[過去ログ] ニィト・無色:フリィタァがゲーム制作するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2016/04/04(月)01:17 ID:eAcYawWf(1) AAS
簡単だよ、敵のAIは作るんだろ?
仲間のAIも作って、主人公のAIも作ればいい。
んで、プレイヤーは「ガンガンいこうぜ」「いのちをだいじに」とか4拓くらいの選択肢だけ選ぶ。
するとAIが全部動いて戦況報告だけ上がってくる。
画像リンク[png]:retrogamez.net
最近のタワーオブディフェンス系ソシャゲーはそんなもん。
489: 2016/04/04(月)03:11 ID:STv4J797(1/2) AAS
>タワーオブディフェンス系ソシャゲー
タワーディフェンスは
味方が移動しない防衛タイプのSLGの
呼称だから違和感ある
490: 2016/04/04(月)09:33 ID:jl6NK1yQ(1) AAS
最近のタワーディフェンスは動く味方もいるんだぞ
配置したら周囲に移動して攻撃するとか当たり前
491: 2016/04/04(月)14:15 ID:STv4J797(2/2) AAS
自由に移動したらRTSだと思う
492: 2016/04/05(火)16:17 ID:S8GnTtOk(1) AAS
時代遅れは海外のタワーディフェンスで遊んでこいよ
493: 2016/04/05(火)20:50 ID:lopzqPLM(1) AAS
>配置したら周囲に移動して攻撃する
あくまで設置ユニットの周辺ならタワーディフェンス
プレイヤーが直接操作して自由移動できたり
敵の攻撃目標へ攻めていくのはRTS
494(1): 2016/04/09(土)17:00 ID:0x6cVwsN(1) AAS
将棋も勝手に動いてくれんかね。
495: 2016/04/09(土)20:34 ID:uc20lMOr(1) AAS
>>494
違う将棋アプリを二つ起動して先攻後攻逆にしてプレイし、それぞれCPUの打ち手を真似て打つ。
496: 2016/04/09(土)21:15 ID:IdXK82j4(1) AAS
今の将棋ソフトには
CPU同士の対戦あるのもあるぞ
497: 2016/04/19(火)14:33 ID:pCe2fKjt(1) AAS
ウィルスで侵入して相手アルゴを破壊する将棋プログラムが最強になるのか
498: 2016/04/27(水)11:17 ID:x5MZbQSs(1) AAS
麻雀のゲームはCPUに個性を与えやすいけど将棋や囲碁は難しそうだな
499(2): 2016/04/27(水)12:40 ID:Iur5uGO5(1) AAS
プレイデータを蓄積してだんだん強くなるプログラムを組みたいんだが、どんな風な知識があったら良いのか教えてクレメンス。
500: 2016/04/27(水)18:20 ID:189NXHwC(1) AAS
本格的にやるなら
AIや機械学習の知識が必要
501: 2016/04/27(水)21:04 ID:4EeTZN8b(1) AAS
>>499
それを考えるのが一番面白いんだがなぁ。
502: 2016/04/28(木)00:43 ID:TB8ZqxVg(1) AAS
それ大学とかで専門的に勉強しないとダメなんじゃないのかなあ
ドラクエIVのAIとかもあくまで擬似AIと聞くし
実際に市販、公開されてるゲームでどんなのがある?
503: 2016/04/28(木)02:00 ID:t0R7lg4C(1/2) AAS
エヴァに出てきたらコンピューターあるじゃん。
三台で多数決するやつ。
最終的にああいう感じになると思うよ、完璧な一つのAIにしても結局どこかに癖や偏りは出てくる。
一人で決めずに性格の違う三人で意見出しあって多数決にする方が合理的だと思う。
504: 2016/04/28(木)02:41 ID:klFZM40K(1) AAS
あれは多数決の仕組みを皮肉ったものだからなぁ
多数決で多数派が正しい確率は50%以上にならないっていう
505: 499 2016/04/28(木)12:29 ID:D8q532s2(1) AAS
ドラクエ4のAIくらいがちょうどいいレベルかなあ。
敵ID、攻撃方法(魔法とか特技)、その結果、なんかをデータベース的に記録しといて、対戦時に検索参照して最も効果的な攻撃方法を選ばせる。
検索結果が少ない時や「いろいろやろうぜ」の時は違った攻撃をさせてみたり、ただしクリフトはザラキばかり唱える、とか。
AI、自分でも調べてみます。レスいただいた方ありがとうございました〜
506(1): 2016/04/28(木)12:49 ID:h1hBopbx(1) AAS
プログラミングや3Dモデリングデータ作成なしで3DマップのRPGを作れる
「Smile Game Builder」を発表。GDC 2016へ出展
外部リンク:www.4gamer.net
507: 2016/04/28(木)13:20 ID:s8htj6uS(1) AAS
>>506
疑問視する要点
完成品の配布条件、無条件無料配布がよい
データをユーザーが作れるのか、ティクスチャ、モデル、音楽、文字、などの移入
プレイPCのパソコンスペックが低くても動作するか、WindowsXpでも動くか
プレイ時の操作系の自由度が高いか、キーマウスコントローラに自由度があるか
ビデオ作成をしてYouTubeで公開する機能
省1
508: 2016/04/28(木)18:08 ID:t0R7lg4C(2/2) AAS
作成なしで、てのはテンプレあるってだけだろ。
変えたいところはテンプレ削って差し替えていけばフルスクラッチもできるんじゃないの。
509: 2016/04/28(木)18:28 ID:1GD2+gba(1) AAS
最早、市販ゲームのキーコンフィグいじってMODでも作ってるのと変わらん気がw
510: 2016/04/28(木)18:58 ID:9Z5cWKKr(1) AAS
仮にそんなに簡単に作れるとしても、「これで俺にも3DのRPGが作れる!」って輩が
大量参入して埋没するだけなの目に見えてるじゃん
便利な道具で競争が激化したり悪貨が良貨を駆逐したりはあっても
いいゲームが遊びたい人のもとに届く役には立たない
511: 2016/04/28(木)21:01 ID:I9GmbFkx(1) AAS
まあよくて次のツクールやウディタの
ポジションになるだけだよな
でも初期なら差がつくだろう
512: 2016/05/01(日)23:26 ID:3wki938E(1) AAS
とは言え「作ったとして、誰が遊ぶんだ?」というもう1つの壁があったり
同人やフリーで遊ぶのはコア層だし、ツクール製もそういう人が遊ぶわけだから
割り切ってそういう方向に進めばうまく行くかもね
513: 2016/05/02(月)18:56 ID:wJnUGm/f(1) AAS
なぜ下がるし……。
514: 2016/05/05(木)11:22 ID:eBTSeZh1(1) AAS
タイトル変えてからスレの過疎りっぷりに拍車がかかったな
タイトル元に戻して立て直したほうがいい
515: 2016/05/05(木)11:55 ID:0qEi8J0r(1) AAS
それなら他の重複スレにも案内して統合したほうがいいな
516: 2016/05/05(木)11:59 ID:KpEqrfoN(1) AAS
マイクラで満足してるやつ
517: 2016/05/15(日)10:37 ID:7NzXhT/S(1) AAS
死んだか
518: 2016/05/30(月)14:02 ID:VbOSEGx7(1) AAS
おっとどっこい生きていた。
519: 2016/06/02(木)08:17 ID:suopyC3F(1) AAS
ラブでリック系のゲーム一人で作ってみるかな
520: 2016/06/03(金)00:16 ID:p922pPB8(1) AAS
質より量重視で作りまくってみるか
時間はたっぷりある
521(1): 2016/06/03(金)00:27 ID:XKzMY7yw(1) AAS
くいなちゃん @kuina_ch
Twitterリンク:kuina_ch
どんなに下手でも、どんなに叩かれても、
作品を公開している時点で
あなたは結果が出せています!
「いつかすごい作品を創るために修行中…」
と言って作品を公開しない人よりも、他人から
省3
522(1): 2016/06/03(金)01:14 ID:g1CvQpeC(1) AAS
そうだなあ。
>>521の発言に触発されて今作ってるのを晒してみる。
某銀A伝ぽいゲームを作ってる。
v0.93をアップしたので触ってみてくれたら嬉しい。
外部リンク:www7b.biglobe.ne.jp
もうちょいで一段落の予定。
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言などなどいただけたら嬉しいな。
523(1): 2016/06/13(月)03:39 ID:kuEbt2zy(1) AAS
>>522
前に紹介してた時にホームページの掲示板見たらすでにコアなファンがいてワラタ
うらやましかったわ
524(5): 2016/06/23(木)18:20 ID:6IpQlQfa(1) AAS
>>523
自分もうれしいです。
さておき、とうとうv1.0を公開しました。長かった。。。
よかったら触ってみてください。
外部リンク:www7b.biglobe.ne.jp
ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言などなど、いただけたら嬉しいです。
525(1): 2016/06/23(木)19:05 ID:dlUzP9+Y(1) AAS
>>524
almagestに似てるね
526: 2016/06/24(金)19:33 ID:26mtk6u/(1/2) AAS
>>525
そですねー
あのレベルのものが作りたいんですが、なかなか。
527: 524 2016/06/24(金)19:33 ID:26mtk6u/(2/2) AAS
526=524です
528: 2016/06/24(金)22:51 ID:TVC0s6T7(1) AAS
>>524
プレイしてないけど美少女キャラが必要だと思う
もう居るならそれを全面に出すべき
529: 2016/06/24(金)23:30 ID:KOmuwmKc(1) AAS
なんかひでぇコメントのような気がするw
530: 2016/06/25(土)01:04 ID:4lM0zonl(1) AAS
もっと萌と腐にウケるようにすべき
531: 524 2016/06/25(土)01:29 ID:HZGe+m86(1) AAS
ラジャー!
532: 2016/06/27(月)14:30 ID:7yzgw7Dc(1) AAS
ガンガレ!
キミはこのスレのエースだ
533: 2016/06/27(月)17:09 ID:CCrLt5CU(1) AAS
じゃあ俺はアースをやるよ
534: 524 2016/06/28(火)02:02 ID:fZXfbTso(1) AAS
じゃあ俺はイースで
535: 2016/06/28(火)11:08 ID:dg/IwZn7(1) AAS
俺はトゥース!
リリースおめでとう
536: 2016/07/02(土)11:53 ID:Vn4K75s1(1) AAS
?
537: 2016/07/04(月)18:16 ID:pF8dB8t3(1) AAS
いつまでもつか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gamedev
538: 2016/11/18(金)19:47 ID:MuyqT7t5(1) AAS
消化するのしないの?
539: 2016/11/18(金)21:55 ID:uAxM6LaS(1) AAS
という訳で
このスレはわいが頂くッ!!!
540: 2016/11/18(金)23:07 ID:b28EERg4(1) AAS
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32
2chスレ:gamedev
541: なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/21(月)19:44 ID:hB9AIwPJ(1) AAS
適当にコテつけよ
絵がうまくなりたいから練習する
542: なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/22(火)22:20 ID:RHJdwVU3(1) AAS
デッサンむずすぎわろた
543: なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/23(水)20:03 ID:hu9V1gU7(1) AAS
ウォーミングアップで自分の左手を描く
↓
力尽きる
↓
糸冬
544(1): 2016/11/23(水)23:08 ID:w7GrjVMA(1) AAS
木曜日以降も続けろよ
トゥラトゥラトゥラトゥラトゥラトゥララ〜
545(1): 2016/11/24(木)13:54 ID:7Pk5OqKK(1) AAS
>>544
サイコパスよ、こんな廃棄スレまで荒らすんじゃねえぞ
546(1): 2016/11/24(木)17:42 ID:RlJvIw3i(1) AAS
やる気が出ない時はどうしたらよかと?
547: 2016/11/24(木)18:41 ID:pm4et6cQ(1) AAS
寝る
548: 2016/11/24(木)20:22 ID:6oHG/ZB5(1) AAS
>>546
呼吸を浅く早くするといいらしいよ
549: なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/24(木)22:21 ID:Ahmt/LF/(1/2) AAS
どろぼうさんですか?!
ファンなんです!タヒんでください!
550(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/24(木)22:24 ID:Ahmt/LF/(2/2) AAS
今まで脳内補完で描いてたものが
デッサンしてると新たな発見が多くて楽しい
昼はゲーム作り
夜は絵の勉強
551: 2016/11/25(金)00:20 ID:MKq9amla(1) AAS
絵は力尽きたんじゃなかったのかよ
552: 2016/11/25(金)00:39 ID:3pVLvW0o(1) AAS
>>545
どう見ても勢いに貢献してるだろ
553: 2016/11/25(金)00:39 ID:F84ySHfk(1/4) AAS
>>550
がんばれー
上手くなったら俺が使ってやる
なんつって
554(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/25(金)19:47 ID:7Rf5qrhC(1/3) AAS
まじっすか?!
じゃあ描いてやるからお題くれよ
なんつってー
555: 2016/11/25(金)21:12 ID:F84ySHfk(2/4) AAS
>>554
宇宙船の窓際で果てしない宇宙空間を眺め憂いを帯びるネーちゃん。
素性年齢等は任せる。
いざ!
556(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/25(金)21:52 ID:7Rf5qrhC(2/3) AAS
難題すぎわろた
557(1): 2016/11/25(金)22:50 ID:F84ySHfk(3/4) AAS
>>556
大丈夫。とにかく描くんだ格之進。
今の力を出しきり続ければおのずと画力は限界突破していくよ。要は立ち止まらないことさ。
俺、イイこと言った?
558(3): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/25(金)23:05 ID:7Rf5qrhC(3/3) AAS
外部リンク:imgur.com
結局安牌切ってしまうヘタレ
背景とか無理です(^o^)
確かにもっと挑戦してくべきだな
幅を広げるためにもデッサンやるわ
559: 2016/11/25(金)23:26 ID:F84ySHfk(4/4) AAS
>>558
イイ!
パインがポインなとこがすこぶるイイ!
ただ俺のお題の視点は彼女の後ろからだったんだ。
後ろ姿と宇宙と窓に反射する表情。
背景は窓付近だけでいいから描いてみよう。
また明日この時間に会おう。
省1
560: 2016/11/25(金)23:55 ID:WNI/ds4O(1) AAS
荒らしてええの?
ええのんけwwwwwwwwwwwww?
561: 2016/11/26(土)08:54 ID:/Rq2zcNk(1) AAS
>>558
宇宙ガン無視ワロタ
562(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/27(日)22:54 ID:BfZQ11eW(1) AAS
荒らしてもええよ
どうせ廃墟やし
ワイは淡々とやるけどな
宇宙の人すまない
まだリク受けれる技量も余裕もないわ
気付かせてくれてありがとう
今はデッサンが楽しいのでそっち続けるよ
563: 2016/11/27(日)23:02 ID:Z3aL/Yrt(1) AAS
>>558
ピクシブ投稿みたいに保険掛けててキッショw
564: 2016/11/28(月)05:24 ID:dUfgoH7v(1) AAS
>>562
いやパインポイン娘良かったよ。
ベリー良かった。
デッサンがんばって自信がついたら、協力いただきたいと思うほどに。
565: なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/28(月)23:09 ID:yBp8H3PF(1) AAS
絵描いてると異様に肩凝る
多分ムダな力入ってるんだろうなぁ
プログラミングみたいなコツコツ作業と違って
なんていうか
心も体もほぐれてないと良い線が引けない気がする
試しにふにゃふにゃしながら描いてみるか
566(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/29(火)22:24 ID:O6zzrsgH(1) AAS
姿勢が悪いと字も汚いというけど
このネット社会調べればハウツーはたくさん出てくるけど
頭でっかちになって身動き取れなくなるのは
いやだな
紙と鉛筆だけで自分のやり方みつけたい
567: 557 2016/11/30(水)05:38 ID:jy2p7WDZ(1) AAS
>>566
pixivとかやってないの?
作品とかアップしてるのをぜひ見たい。
568(1): なまふ ◆BmUbLWewsM 2016/11/30(水)22:55 ID:sKOSApGd(1) AAS
今はやってないす
作品といえるほどのイラストはほとんど描いたことない
塗りもよくわからんし
清書すらむずい
なんで清書で線が死んでしまうん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s