[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 22:33:55.73 ID:o3rdwdSA 連投悪い。 というか、マルチコアのCPUなのにシングルで動作させてるって、同人ならともかく 商用ゲームだとハードを全然使いこなせていないんじゃないの。 仮にPS3相当かそれ以上のハードで、シングルで楽々動くゲームがあるとしたら、 それは「CPUスゲー!」じゃなくて「CPUを遊ばせている未熟なプログラム」 もしくは「絵的にボリューム不足」「敢えてシンプル路線のゲームにしただけ」だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/322
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 00:02:20.82 ID:ebWGGwik >>322 C#なんて全然ハード生かせないだろC++で作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/324
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 02:30:04.64 ID:rNOcVIpi >>322 たしかにC#だと、ネイティヴDirectX呼び出す時点でカーネル切替が発生し、ボトルネックになる (ただ一方、GCはちょっと工夫すればシーン切替時以外は抑制できる)。 まあC++が最強という事実は揺るがないし、だからここを覗きに来てるんだけど 今まで作った資産をそっくり移植するのは全部1人開発だと工数的に厳し過ぎるんよ。 自分はあくまでゲームを完成させるのが主眼なもんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/328
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 12:13:54.04 ID:ZP/aF8VN >>330 >>322はあくまで>>320に対する客観的な指摘。 それと「自分はあくまでゲームを完成させるのが主眼なもんで」は別問題だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s