[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2015/01/19(月)05:04:21.05 ID:xLKHfZFD(1) AAS
最近は底の方でも1GB
これなら多少雑に使ってもリークさえさせなければ問題ないな

なお512MB以下は爆死する模様
そんな化石がまだあるのかどうかは知らないが
107
(1): 2015/01/26(月)16:22:24.05 ID:MFO6WL+3(1/2) AAS
>>106
condition_variable
291: 2015/02/11(水)00:52:08.05 ID:vZk9YDm5(1/2) AAS
new deleteの動作なんて実装によるとしか言いようがない
STLのstd::allocator<T>の話なら、単にnewとdeleteを呼び出す実装になってる
503: 2015/02/20(金)16:33:09.05 ID:V4z76ahC(2/3) AAS
同じブロックに入ってても通常より処理が増えるだけだからな
スカイリムみたいなオープンワールドで始めて効果を発揮するんじゃないか?
まぁスカイリムでもマップの反対側で当たり判定動かしてるのかわからないが
505: 2015/02/20(金)17:03:56.05 ID:LvDa2DK4(8/8) AAS
>>504
ありがとう!
みんな優しいね
592: 2015/04/09(木)14:05:15.05 ID:eY4Y798Y(1) AAS
boostあたりでgcライブラリを出してくれてもいいんでねえ?
スマポの延長みたいな感じで
619
(2): 2015/06/02(火)17:39:01.05 ID:MlWv0OLE(1/2) AAS
今日発売の ゲームプログラマのためのコーディング技術 って読んだ人いる?
少し立ち読みして良かったら買おうと思って近所の本屋に寄ったけど置いてなかった
ゲームのシステムがある程度の規模になってくるとゴチャゴチャしてきて
わけわからなくなってくるから綺麗なコード書けるようになりたいんだけど参考になるかね?
専門学校時代も入れるとゲーム製作は3本目なんだけど、
いまだに悩んでるスパゲッティコードをなんとかしたい
631: 2015/06/05(金)20:37:14.05 ID:mCe853J4(1) AAS
3回も書き直せばマシになると思う
というか当たり前だけど、設計って細かい点までどうしてそうしたか説明できないと
697: 2016/08/07(日)01:05:27.05 ID:95O87T0V(1) AAS
荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
2chスレ:vote
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s