[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
470: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/18(水) 16:53:19.00 ID:6OJTipUu blenderでエクスポートした拡張子.xの3Dモデルを 下のアドレスのサンプルコードで表示させようとおもったんだけど ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_3d.html#R1N1 真っ暗で何も表示されない 拡張子.mqoでエクスポートしたやつなら真っ白な3Dモデルがクライアント領域に表示されるんだけど .xで表示されないのは何が原因なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/470
472: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/18(水) 17:37:25.56 ID:6OJTipUu >>471 返答ありがとう 「blender directx エクスポート」あたりは既に昨日から何度もググってるんだが一向に分からないんだ だけどさっき画面を良く見ると下のほうにすごく小さい点があって dxlibに付属されてるDxLibModelViewerで例のモデルを見てみたら最大頂点座標と最小頂点座標が約-1〜約1しかなくて エクスポート時になぜかものすごく小さくされてることが分かったんだ だからこれはblenderの問題っぽいのでここで失礼する事にする でももし対処方法を知ってる方がいたら教えてくれるとありがたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s