[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): 2015/10/08(木)03:28 ID:RNrhCNdW(1/5) AAS
GameObjectをsorting layerでZ値に関係なく描画するにはどうすれば良いですか?
27
(3): 2015/10/08(木)09:49 ID:gP5j5Jbu(1) AAS
ちょっとくだらない質問なんですが、
床だけのマップを作ってそこにCubeをプレイヤーとして配置させたんですが
CharacterControlとリジットボディを付けて参考書通りにスクリプト書いたら
見事にゲッダン!するんですこれはCharacterControllerの坂を上る機能と
下に落っこちるリジッドボディの重力判定が関係しているのでしょうか?

UnityはVer5です
191
(5): 2015/10/16(金)09:36 ID:GC/Z14YY(1/2) AAS
質問お願いします。
当方Unity5です。

2DSTG作っていて、重なった敵を1回のショットで同時に倒せるように、ショットのDestroyを1フレーム遅れるようにしているのですが、
微妙な重なりの敵に対して毎回同じ位置で攻撃しても、全て倒せる時と片方しか倒せない時があります
必ず同じ状況が再現出来るようにしたいのですが、どうしたら良いでしょう

調べて見ると、Unityの当たり判定の仕方が意外と正確じゃないのかな〜とも思ったり、
OnTriggerEnter2D()で当たり判定処理をしています
241
(5): 2015/10/18(日)23:40 ID:68E4TV35(6/6) AAS
みなさんUNITYで何かを作ってらっしゃると思いますが
目的を教えて下さい
256
(3): 2015/10/19(月)11:46 ID:2ywTR4Ff(2/2) AAS
3Dゲーム作る際に「素人ぽくない」とか「個人開発ぽくない」様に見せる工夫って何か無いかな?
単純にテクスチャの素材に拘る以外に
271
(3): 2015/10/20(火)01:26 ID:YKrhcxMJ(1) AAS
ゲームオブジェクトを隙間なく並べて移動させたいと思っています。

■・・・オブジェクトを生成する地点
□・・・生成された移動オブジェクト(全て右方向に移動)
○・・・移動オブジェクトを削除する地点

■□□□□□→ ○

■(生成地点)から生成された□(移動オブジェクト)をひたすら○(削除地点)に向かって移動させています。

移動オブジェクトが削除地点に入るたびに生成地点から新しくインスタンスを作るようにしてるのですが
省4
302
(4): 2015/10/21(水)13:27 ID:9k6PsjgM(1/2) AAS
>>298
295じゃないけどC#は言語仕様のせいで逆コンパイルされやすい
ソースをコンパイルすると中間言語になって、それを仮想マシンが解釈して実行するわけだが、
この中間言語には元の情報がたくさん入ってしまっている
だからネイティブコード(0と1の機械語)になる前の中間言語を狙うと高精度でロジックを再現できる
この特徴はJavaも同じ
324
(4): 2015/10/21(水)20:45 ID:mZyXauqE(3/6) AAS
>>320
サーバサイドでのガチ管理は、実のところリアルタイム部分では無力なんすよ。サーバコスト考えると毎フレーム通信する訳にもいかないので。
最近はこの手のリアルタイムプレイ中の内容解析、改変が最初に試みられるようです。
対策を考えるとすれば、運営側としてはまずプレイ中の状況を記録して、結果のチェックサムを仕込む事が大事ですね。チートは基本的にはメモリサーチから試みられるので。

改造板だと泥変(ドロップ変動)なんて用語が普通に使われてて意味わからなかったけど、要するにパズドラのプレイ中に、クライアント側の処理で発生したアイテムIDを差し替えてしまう様子
393
(3): 2015/10/24(土)04:10 ID:V9zmfXM3(2/5) AAS
>>391

画像リンク[jpg]:imgur.com

ボールを飛ばす前に重力等の情報をもって計算して、ぴんくのボールを
表示してるんやが、壁の計算がどうしてもわからんのだ

低脳ですまんなぁ
419
(4): 2015/10/24(土)23:25 ID:k4ERo02c(1) AAS
スクリプトでCS1013のエラーが出続けてさんざん1時間ぐらい原因探して原因が

//カード

となっている部分でした。
スラッシュが2つついているので省かれると思ったのですが……
な、なにがおかしいのでしょうか……
543
(3): 2015/10/30(金)04:21 ID:bzYn89/h(1/5) AAS
255で割るって、実のところ中途半端だよな
569
(3): 2015/10/31(土)16:49 ID:Q4AyN6tX(1/2) AAS
質問です。

同一のスクリプトのゲームオブジェクトが


 -子
  -孫

の関係の時に、親->子->孫の順にスクリプトの実行順序を制御したいのですが
どうすればよいでしょうか。お願いします
631
(3): 2015/11/03(火)17:04 ID:aO1/IPqB(1/4) AAS
>>626
物理演算の精度を上げるとか
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
RigidBodyのCollisionDEtectionをContinuousにするとか
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
色々ある。
コライダを大きくするとかでもよけりゃいい。
省5
637
(3): 2015/11/03(火)20:52 ID:dRhM8Onq(1) AAS
iTweenと使ったキャラクターの移動のことで質問です
指定した位置(x座標だけ指定)まで移動中に足場を消した時、
キャラクターには指定したx座標への移動を続けつつ、下に落下(y座標の移動)して欲しいのですが
実際には落下せず指定した位置まで移動、その後思い出したように落下するという動作にしかなりません
iTweenで移動中のオブジェクトには重力が使えないんでしょうか?
735
(3): 2015/11/07(土)21:51 ID:3IF4DErf(1) AAS
blenderで作ったデータをunityに持っていこうとするとfbxファイルに変換できないと言われるエラーに困ってます。
調べたところblenderデータ側を編集モードではなくオブジェクトモードにして保存すれば解決するらしいのですがダメでした。
解決策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

blender、unityともに最新版にしてもみましたがダメでした。
785
(3): 2015/11/09(月)21:30 ID:PTE0Xb7Z(2/4) AAS
>>783
さすがにそれ用のスレで聞いた方がいいと思うが、、
入金は口座でいいけど、カード使わない方法は裏技だからいつ塞がれるかわからんよ
デビット使えるんだからそれでいいのでは
838
(4): 2015/11/12(木)14:30 ID:YTavXGbN(1/2) AAS
曖昧な質問&自分でもあまり理解していなくてすみません
GPUを使った高速化をするにあたって、Unityの内部構造(パイプラインと言うのでしょうか)と
どの部分で何をすれば高速化できるかを勉強して来いという課題を出されたのですが、
そのような内容を扱ったWebページや書籍・論文はありますか?
Unityにおける外部リンク:qiita.comの下方にあるような図や
その解説を探してこいということだと思っていますが
868
(3): 2015/11/13(金)02:39 ID:LKPBdReq(3/3) AAS
シーン上の全てのオブジェクトのコンポーネントから、あるインターフェース(あるいはクラス)を実装(継承)したコンポーネントの一覧を取得するにはどうすればいい?
とりあえず特定のゲームオブジェクトのコンポーネントに対して取得する方法は見つかったんだが
906
(4): 2015/11/14(土)20:46 ID:d9LYaEnz(2/2) AAS
>>891
フレームベースで作っていて、
FixedUpdateに限らずonCollisionとかが確実に1回呼ばれて欲しいんです。
毎フレーム確実に辺り判定をチェックして欲しくて、チェックされないフレームがあると困る感じです。
934
(4): 2015/11/15(日)16:58 ID:yUcW262S(1/4) AAS
Unityで3DのRPGを作ろうとしたら
RPGツクールの何倍ぐらい大変だと思いますか?
970
(3): 2015/11/16(月)21:11 ID:1Zr1fhBN(1) AAS
暇人におすすめのゲーム
外部リンク:goo.gl
20000円貰えるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s