[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 2015/10/08(木)20:57:05.60 ID:iECiW2NC(4/4) AAS
>>40
RigidBodyってのは何か、っていうと要するに衝突や重力の作用に応じて
モノを動かす、っていうコンポーネントなんだよ。
そしてCharactorControllerはRigidBodyに代わって独自にモノを動かす。
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
"CharacterController は Rigidbdy による処理を持たなくてもコリジョンによって簡単に動きの制限を行うことが可能です"

だからその両方がついていると処理のタイミングによっては二重に動作が行われる場合がある。
省3
60: 2015/10/09(金)13:42:58.60 ID:bMi6+gqh(1/2) AAS
uGUIを使用してチャットログを作成しようとしています。
テラシュールブログさんのスクロールビューを基にスライド部分を作成しているのですが、スライドさせると文字の表示順がおかしくなったりしてしまいます。
以下の部分をUpdate内で動かして、位置の判定をしています。

while (AnchoredPosition - m_diffPreFramePosiiton < 0 ) {
if (nameList.Count == m_instantateItemCount){
m_diffPreFramePosiiton -= ItemScale;
break;
省14
82: 2015/10/10(土)16:52:01.60 ID:X+INQdIh(1) AAS
MonoBehaviourをMonoと略すの止めようよ。monoはUnityのスクリプトに使われてる.Net実装
やりたいことが伝わってこないのだけど、シーンBでシーンAと同じようにしない理由はなんだい
117
(1): 2015/10/12(月)14:05:06.60 ID:A3UPqqoP(1/2) AAS
ブラゲー(webplayer、今はwebGL)作ってますが
この場合、広告表示ツールって何使えばいいですかね?
unityadsとかアドジェネはwebplayerでは表示されないって書いてました
301: 2015/10/21(水)12:36:33.60 ID:EwpfZgiE(2/2) AAS
>>300
iTweenですね。ありがとうございます。
卯月、がんばります!
478: 2015/10/26(月)04:03:38.60 ID:O6OPL6dT(9/11) AAS
Xcodeのバージョンを最新にしたのが原因かもしれない。Xcodeとdeveloperのサイトが連動してるのかな?
698: 2015/11/06(金)11:33:54.60 ID:HrBCQNK+(1) AAS
お前曖昧な記憶ばっか抱えてんのな
749: 2015/11/08(日)15:15:54.60 ID:F0uSoJS3(2/3) AAS
VSのスプラッシュが消えない、というのであれば何かの理由で止まってるんじゃないかな
タスクマネージャーからdevenvをキルするといいかも
831
(1): 2015/11/12(木)09:03:26.60 ID:0Y7tmgLA(1) AAS
負荷に影響する当たり判定って、大きさじゃなくて数じゃないの
どうやるのか見当もつかんけど、例えば最前線?の弾にしか判定が無いとか
946: 2015/11/15(日)18:30:35.60 ID:59HpXYRN(1) AAS
ほんとに作れるやつからは出てこない漠然とした質問
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s