[過去ログ]
Unityで何かゲームを作りたいんだがね [無断転載禁止]©2ch.net (257レス)
Unityで何かゲームを作りたいんだがね [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238: 弟子 [sage] 2020/06/24(水) 08:13:08.22 ID:wt31zZvI 昔ベーマガという雑誌があってだ そこには必ずやゲームのソースがのってたのだよ で何も知識もないその頃の読者たちは必死でそれをパソコンに打ち込んで実行するのだよ そういう動くコードを、さらに改造して知識を深めて行って最終的に自分で1から作れるようになるのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/238
239: 弟子 [sage] 2020/06/24(水) 08:39:48.57 ID:wt31zZvI >>237 > 問題の解決方法を教えてあげるのが一番いいと思うが… 完全に僕とはスタンスが違うので、それやりたいなら自分でスレ建てればいいよ わざわざ人が質問スレから誘導してきたのにでしゃばってまでやりたいというのがわからんが あ、このスレあなたが作ったんであれば、私が出ていくから後はしっかり最後まで面倒見てね どうします? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/239
242: 弟子 [] 2020/06/24(水) 11:31:27.90 ID:wt31zZvI >>240 うーん、全体が見えないので何とも objectにクリック設定しているって事なのでカメラからのRaycaster関係かなって気がするけど 原因究明には、最小限のコードにしてみる事です あとは、今回のちゃんと動いてるパッケージにそちらの欲しい機能を追加していく感じかなぁ なんにせよ全体が見えないからねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/242
243: 弟子 [] 2020/06/24(水) 11:43:20.74 ID:wt31zZvI >それともシーンをDestroyすると完全に消えるとかあるんですかね んーと、シーンのDestroy? ちなみにUnloadする場合、非同期なのでシーンのUnloadをまって処理するとかの場合には 製作途中で得たUnityのミニ知識を披露するスレの44あたりにやり方書いてあるので、参考にしてみて https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511784235/44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/243
246: 弟子 [sage] 2020/06/24(水) 22:00:13.48 ID:wt31zZvI 単純に考えると、シーン2で変更してるなら、シーン1に行く前に戻せばいいような気がします ちょっと検討つかずで検証コード書けないからまた、明日にでも考えるけど なにか参考になる、コードある? (今は酔ってるのでこのあとは寝る) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s