[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2015/03/03(火)03:21:46.59 ID:K6A8nDv2(4/8) AAS
UE4って多人数で同じレベルデータを共有出来たっけ?
出来たら色々制作楽になるな
84: 2015/03/03(火)06:24:20.59 ID:fWMMljVt(1/2) AAS
まあクー本なかったら開いた瞬間多機能すぎて絶望してアンインストールしそうだから…
94: 2015/03/03(火)09:39:40.59 ID:rQblGEfM(1) AAS
よーし。おじさんも帰宅したらUnrealEngineさわっちゃうぞー
2と3のUnrealScript時代しか触ったことないけどな!
107: 2015/03/03(火)11:58:12.59 ID:fWMMljVt(2/2) AAS
軽くてアセットストアが豊富なUnityのがなんだかんだ趣味で軽く触る程度なら適してるしなあ
まあ無料化でノウハウが増えてくれると初心者の俺には嬉しいけどどこまで人気出るんだろう…
163: 2015/03/03(火)20:03:28.59 ID:EZUxuj/L(2/2) AAS
Unityのアセットストアの素材をUE4で使うのはライセンス違反と中の人が言ってた記憶があるが
実際どうなんだろうな
269: 268 2015/03/06(金)09:04:04.59 ID:oqLQIYOf(2/3) AAS
って、ブループリントもイベント関連だけかwww普通の日本語でヒント出るのは。
311: 2015/03/07(土)17:56:07.59 ID:4FC9qtyE(1/2) AAS
すまん
309と310の落差にワロタ
330: 2015/03/07(土)21:02:37.59 ID:x9B1w8+u(2/2) AAS
PlaymakerにuScriptにBehavior DesignerとUnityは逆に複雑すぎる気がしてきた
414(1): 2015/03/12(木)00:20:20.59 ID:uBcIM6Ee(1/2) AAS
>>412
MBPだとfps30くらいしか出ないけどできないことはない
451: 2015/03/14(土)21:27:15.59 ID:rxrUZFYB(1/3) AAS
それはscaleformの機能で、UDKは元から組み込まれてただけ
UE4でも買えば組み込みできるけど
591: 2015/03/26(木)20:06:11.59 ID:ZR0sUkU9(1) AAS
ニコ生のリンクまだ貼られてない・・・
もうすぐ始まるんだろう?
822: 2015/05/11(月)00:10:18.59 ID:jD3pYGNH(1) AAS
787と790のやり取りは役に立つ気がするので二人で共同UEblogを作って欲しい
974(1): 2015/05/26(火)16:52:29.59 ID:4yX5MtfU(5/6) AAS
メモリは大丈夫です。8GBですけど、使用率は50%程度です。
タスクマネージャで確認したところ、この作業をしているときに4つくらいのプログラムが同時に動くため、CPUが一気にマックスになります。
ドスパラから出ていたunrealの動作保証をしているノートは、i7-4710MQで、自分のはCore i7-5500Uなので、passmarkスコアでは倍くらいの差になるみたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s