[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2015/10/18(日)16:51:13.76 ID:Bovb6HPu(1/2) AAS
n秒処理を遅延させてからDestroyするみたいなコルーチンで、
コルーチンが終了する前に、コルーチンを持っているオブジェクトが別のオブジェクトによってDestroyされた時
MissingReferenceExceptionになってしまっているっぽいのですが、
どう回避したらよいでしょう

お願いします
376
(1): 2015/10/23(金)22:37:46.76 ID:Qcd4UYgw(1) AAS
ゲーム開発初心者はGameMakerつかうほうがいいよな
435
(1): 2015/10/25(日)13:35:06.76 ID:O2YAWr9t(1) AAS
visual studio でのデバッグで、オブジェクトが指してるアドレスって表示できますか?
二つが同一オブジェクトを指してるのか判断したいときに、
Flash Builderはアドレス表示がデフォだったので便利でした
463
(1): 2015/10/25(日)23:39:50.76 ID:eQ8ImyFA(1) AAS
Assetの質問はAssetのフォーラムでするとよろし
674
(1): 2015/11/04(水)23:55:47.76 ID:UZkvCyA9(1) AAS
maxでマップチャンネル2に割り当てられたデータををunityで読み込むとマップチャンネル1になってしまいますが
unityでマップチャンネル2へ変更はどうすれば出来ますか?
863: 2015/11/13(金)00:33:36.76 ID:LKPBdReq(2/3) AAS
そもそもシールできないって出たわ
877
(1): 2015/11/13(金)04:37:39.76 ID:hcaUuaa2(5/7) AAS
>>876
うん、サックリとはできんよ、ってのはそういうこと。
使わなくなる頂点とtrianglesを自分で割り出して新しいMeshデータを作り出すしかない、ってこと。
消したいサブメッシュでだけ使われている頂点を除いて新しい頂点位置配列を作り直して
それに応じてuvやnormalsやtrianglesの情報も全て自分で作り直して必要ならbornWeightsやcolorsや
そういう情報も全部構築しなおす、そういう関数を書く

さっき載せたmeshのリファレンスにあるメンバ変数を眺めてちくちく書いていくしかない。
省1
891
(1): 2015/11/14(土)00:16:05.76 ID:6eROF8Tb(1/4) AAS
>>889
そしたらFixedUpdateの意味ないんじゃないの?
896: 2015/11/14(土)03:28:19.76 ID:5vR8z5MF(1) AAS
未だにドローコール言ってるってことはUnity4ユーザだな、はよUnity5にせんかい。年末でサポート切れるぞ
今はフレームデバッガとオーバードローだ
960: 2015/11/16(月)02:11:58.76 ID:2ZShCIow(1) AAS
ゲーム内容によってはゲームオブジェクトを分割しないと成立しなさそう
995
(1): 2015/11/18(水)04:01:14.76 ID:76tmmZoC(1) AAS
>>992
前のステート(クリップあり)の最後のふるまいを、
クリップなしのステートで保つか(オフ)保たないか(オン)
ランタイム的な説明だと、WriteDefaultsは
クリップ指定なしのステートに関する項目と言う事

リンク先のbehaviorはスクリプトの事じゃなくて
ふるまいの意味だから注意ね
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s