[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(2): 2015/10/08(木)03:58 ID:iECiW2NC(1/4) AAS
レイヤーマネージャで優先したいもの用のSortingLayerを作る
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
レイヤーはマネージャの中でドラッグアンドドロップで上下を入れ替えられる。
上のものほど優先して描画される。
Z値に関係なく前に出したいものについてはスプライトレンダラーでそのSortingLayerを指定する
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
ということではなく?
23(1): 2015/10/08(木)04:27 ID:iECiW2NC(2/4) AAS
>>20
ああ、こういうことか
外部リンク:tsubakit1.hateblo.jp
26: 2015/10/08(木)05:07 ID:iECiW2NC(3/4) AAS
>>24
それが有効になるのはそのページに書いてあるけど
シェーダーがトランスペアレントやアルファブレンドの場合だ。
41(1): 2015/10/08(木)20:57 ID:iECiW2NC(4/4) AAS
>>40
RigidBodyってのは何か、っていうと要するに衝突や重力の作用に応じて
モノを動かす、っていうコンポーネントなんだよ。
そしてCharactorControllerはRigidBodyに代わって独自にモノを動かす。
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
"CharacterController は Rigidbdy による処理を持たなくてもコリジョンによって簡単に動きの制限を行うことが可能です"
だからその両方がついていると処理のタイミングによっては二重に動作が行われる場合がある。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s