[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity 4 [転載禁止]©2ch.net (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): 2015/08/10(月)17:44 ID:7mxq3sqw(1/8) AAS
Instantiateで作ったクローンたちをCanvasの子にするにはどうすればいいんでしょうか?
外部リンク:blog.doinet.co.jp
ここのサイトを参考にしましたがうまくできませんでした・・・
839: 2015/08/10(月)18:54 ID:7mxq3sqw(2/8) AAS
>>834のSetParentを使ってみたんですがなぜかAn object reference is required to access non-static memberのようなエラーが出てうまくいきません
子(objという名のオブジェクト)のスクリプト内で以下のように書いているんですが、どういう記述にすればいいんでしょうか・?
obj2 = GameObject.Find("obj");
obj2.transform.SetParent (Canvas.transform,false);
841(2): 2015/08/10(月)19:06 ID:7mxq3sqw(3/8) AAS
>>840
調べても解決しませんでした
逆にどう調べたら解決したんですか?
ほんとにググって解決するんですか?
843(2): 2015/08/10(月)19:23 ID:7mxq3sqw(4/8) AAS
>>842
じゃあどう検索して、どのサイトで分かるか教えてください。そこまで言うからにはあるんでしょ?
また、そうやって煽るのも、調べる力を低下させる原因になります、なのにそういって調べさせるのはよくないと思いますよ
849(2): 2015/08/10(月)20:09 ID:7mxq3sqw(5/8) AAS
>>844
親がobjをInstantiateしてます、親にSetParentを書いてみましたがエラーが出てうまくいかず・・・
SetParentは子に書くんですか?でも子でもうまくいかなかった気が・・・
キャンバスに対してゲットコンポーネントでもしないといけないんですかね?
851: 2015/08/10(月)20:12 ID:7mxq3sqw(6/8) AAS
>>848
なに勘違いしてるんですかね・・・調べさせるのは良くないとは一言も言ってないんだが?勘違いも甚だしい
未だに煽ってるしそっちこそもうプログラムやめていいよ
向いてない
856(1): 2015/08/10(月)21:19 ID:7mxq3sqw(7/8) AAS
エラーはこれです
error CS0120: An object reference is required to access non-static member `UnityEngine.Component.transform'
error CS1502: The best overloaded method match for `UnityEngine.Transform.SetParent(UnityEngine.Transform, bool)' has some invalid arguments
CS1503: Argument `#1' cannot convert `object' expression to type `UnityEngine.Transform'
親のソースはこれです
public GameObject obj;
void Update () {
省5
865(2): 2015/08/10(月)23:26 ID:7mxq3sqw(8/8) AAS
>>858
なんとかできました
どうもありがとう
エラーで検索しても見当違いのサイトしか出なかったです
>>864
それくらいやってます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s