[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2015/02/01(日)19:53:30.95 ID:I530QHNw(1) AAS
>>200
11行目のgetPositionをnextPosにしても駄目?
評価順は正しいとは思うけど最適化とかキャッシュとかで狂ってるのかな?と思いました
しかし、難読化してるようなソースだな…
212: 2015/02/01(日)22:52:09.95 ID:UZAipjiA(1) AAS
自分はtypename派だな。
classに限定しない使い方が多いからというのがあるけどね。
ま、組み込み型も一種のクラスと見做せないことはないし、文字数少ない分、classのほうがいいかもしんないけど。
237: 2015/02/02(月)21:57:25.95 ID:MkYgWBqp(2/2) AAS
符合ありなしで演算すると符合なしになるのか
なるほどねー
258: 2015/02/06(金)09:00:23.95 ID:12AknHRs(1/2) AAS
>>254
DirectXがそもそも出来ない人が話に混じってるだけだから気にしない方が
DXライブラリ程度でいいんじゃないかな?同人なら
自作ライブラリ作れる人ですら少ないよ
264: 2015/02/07(土)13:42:24.95 ID:buz4BGGO(1/3) AAS
>>251
置き換えたらさらに別の場所が動かなかったから2013へと移行したりw
いや、ネットでは動くコードと書かれているんだよ、2013からは動くと
うちのPCで2013はマトモに動くかな?今インストール中だが
380(1): 2015/02/13(金)15:36:07.95 ID:s8SeVfmU(3/7) AAS
>>378
いや、そうとも限らないよターゲットが固定されてるなら問題ないが、
ネイティブコードに変換したら実行するCPUを完全に生かすコードを吐けるとは限らない。
JITならターゲットがコンパイラを内蔵してるようなものだから動かす環境のCPUを完全に生かすコードを吐ける。
もちろん実行時だから時間のかかる複雑な最適化は出来ないから元のコード次第だけど
>>379
そういえばUnrealは昔エディタはVB製だったな。
487: 2015/02/20(金)04:40:02.95 ID:Yq9E+HAh(1) AAS
新しいバージョンで無くなって困るって言ってる奴はその新しいバージョンの設計思想を読み取れないアホなんだから、移行せずに古いほう大人しく使っとけ
593: 2015/04/09(木)15:30:45.95 ID:TQZSg7vZ(1) AAS
どうせ何かしらのスクリプト組み込むんだからGC必要な処理はそっちでやればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*