:CrUnwj8H MMF2日本語版です 特定のチャンネルで再生したファイルが終了後に 別チャンネルでサウンドファイルをループ再生させたいのですが 先に鳴らしたファイル 000が再生されていない を条件にループ再生させてるのですが ブブブと音が鳴ってうまく再生されません 何が間違ってるのでしょうか? ご指導お願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/384
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/07(日) 02:59:35.29 ID:EpDlcyfx >>392 オブジェクトのプロパティに 表示領域から離れた場合の設定があるけどそれはいじってみた? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/395
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/13(火) 04:38:28.29 ID:YMWMIOhe >>499 カメラのターゲットオブジェクトでも作ってエリアのx座標でも取ればいいんじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/500
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/22(土) 15:50:38.29 ID:lJ0nnEdO >>927 素晴らしい! シンプルなタイトルに無音のテキストスクロール 丈へのさり気ない効果音も決まってますね スクロールタイミングも自然で整然とした秩序を感じます エフェクト、自機の見易さ、スコアのフォントなど 随所にこだわりが感じられます ゲーム性は道半ばとしても、雰囲気の再現度は文句なしです 気になる点は、テキストの改行ずれ(枠の調整)ぐらいです 楽しく拝見させて頂きました 有難う御座います http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/937
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/24(月) 12:22:19.29 ID:FBw08pxD ■『プレイヤーが次の操作をした時:ボタン1を押す』 アニメーションを剣攻撃に変更 という風に組んだんですが、ボタンを押したままにしておかないと剣を最後まで振ってくれません。 この現象を直すにはどうすればよいのでしょう? 変数とか使って表示するフレームを指定しないとダメですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/949
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/25(火) 20:07:13.29 ID:16OzARe2 >>956 色々方法はあるんじゃないかな? たとえば、元となるオブジェクトのクローンを作っておいて、 イベントエディタでそのクローンの色を入れ替えて、 それを作成して位置を調整するとか、常に同じ位置にあって表示非表示にしたりとか そういうふうにすれば色の入れ替えの使い勝手も同じだしね 多数と言っても一桁ならこれでも十分だと思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s