[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/24(土) 22:12:51.61 ID:6vRdnrC9 敵のAI組むのって難しいなあ FFのガンビット参考にしてるけどコツとか参考サイトとかあります? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/111
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/25(日) 22:52:08.61 ID:0ik/Ezkj というか言いたい事はそういうことじゃないんだよな こういう意思疎通が出来ないからチーム製作は無理なんだよ >表現形式によって自らの思想・感情を創作的に表現した著作物 というのが著作権なので作品には個人の思想が入るわけだろ システムだの映像だのは思想じゃないからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/140
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/26(月) 21:55:00.61 ID:JKRW83x7 >>149 ほんとこれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/160
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 10:27:17.61 ID:cDvdfYUB ストーリーはロバの目の前に吊るされたニンジンであるべきなんだ すなわちプレイヤーの動機付けと自然な誘導 これが18禁であればエロCGをニンジンにして プレイヤーを誘導するのはとても簡単なことだけど ストーリーで釣るのは中々難しい なのでディアブロのようにレアアイテムだとか スカイリムのようにスキル上げのような プレイの効率化に役立つメリットで釣るのが多分簡単だと思われる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 10:36:46.61 ID:/I4OCk/L ストーリーが良いゲームってあれだろ ラノベっぽいノリのやつ書けばとりあえず頭の弱い人でもストーリー評価してくれるから 問題が起きないとかそういう感じだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/170
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/28(水) 00:12:55.61 ID:yjqWq4NC ライト層とヘビーユーザー層で分けるとウディタはヘビーユーザーが ゲーム好きを拗らせて自作しとるパターンやんけ そして和ゲーの話をされてもワイにはさっぱりわかりません 特に最近のは一本もやってないんで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/219
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/03(火) 07:11:32.61 ID:5IPBT8DI ツイッターの発言にある追加予定の“割と待望のアレ”ってなんだろ 俺が出した要望ならうれしいんだが、どうせ高解像度対応とかだろーなー… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/317
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 13:30:29.61 ID:ScgfxeOk ノベルではなくRPGで作る利点として、道草を食う事でシナリオや世界観の補足・裏づけができるってのがでかいと思うのよ その辺に住む敵キャラのお披露目がしたいときに、どんなモンスターを倒しても得であると示せるレベル制は便利 レベルを廃止するなら、レベルの代わりにゼニで買った武器が強さにつながるようにするとか 敵の数を固定してマップを一掃する爽快感を動機にするとか 雑魚敵はあんまり重要じゃないけどRPGの慣習に従ってとりあえず雑魚戦を入れるってのなら いっそ雑魚戦廃止した方がプレイヤーも作者も無駄な労力を使わずに済んでしあわせになれる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/379
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/09(月) 10:05:00.61 ID:ulmPCapk ここにいる奴らで一人500円くらいずつ出して買ってみるかー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/477
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 18:31:12.61 ID:6EJLDXnq 具体的に日本のどのゲームが欧米のどのゲームのどのコードを流用したのか挙げてみろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/616
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 13:47:25.61 ID:DXGAGt5C ダークソウル2みたいにしようと思ったんだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/685
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/26(木) 23:48:39.61 ID:sbbMk0gP >>903 なんで地雷なのかおしえて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s