[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2015/03/03(火)08:33 ID:+ut+wsvb(1/10) AAS
まじかよ。クー本取り置きまでしてもらって買ったのに。
せめて、半年後とかにしてほしかったな…。
これから出るバンナムの人の本売れそうだけど、やっぱインサイダーかな。
88: 2015/03/03(火)08:43 ID:+ut+wsvb(2/10) AAS
あれ、でもソースコードのほうはまだPrivateだな。
そっちぐらいは限定ユーザーなら許す。みたいな気分。
93: 2015/03/03(火)09:31 ID:+ut+wsvb(3/10) AAS
>>91
げふ、ま、まぁそんなこともあるか.
でもなんだな、ゲームエンジン、一気に来たな。
国産もOrochiとかParadoxとかがんばってるみたいだし。
UEもランタイムがデカかったり重かったりだと、必ずしも安穏とはしてられない。
103: 2015/03/03(火)11:29 ID:+ut+wsvb(4/10) AAS
サイトの言語設定からしてそうだけど、まぁ別に
また逆に言えば、それ以外の地域は平気で英語でガッツンガッツンなのよね
119: 2015/03/03(火)12:28 ID:+ut+wsvb(5/10) AAS
ヤフオクなんか出すヤツおらんやろw
えー入札入ってるww
124: 2015/03/03(火)13:16 ID:+ut+wsvb(6/10) AAS
ニッチな需要で出版社にはどの程度利益になったかは分からないから、後はEpicJapanの太っ腹に期待かな。
こういう所で企業の良心示すのは大事。
30ドルとは言わないから、15ドルでCinematicとHorrorのMusic Pack欲しい。
125: 2015/03/03(火)13:17 ID:+ut+wsvb(7/10) AAS
後はEpicJapanの太っ腹に期待かな。こういう所で企業の良心示すのは大事。
30ドルとは言わないから、15ドルでCinematicとHorrorのMusic Pack欲しい。
150: 2015/03/03(火)18:35 ID:+ut+wsvb(8/10) AAS
でも言っちゃ悪いけど、中国人とか韓国人いくらでもアコギなコピーするからな。
ゲームの配布自体は早晩無料が基本になると思うよ。
その上でどう課金するか。
151: 2015/03/03(火)18:38 ID:+ut+wsvb(9/10) AAS
言ってみりゃ今回のUE無料も、その流れだけど。
164: 2015/03/03(火)20:24 ID:+ut+wsvb(10/10) AAS
逆にUnity5の無料版ってきっとサプライジングなんじゃないか
Unrealが聞きつけて警戒するほどに、と勘ぐってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s