[過去ログ]
Unityで何かゲームを作りたいんだがね [無断転載禁止]©2ch.net (257レス)
Unityで何かゲームを作りたいんだがね [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 00:16:58.11 ID:ano0dngW >>107 シンプルって難しいですよねー >>108 やっぱりクラスとインタフェースですか https://www.dropbox.com/s/33p4sfirz0jieb6/Comand.cs?dl=0 とりあえずこんな感じで実装していこうかなと思ってるんですが 継承やらインターフェイスがいまいち理解できてないので使い方があってるかよくわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 00:32:56.27 ID:ano0dngW ただこの方法だと結局Switch分でどのコマンドのインスタンスを生成するか書かないといけない気がするから気持ち悪いしなんか効率が悪い気がしてるんですよね。 現状たたかうをクリックするとの文字列を取得してswitch文でコマンド決定してるから変わらないんですが 今後コマンドが増えるたびにそのswitch文がどんどん増えること考えると他にいい方法がないか考えないとなと思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/110
111: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 00:39:45.68 ID:ano0dngW 手堅いのはDictionaryで最初にすべて初期化してしまって<string Comand>型で保持して取得する方法がいいかなと思ってるんですが、 たとえばリジェネみたいにターンをまたいで効果があるものについてはメンバ変数としてターン経過を持たせようかなと思っているので、 戦闘に参加するキャラクター分リストを作らないといけなくります。 それもどうなのかなっと思っているけど、正直メモリとかまったくわからないからとりあえずやってみようかなと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/111
112: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 00:41:44.52 ID:ano0dngW とか書いていて思ったのですが状態変更系は付与コマンドと実行コマンドは別になるからあまり気にしなくてもいい気がしてきたのでもちょっと考えてみます。 日記になって申し訳ないですが独り言だと思ってください。 プログラム本当に難しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/112
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 00:49:04.95 ID:ano0dngW >>113 そうですねーとにかく書いていきます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/114
116: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 18:16:40.91 ID:ano0dngW >>115 読みやすいだなんてありがとうございます。 そんなにたいしたことしてないので読みやすいのかもです笑 がんばって読んで参考にさせてもらいます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/116
117: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 18:20:01.57 ID:ano0dngW 列挙型!! こんなものが合ったんですねーまだまだ勉強不足です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/117
118: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 18:22:46.68 ID:ano0dngW 単体テストの作成方法もすごく勉強になります。 ほんとまだまだ覚えることがたくさんありますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/118
119: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 19:19:26.10 ID:ano0dngW foreachの中の(int)がなんなんだろって思ったけどすげえええええってなりました笑 やっぱり人のプログラム見るのって大切ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/119
120: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 19:54:01.18 ID:ano0dngW とりあえず勉強した結果を https://www.dropbox.com/s/lhfj4uqblzs0dri/Test.cs?dl=0 実は動的にインスタンスを生成したいって書き込んだ段階でリフレクションにはたどり着いたのですが 動作が遅いとのことだったのでちょっと見送ってたんですが最初の初期化の段階でリストにすべてのコマンドを 保持すれば使えそうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452084824/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.820s*