[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2015/10/07(水)15:48:14.57 ID:H12k9m6P(1) AAS
おつ
そろそろ質問のテンプレ的なものが欲しいね
無駄が少なく円滑にやり取りできる空気を作れてもいい頃
45: 2015/10/08(木)21:46:50.57 ID:TZUY7ywR(3/4) AAS
>>44
Updateはフレーム毎に呼び出されるから、仮に30FPSだとしたら秒間30回よばれる
フレーム依存なのでわりと揺らぎがあるとも言える
FixedUpdateはフレーム依存ではなく、こちらが指定したタイミング毎で呼び出される
59: 2015/10/09(金)08:22:47.57 ID:i7l8LcC2(1) AAS
タダでもう一枚カード作れるから、子供の名前で作るのは有りかな。
98: 2015/10/11(日)13:25:46.57 ID:XtlIFHpe(1/3) AAS
多角形ツールが標準でついていないことを今知ったわ……
124: 2015/10/12(月)16:52:33.57 ID:Xl4BucI5(2/3) AAS
>>120
Fランも有るしMARCHでも偏差値28のアカとかの大学生の方が高卒より多いだろ
289(1): 2015/10/20(火)22:21:10.57 ID:SmmF+wwt(1/3) AAS
設定や導入アセット次第だけど基本Asset以外消せるよ
てかバックアップ手作業?
gitでも入れてリモートにpushした方が手間ないよ
それにgitignore任せでより安全に運用できるし
unity gitignoreとかで検索するといい
456(1): 2015/10/25(日)21:47:22.57 ID:BbYlqnMy(1) AAS
影踏みか
554: 2015/10/30(金)14:52:54.57 ID:riHIT1W4(2/3) AAS
>>553
256番目は255だぞ
648: 2015/11/04(水)00:12:25.57 ID:0YZ7aWpL(1) AAS
Unityで作る実行体が特殊な動画コーデックを使ってるんだけど、
ユーザに別途インストールさせなくて良い方法って無いですかね?
別PCに実行体をコピーして起動したらコーデックが無くて動画が写らず、
コーデックのdllを直接システムフォルダにぶち込んだらPC壊れた(´・ω・`)
669: 2015/11/04(水)18:47:37.57 ID:R+Z6R4b/(4/4) AAS
>>667
ちゃんと向いた方向に飛んでいってくれるようになりました、ありがとうございます!
ちなみにバージョンは5.2となってました。
これから出現位置のオフセットもこれを使っていじってみます。
842: [age] 2015/11/12(木)19:20:00.57 ID:847UlEoI(1) AAS
ScrollView → Content → Image で
スクロールビュー内の画像を非表示にしたいのだけどなにか良い方法ない?
Vector2 worldPoint = Input.mousePosition;
RaycastHit2D hit = Physics2D.Raycast(worldPoint,Vector2.zero);
if(hit)
{
hit.collider.gameObject.SetActive(false);
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s