[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(4): 2015/10/24(土)23:25 ID:k4ERo02c(1) AAS
スクリプトでCS1013のエラーが出続けてさんざん1時間ぐらい原因探して原因が

//カード

となっている部分でした。
スラッシュが2つついているので省かれると思ったのですが……
な、なにがおかしいのでしょうか……
423: 2015/10/25(日)00:01 ID:yX4O9YiU(1) AAS
>>419
今もまだあるのかなぁ。昔は多バイト文字のコメントはエラーになったんだよ。
後ろに半角ピリオド付けると通るとかあった。
その頃のクセで今でもコメントの後ろには半角ピリオドつけてしまうw
425: 2015/10/25(日)00:21 ID:JuUbYpNv(1/2) AAS
>>419-420
改行コード確認してみ?
Windowsでは改行コードによってこの問題が出る
429: 2015/10/25(日)08:25 ID:2ArDOOtU(1/7) AAS
>>419
VisualStudioなら改行コードがおかしいから自動変換しますか?と聞いてきてくれる
430: 2015/10/25(日)12:39 ID:yBfS5rRj(1) AAS
>>419
SJISでコード書いていると多バイト文字の最後がバックスラッシュと同じコード割り振りがされることが多々ある
コンパイラが行末のバックスラッシュとして誤認すると次の行が継続行(//コメントの続き)として処理される
たぶんそれが原因じゃないの?

UTF8かUTF16で保存する、もしくは//コメントの行末に"."を入れておくと回避はされる(後者は根本的な解決ではない)
このあたりはUnityの問題ってよりもテキストエンコードの話なのでソース編集環境を見直すのが吉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s