[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/22(日) 13:57:22.50 ID:RBNa2Gss 自分でやらずに聞くって未来無いよ失せろカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/62
276: 269 [sage] 2015/10/28(水) 23:17:31.50 ID:3PnmCGwG >>270 >>271 ありがとう。とりあえず触ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/276
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/04(水) 21:09:42.50 ID:SKdZovwA まずIDEに何を求めてるのかまとめて欲しいな 例えば極端な話、フォトショなりでデザイン固めてレイヤー別に余白付き出力してTexturePackerでまとめたら、IDEなしでもレイアウト周りは一貫した作業ができるよね。利点も欠点もあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/302
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/02(水) 16:31:30.50 ID:kw6MKLTr Xちゃんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/410
699: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/18(金) 11:25:52.50 ID:dLUQGVN3 JSで書いた時ユニットテストどうしてる? 何かいいテストフレームワークあるかな、Jasmineとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/699
720: 717 [sage] 2016/05/16(月) 20:57:19.50 ID:AfLDFQuZ 書き込んだあとにそれ気付いて試してみたけど、結局「プログラム出力」をオンにすると 「[20:40:36.00739- 3516] *****.exe ltc_game.cpp(2727) ActivityMonitorThread uFrames=300 time=5.000016 uFPS=59」 とかこんな感じのログが大量に出てきて使い物にならないんだよね 目印つけるにしても距離が空いてる時点で解決とは言いがたいし cocos側で設定出来ないならどっちかというとVisualStudio寄りの問題になってくるかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.368s*