[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 18 2015/10/08(木)04:54:59.30 ID:RNrhCNdW(5/5) AAS
なんとなくだけどシェーダー内でワールドpositionやってるからっぽい・・・
149: 2015/10/14(水)11:40:47.30 ID:P8bT3h+M(1) AAS
今Unityで新規プロジェクト作るとUnityAssembliesフォルダが生成できずにエラー出るので手動でLibraryフォルダ内にUnityAssembliesフォルダ作ってるんだけど、
これ早く直ってくれないかな…
496(1): 2015/10/27(火)20:21:28.30 ID:F3qHL0wc(2/7) AAS
ボタン(スクリプトA、変数IDを持つ)
↓クリックでアクセス、引数にID
キャンバス(スクリプトB)の関数を実行
簡単化するとこうです
質問はボタンのクリック時に実行される場所にスクリプトから登録したいけどやり方がわからない
ということです
523: 2015/10/28(水)23:21:58.30 ID:pF789/23(1/3) AAS
UnityからBuild & runすると、Targetにmy Macしか出てこないんだけど、何を間違っているのでしょうか?
680: 2015/11/05(木)10:44:45.30 ID:hm8+ufpH(1) AAS
windows7+unity5.2.1f1+monodevelop4.01でスクリプトにc#使ってます
unityのアセット内のファイル構成が変わると、そのたびにc#のプロジェクト設定の
target frameworkが3.5になって困ってます
(4.0に固定したいがunityに3.5に上書きされる)
いい解決方法ありますか?
英語のコミュニティで、力技で変換ボタンつけるスクリプトは見つけましたが、
もっとスマートなやり方があったら知りたいです('A`)
745(1): 2015/11/08(日)11:30:54.30 ID:gY1kY9Ac(1) AAS
>>725です
調べなおして見ましたが、見つかりません
アニメーションキーを一つづつ配置しなおすしかないのでしょうか?
754: 2015/11/08(日)15:27:26.30 ID:5X5sw/4u(1) AAS
>>745
残念だがUnityはBlenderみたいなデータ自体を制作するためのツールじゃないんだ
だからモデリングも出来ないしアニメーションは調整程度にいじれても便利機能まではない
852(2): 2015/11/12(木)23:35:02.30 ID:p75ScQ50(1) AAS
unityで作ったアプリを起動する時にロゴが出ますが、このロゴが出たままgooglePlayにリリースしても問題ないのでしょうか?
930: 2015/11/15(日)15:32:25.30 ID:14OxdacH(1) AAS
>>928
さてはお前、精進する次世代の心を汚い罵声で折らんとする工作員だなッ…!
つまづいた結果のレポートが分散するとどれだけの人が助かるか知った上で!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s