[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(2): 2015/01/24(土)22:06 ID:SL/s5qpu(1) AAS
1タスクごとにスレッドそのものを開始終了するとコストが高いので
想定するCPUのコア数だけワーカースレッドを用意して
それらにタスクを投げるのが定石じゃないかな。

・キューにタスクがない時はスレッド待機。
・タスクをキューに投げたら全ての待機スレッドを励起。
・いずれかのスレッドがキュー上のタスクを取得して実行、他は再び待機。
・タスクが完了してもスレッド完了せず、次のタスクを確認する。
省1
101
(1): 2015/01/24(土)22:31 ID:AuIVSu3m(3/3) AAS
>>98
勉強になった。
やっぱそういうやり方が常套なのね。
そういや、マルチスレッドのデザインパターンってのがあるって聞いたことがあるな。
調べてみるわ。
105
(1): 2015/01/25(日)23:53 ID:5N9PH1z0(1) AAS
>>98
ワーカースレッドが、キューに何もないことを確認して、
眠ろうとしているところに、
キューにタスクが入って、ワーカーに起きるよう指示を出す。
ワーカースレッドはその後寝てしまう。悪いことに全ワーカーが同じ状態。
次のキュー挿入で起きるけど。

なんかこんなこと考えると、こんがらがってきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s