[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2015/10/11(日)01:16:38.20 ID:JHnSp2IE(1) AAS
DontDestroyOnLoad(this);
をつけたGameObjectをApplication.LoadLevel("stage");
で別シーンに移動。
移動先のヒエラルキーに先ほどのゲームオブジェクトが出てこないのですが、表示させる方法ってないのでしょうか……
187: 2015/10/16(金)04:24:46.20 ID:tMRS5i02(1) AAS
ドMかよ
348(1): 2015/10/23(金)01:09:30.20 ID:1rUoREqX(1/3) AAS
>>345
なにをどれだけやるかによるんじゃない?
javaできるんであれば、c#は少しさわれば分かるし、
一番重要なのはスプリクトをどう使って組み立てていくかだし。
362: 2015/10/23(金)11:45:06.20 ID:R6V4aou7(3/3) AAS
>>361
たしかに!
当方、unityでc#を使って開発しているのでそれを踏まえて回答して頂けるとありがたいです
371: 2015/10/23(金)20:58:29.20 ID:IIQ7IFTk(2/5) AAS
んだな、言語知識よりも構造設計とか小技のノウハウ覚える方が100倍重要
いまC#で作っている奴らはJavaScript(UnityScript)に変えたとしても、
ひと月以内に適応できると思う
454: 2015/10/25(日)21:11:50.20 ID:TsJFA2sE(1) AAS
PSのIQってゲームみたいにcubeを倒しながら移動させたいんですけど、どうしたらいいでしょうか
Rotateの回転軸を移動させる方法とかありますか
458(1): 2015/10/25(日)22:03:55.20 ID:2ArDOOtU(6/7) AAS
初心者質問失礼します
UI部品のパネルを置きます(座標オール0でど真ん中に配置)。
パネルを横にずらしたいです。
とりあえずiTweenかなと思い
iTween.MoveTo(pnlMain, new Vector3(10, 0, 0), 5);
とやってみましたが、
小さくなりながら右下に動いたのですが、、、なんででしょ?
省1
719: 2015/11/06(金)18:44:37.20 ID:aH7T0vlg(1) AAS
他のツールのことで愚痴を言われても共感を求められても困る
723: 2015/11/06(金)19:20:44.20 ID:zJ6dXhpx(4/4) AAS
>>722
しまった、そんなモロにアレなアレがあったのか。勉強させてもらった。ありがとう
724: 2015/11/06(金)20:52:11.20 ID:HvTBhzw1(1) AAS
アタシって大麦アレルギーじゃないですかぁ
それ確認しないでメニュー決めるとか殺人者じゃね?まじ頭おかしい
935(1): 2015/11/15(日)17:01:59.20 ID:dlPPVl04(2/2) AAS
>>934
大変だったら作らないの?
965(1): 2015/11/16(月)15:29:47.20 ID:RKRWSQ+l(1/2) AAS
ゲームアプリ作ってるけどデータのセーブ、ロードに例外処理って使うもの?
サンプル見ても使ってないし気にしなくてもいいのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s