[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2015/10/07(水)22:27:38.58 ID:N69Dej8B(2/2) AAS
補足:国内だったら通信費的にはもう迷惑ってのは無い(スマフォで従量課金な契約自体が無理なので:OSアップデートだけで死亡とかあり得ない)
186
(2): 2015/10/16(金)04:00:50.58 ID:qdW/vIfa(1) AAS
AIの敵キャラにビンタされて吹っ飛ばされたいんだけど
どうしても敵キャラのコライダーにひっかかってガクガクするの
敵キャラが歩きながらそのままビンタしてるから脇あたりまで潜ってしまってるのも原因だけど
ビンタモーションで敵キャラの前進を止めるとスカってしまうし

手の部分をトリガーにして主人公と触れたら主人公のRigidbodyにAddForceしたりAddExploしたり試したんだけど
綺麗にぶっ飛ばない

何かしら良いビンタ無いですかね?‼
223: 2015/10/18(日)03:09:36.58 ID:MRmqAbop(2/3) AAS
>>222
もちろんそういうのはミスだと思うけど、機能的な意味というより
アクセシビリティの明示化として付けた方がいいのかなと思った

付けないでいきます
260: 2015/10/19(月)14:24:28.58 ID:p8/lALg0(1) AAS
>>256
uiを頑張れ
334: 2015/10/22(木)01:11:03.58 ID:HT5kMY73(1) AAS
んーまぁチートを心配するくらいのタイトルなら 対策の為に人を雇えるほど稼げている気がする
514
(1): 2015/10/28(水)01:38:20.58 ID:r3ifkutk(1/2) AAS
blenderでモデリングしてるんですが、UVエディターで自分でUV展開したものを
unityに持ってくる場合に問題とかは出ないでしょうか?
スマートUV展開でテクスチャを作成する場合、ペイントしにくいところを変形してやりたいのですが、
作ってからダメだと困るので教えていただけたらと思います。
526: 2015/10/28(水)23:37:10.58 ID:pF789/23(2/3) AAS
>>525
そんなことあるんだ
534
(1): 2015/10/29(木)23:40:50.58 ID:8C4q2fHn(1) AAS
xに直接代入できないよね
Vector3をnewして代入したらどう
752: 2015/11/08(日)15:22:30.58 ID:F0uSoJS3(3/3) AAS
>>750
VS使わないならMonoDevelopにしとけばとりあえず出ないかと
903: 2015/11/14(土)18:54:24.58 ID:HBxiX5Td(2/2) AAS
>>902
じゃあc#スレでも聞きます
984: 2015/11/18(水)00:49:26.58 ID:Zg6Sntt4(1/2) AAS
マリオみたいなアクションゲームで落ちたら死ぬエリアってなんて呼べばいいのかな?
y座標を指定する場合と見えないトリガーのオブジェクトを設置する場合があると思うんだけど、後者の場合はどんな名前が自然なのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s