[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2015/02/25(水)19:44:16.15 ID:cynWJTG4(2/2) AAS
PhysXはもともと組み込まれてよ UE4ではGPUアクセラレーションが今のところ無効化されてるだけ
アクセラレーションはGeforce専用だから嫌ってるんだろう
190: 2015/03/04(水)07:23:38.15 ID:H/mZ93LS(1) AAS
1月だけ20ドル払ってから解約したけど30ドルくれた
クー本買ってたけど登録しないで放置してたのが良かったのか?
クー本使ってても30ドルくれたのかな?
467: 2015/03/15(日)20:38:09.15 ID:U735DBdI(1) AAS
いやあれUE4自体のソースにパッチあてて改造するスタイルだし
今はいいけど、何かの理由で開発がストップあるいはストップさせられると
そこで詰んじゃうよ。まあ今だけできりゃ良い、ってんならいいけど
534
(1): 2015/03/22(日)11:43:23.15 ID:rgJbEk2s(1/2) AAS
若干スレチだがArch系のLinuxでUE4ビルド出来た人いる?
AURから何回ビルドしても止まる
しかもエラーメッセージバラバラ
582: 2015/03/25(水)14:05:42.15 ID:UTU/SwE5(1) AAS
BB2C見辛いな
Twinkleだとぽんぽん観れたのに
ゲ制作技術見る機会減るな
643: 2015/04/05(日)23:50:35.15 ID:twtMw9mD(1) AAS
unityスレが馬鹿ばっかなのでUEにお引越ししました。宜しくお願いします。
680: 2015/04/14(火)13:41:42.15 ID:ynCwDzmL(1) AAS
671=もはや知的障碍者
682: 2015/04/14(火)21:27:13.15 ID:R3o01fSi(1) AAS
誰が禿げやねん
813
(1): 805 2015/05/10(日)02:58:05.15 ID:4SL4p+Ek(1) AAS
>>811
親クラスはポーンです。
projectileMovementというコンポーネントを
追加していろいろ試してみましたがうまくいかず。。。

simple Move to Location
の代わりに
set Actor Location
省6
854: 2015/05/16(土)03:54:04.15 ID:+eC6fXtR(1) AAS
UAnimNotifyStateのC++のサンプルってどっかにないかなぁ
エディタの編集中には動いてるのに、プレイ中には全く反応なくなるんやが

脳みそ蕩けそう
862
(1): 2015/05/16(土)13:57:35.15 ID:zIHJfB+n(3/5) AAS
>>858
回答ありがとうございます。
リンク先を調べてみようと思います。
アイコン表示になっているところを、すべてテキスト表示にできれば、コンパクトになるんですけれどもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s