[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): 2015/10/21(水)10:30 ID:mZyXauqE(1/6) AAS
>>299
前者はiTweenが多いんじゃない。単純な動きをmecanimで仕込むと逆に手間

後者は逆にスクリプト以外でやる方法が思い浮かばないな、アセットとかに頼るような処理でもないし
310
(1): 2015/10/21(水)16:51 ID:mZyXauqE(2/6) AAS
逆にコロプラとかの著名アプリになると中華の達人がapk解析して、ゲーム開始直後にレベル最大になる改造版配布とかやってるからなぁ
この辺は一度、改造板あたりを覗いてみた方が現状を理解しやすいと思う

俺はできる範囲の対応で妥協してる
個人だとキリがないよね
324
(4): 2015/10/21(水)20:45 ID:mZyXauqE(3/6) AAS
>>320
サーバサイドでのガチ管理は、実のところリアルタイム部分では無力なんすよ。サーバコスト考えると毎フレーム通信する訳にもいかないので。
最近はこの手のリアルタイムプレイ中の内容解析、改変が最初に試みられるようです。
対策を考えるとすれば、運営側としてはまずプレイ中の状況を記録して、結果のチェックサムを仕込む事が大事ですね。チートは基本的にはメモリサーチから試みられるので。

改造板だと泥変(ドロップ変動)なんて用語が普通に使われてて意味わからなかったけど、要するにパズドラのプレイ中に、クライアント側の処理で発生したアイテムIDを差し替えてしまう様子
325: 324 2015/10/21(水)20:51 ID:mZyXauqE(4/6) AAS
失礼、用語が正確じゃなかったので「チェックサム」→「チェックサム的な確認方法」と読み替えて下さい
329: 324 2015/10/21(水)22:12 ID:mZyXauqE(5/6) AAS
iTween鉄板すぐるな
iTweenのoncompleteとかにラムダで渡せたらいいのにな
小汚いやり方でMonoBehaviour拡張して自分好みにやってるけど、なんかバッドノウハウ積み重ねてる感が拭えないんだよなぁ
330: 2015/10/21(水)22:13 ID:mZyXauqE(6/6) AAS
名前残ってたお恥ずかしい
お気にせず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s