[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 22:57:29.48 ID:RKeKGf32 それ、一部の場面でレイヤーの代わりに使ったりする物のことを言ってるんだろ? 描画画像を全部内部で0から生成なんかやってたらそのコードだけでものすごい量になっちゃうよ 逆にそれが部品として小さいなら、外に置かなくても組み込んじゃえってのはありだとは思うし それを実行しているのが一行目ってわけだ 非現実的な案ではあるけど、できるんなら画像の隠蔽は完璧だな あと、一部ならオープンソースじゃなくてシェアードソースね、おk覚えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/16
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/17(土) 20:24:50.48 ID:dqiO68fF 確かにあんまり、というか殆ど多次元配列使わないな 配列へのアクセス部分は、隠蔽する傾向にあるから、アクセス用インデックスが多次元でも、アクセスの内部仕様は1次元配列でやってることが多いな また配列の次元数を増やすと、後から解読するのが難しくなって、可読性が下がる だから次元が増える場合は、次元別にクラス定義して、一次元配列のメンバに下位次元を持たせるようにしてるな そういやD3DMATRIXに2次元配列のメンバあるけど、自分で定義したものじゃないし、そもそもそのメンバって殆どアクセスしないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/40
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/30(金) 17:52:07.48 ID:9l7Lplvm スマホはAppmethodというC++環境もあるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/154
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/05(木) 19:05:51.48 ID:IWRqO40R iOS向けなら変えざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/253
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/13(金) 19:27:56.48 ID:ozS65/+Z 大抵のIDEにコーディングスタイル(ルール)の設定あるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/404
432: 431 [sage] 2015/02/16(月) 15:52:15.48 ID:DJ/HQJjd ごめんなんかすごい文字化けした、なんだこれ 最近になって普通のGUIをGPUで描画するようになって ようやくオンボードグラフィックの性能も上がってきたよね 的なことを書きたかった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/432
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/03(水) 16:11:07.48 ID:Nya6+czP とりあえず動けばいいやと考えて作るから場当たり的になってコードが汚くなるんだよ はじめに全体像を大まかにでも作り上げておいて、それに従って体系だったコードを書いて 場合によっては書き直しも視野に入れるくらいしないと後でバグ探しが大変だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/625
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s