[過去ログ]
【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト [転載禁止]©2ch.net (372レス)
【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/23(水) 18:29:23.88 ID:yvMtYnZz C#版DXライブラリを使う→ラッパーを作りたくなる→力尽きる まじこれよくあるパターン DXライブラリらしさを受け入れるか、monogame/xnaを使うかどちらかにした方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/49
155: 名前は開発中のものです。 [] 2016/02/27(土) 15:00:28.88 ID:f07r3GeD バージョンを頻繁に更新をしていますが更新内容を教えてもらいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/155
169: tkr ◆8reCYe8za. [sage] 2016/02/29(月) 18:03:42.88 ID:QBvMTSC4 SetDrawBlendModeをなるべく使わないでエフェクト作りたいけど、それだとソースコードが酷い事になってあとから読めなくなりそう でも読みやすくすると重いし 速度をとるか、読みやすさをとるかどうするべきか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/169
196: tkr ◆8reCYe8za. [sage] 2016/03/14(月) 16:45:26.88 ID:uhM1fEXi ありがとうございます DXLibは一度に描画を行っているが、ブレンドモードを切り替えると一旦描画されるので遅いみたいなのは聞いた気がします なので出来るだけブレンドモードを切り替えないようにしないといけないみたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/196
317: tkr ◆8reCYe8za. [sage] 2016/06/25(土) 09:22:15.88 ID:zfD1TN3h >>316 Lua側で排他処理って面倒そうじゃないですか? 東方弾幕風って敵だけじゃなくて自機も自作できるのか こっちでもするか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/317
346: tkr ◆8reCYe8za. [sage] 2016/07/26(火) 12:54:55.88 ID:9LmfU8WM 3D作る気はないし、VRは多分PCゲーじゃ無理だからいいか DXライブラリだとUI作るのが辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/346
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s