[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/28(木) 11:19:43.27 ID:jN4kfLHI フレームプロパティのフェードイン・フェードアウトのエフェクト設定すると フェード実行時にパソコンからシューっと異音がする 処理的に重くて負担がかかるのかしら? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/177
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/30(土) 17:48:04.27 ID:qSVdUm6W MMF2時代のサンプルゲーム(ウサギの奴とか)見てるとイベントに Vy[オブジェ]<0とかY座標をY(オブジェ)+vy(オブジェ)に変更とか書かれてるんですけど、Vyって何でしょうか? これをインディーゲームクリエイターで再現しようとするとエラーが出ます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/182
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/01(日) 12:34:13.27 ID:cTBn7Ef8 >> 普通に考えて向きと速度(VelocityのV)だと思うけど これでFAだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/187
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/24(火) 10:37:08.27 ID:Hq9Qu6IQ >>206 私もDLさせていただきました! ありがとう!好き! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/210
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/28(土) 12:51:13.27 ID:XyB1LndT なんかアップデートがきてた、CF2.5dev http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/214
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/04(土) 12:17:33.27 ID:3RKSpMTE 英語かよぅ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/231
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/18(土) 08:55:23.27 ID:B/HD23sP 最近の同人アクションって、昔みたいに1コマ1コマ描くんじゃなくて 1つの絵を操り人形みたいに動かしてるけど、あれってLive2Dとかえもーと でやってるんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/275
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/01(木) 22:54:34.27 ID:u0ZwclsB 素材置き換えだけですぐ出来る分かりやすいゲームテンプレート、 ユーザーの素材販売マーケットコミュニティを作ればめちゃ栄えそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/473
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/28(水) 08:18:08.27 ID:U4D+yQKg >>577 devアプグレは$50引きと言うだけかもしれない 誰か購入した人情報お願い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/579
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/04(火) 20:50:23.27 ID:+u+j7GQ+ スマホ用に出せるって機能は使い物になんないって認識でおk? スマホアプリ期待して15$買って損した気分・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/715
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/11(火) 13:07:39.27 ID:uMnTQoSd ノウハウは蓄積されるから作るなら早めにやるのが一番だけどね 実際作ってみないと細かな仕様はわからないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/828
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/19(水) 12:07:03.27 ID:iAM6YFqD 質問です 初めてCFに触るプログラム知識ゼロ者です。 解説動画を見ながらブロック崩し的なのを作っているのですが、パッドをエアホッケーの ように自由に動かせるように設定したところ、ある程度の速度でパッドを球に向けて動かすと 球がパッドをすり抜けてしまいます。(バウンド判定はされているようです) パッドを厚くしてみたところ、パッドの中にめり込んで中で反射を続けてしまいました。 パッドの打ち返す速度が球の反射スピードを超えるので結果パッドにめり込み、すり抜けている気がします。 このめり込み(すり抜け)を回避するにはどうすればいいのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/911
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/27(木) 18:14:19.27 ID:bFY6Eju2 書き掛けで送信してしまった 文章チェックもしていないのに… 大体書いたから、ここまでで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s