[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 20:29:23.22 ID:2wMEv9gb >>18 cocos2d-x のedgeってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/19
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/11(水) 18:14:48.22 ID:uPc3k9s9 バージョン2の時はWindows対応はほぼ形式だけ、みたいなものだったけど、改善されてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/40
75: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/31(火) 19:02:19.22 ID:bJ1ZBtKg mac買って1週間の初心者です。cocos2d-x v3.4 です。 auto block = Sprite::create(“block.png”); block->setRotation(45); //物理特性 auto material = PHYSICSBODY_MATERIAL_DEFAULT; material.density = 1.0; //密度 material.restitution = 0.9; //反発係数 material.friction = 0.5; //摩擦係数 auto body = PhysicsBody::createBox(block->getContentSize(), material); block->setPhysicsBody(body); //物理特性ここまで addChild(block); 物理特性の部分を省くとちゃんと45度の斜めに表示されますが、 物理特性の部分があると0度で表示されます。 どうすればいいでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/75
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/13(火) 00:00:44.22 ID:+IhufAfX もしできるんなら、画像少し伸ばしてZOrderいじって下に差し込んどくとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/189
345: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/10(火) 20:37:31.22 ID:Qhy/S7L0 今から開発するのなら、背景の画像サイズとかって何ピクセルにしたらいいんでしょう? iosだけならiPhone6 plusのサイズでいいのかなとも思ったけど、、、 androidって詳しくないんだけど、Nexus6pはもっと大きいみたいですね。 6インチ以上のスマホもあるみたいだし、タブレットもありますよね。 1番大きいサイズにして縮小するというのが正しいやり方なのでしょうか? とりあえず、素材としては大きめに作っておくのがいいのかな、という気もするのですけど。 アイコンは縮小するとつぶれやすいですかね。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/345
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/15(日) 09:39:33.22 ID:dlPPVl04 >>377 すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/379
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/17(火) 01:57:13.22 ID:NgtoLsEF >>382 ちょっと今手元にWin無いので確認できないのだけれど、 リンクの追加で legacy_stdio_definitions.lib 入れてやるとどうなる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/384
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/18(月) 09:37:48.22 ID:H3yidmKy jniのネイティブ連携の箇所作ってるけど、毎回apk作ってAndroidにインストールしてテストする以外に方法はない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/560
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/16(火) 10:34:44.22 ID:CJ4xw9AP >>634 そうやって構うからちゃう?知らんけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/635
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/18(木) 21:16:01.22 ID:bo+MWO4H 「その知能でプログラム書こうとするのは時間の無駄だから諦めろ」って心からの親切心で言いたくなる奴定期的にわくよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/640
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/23(火) 10:15:22.22 ID:j0Tkgjco すくなくとも>>650を単純にCC_CALLBACK_0にするだけだとno matching overloaded functionfoundのエラーが出ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/654
860: 858 [sage] 2016/11/21(月) 17:48:31.22 ID:y5v6flz0 >>859 どうも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/860
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/27(月) 18:39:15.22 ID:f/FfcnXP cocos2d-xが衰退して次に何かが使われてると言うより ここ数年でゲームエンジンはunityとUnrealの2強になってて2択状態 cocosの用途だとほぼ全部unityに吸収されてるんじゃないかな? ttps://zenn.dev/daichi_gamedev/books/unreal-engine-5/viewer/about-unreal-engine ここの下の方にグラフがあるけど、こんな感じ unity 72% Unreal 27% 独自エンジン 27% cocos2d-x 4% その他エンジンそれ以下 足したら100%以上だから、シェアじゃなくて多分会社ごとに 使ってるエンジンを複数回答ありで答えさせた結果だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.436s*