[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 02:52:16.60 ID:rJC6nJDr >>304 その自作アロケーターって複数スレッドから呼んでも大丈夫なように作ってんの? だったらたいしたもの。 今時モバイルですらマルチスレッドが当たり前だからベンチマークも複数スレッドで実行すべき。 スレッド使うライブラリーをリンクしないとシングルスレッド版のmallocとリンクする環境もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/306
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 03:24:52.81 ID:tga+SBCo >>306 データ読み込みや通信で「now loading…」、ムービー再生とか以外でマルチスレッドって何に使うの? いろんな判定でシングルでないと困らない? 俺はコンシューマ長すぎのせいか、マルチスレッド(タイムスライス型)は、そもそもゲームシステムとして実装が思い付かない どうしてもタスク()で疑似マルチしか作れないや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 03:29:13.74 ID:0cWu/C1d >>306 ポインタのつなぎ替えの部分に一応クリティカルセクション使ってる。 が、これのベンチがねぇ・・・ 複数スレッドで同時に確保しまくって人為的にコリジョン起こしても、 シングルの場合と違って純粋な値が取れないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.091s*