[過去ログ]
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: ◆amagameBolHe [sage] 2014/08/30(土) 20:44:43.34 ID:PzcNFTH0 【タイトル】 ヒット&ブローゲーム 【ジャンル】 推理パズル 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/hitandblow.png 【製作時間】 3時間程度 【開発環境】 Visual C++ Express + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 ヒントをもとに4桁の数字の並びを推理する古典ゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/11
13: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/02(火) 21:28:31.28 ID:9rp03Yr8 【タイトル】 古代都市レクタングル 【ジャンル】 3Dアクション 【URL】 http://jsdo.it/jagarikin/pyWD 【スクリーンショット】 http://up2.cache.kouploader.jp/koups11184.png 【製作時間】 5日 【開発環境】 chrome 【備考/DL容量】 200行 【概要】 避けれ! 【操作方法】 矢印キー 【コメント(感想)】 矩形描画だけでできてるよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/13
15: ◆amagameBolHe [sage] 2014/09/06(土) 07:50:40.48 ID:dHln7tHj 【タイトル】 ライツアウト 【ジャンル】 推理パズル 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/lightsout.png 【製作時間】 1時間程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 規則的に点滅するライトをすべて消すゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/15
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/07(日) 14:26:09.15 ID:3d5Z6hzg 【お題】 顔 【タイトル】 god Bless you 【ジャンル】 アクション? 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1055.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1056.png 【製作時間】 ? 【開発環境】 Visual Studio Express + Siv3D 【備考/DL容量】 2.71 MB 【概要】 ハエを避けながらお菓子を食べよう 【操作方法】 マウスで顔パーツを操作 【コメント】 Siv3D 初ゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/17
21: 17 [sage] 2014/09/07(日) 20:31:04.45 ID:3d5Z6hzg >>19 元はこれ↓だけど縮小したらいい感じ。 http://free-illustrations-ls01.gatag.net/images/lgi01a201401191500.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/21
35: ◆amagameBolHe [sage] 2014/09/13(土) 07:28:02.11 ID:XjKmV/ub 【タイトル】 25ゲーム 【ジャンル】 ペンシルゲーム 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/bingogame.png 【製作時間】 3時間程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 対戦型のビンゴゲームゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/35
50: ◆amagameBolHe [sage] 2014/09/20(土) 05:10:35.33 ID:zt2iV7Z+ 【タイトル】 箱入り娘 【ジャンル】 スライドパズル 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/hakomusume.png 【製作時間】 3時間程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 駒をスライドさせて、うまく「娘」の駒を脱出させるという古典パズルです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/50
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 23:08:31.35 ID:lTWMusII 【タイトル】 迷路ジェネレーター 〜解答つき〜 【ジャンル】 迷路 【URL】 http://jsdo.it/jagarikin/bNMK 【スクリーンショット】 http://up2.cache.kouploader.jp/koups11393.png 【製作時間】 5日 【開発環境】 chrome 【備考/DL容量】 400行 【概要】 辿れ! 【操作方法】 目で追う 【コメント(感想)】 道が六角形の辺の中央を通るようになってるから ランダムにしきつめてもピシッと繋がるんでやんす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/53
63: ◆amagameBolHe [sage] 2014/09/27(土) 05:21:57.03 ID:1YK3nmEa 【タイトル】 桂馬跳び 【ジャンル】 陣取りゲーム 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/knight.png 【製作時間】 3時間程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 桂馬跳びの規則で移動する陣取りゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/63
76: ◆amagameBolHe [sage] 2014/10/04(土) 07:00:09.87 ID:LXLxjgOH 【タイトル】 SLIDER 【ジャンル】 スライドパズル 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/slider.png 【製作時間】 2日程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 ルービックキューブのようなゲーム性のスライドパズルです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/76
89: ◆amagameBolHe [sage] 2014/10/11(土) 10:53:37.48 ID:XSoiKVI4 【タイトル】 デジタルインベーダー 【ジャンル】 電卓ゲーム 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/dinvader.png 【製作時間】 4時間程度 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 100KBytes 【概要】 迫りくる数字を打ち落とす、懐かしの電卓ゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/89
91: ◆amagameBolHe [sage] 2014/10/19(日) 16:56:47.29 ID:W3hmzLuY 【タイトル】 キネティックコネクション 【ジャンル】 絵合わせパズル 【URL】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/thisweek.html 【スクリーンショット】 http://www13.plala.or.jp/amagame/donichi/kinecone.png 【製作時間】 1日 【開発環境】 VisualC++ + 独自ライブラリ 【備考/DL容量】 101KBytes 【概要】 動く絵柄のパズルゲームです。 【操作方法】 添付説明書をご覧ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/91
100: ◆daihon..cc [sage] 2014/11/01(土) 06:39:47.72 ID:iU5R6yEd 【お題】 自作 自演 リレー 小説 台本 宣伝 【タイトル】 台本メーカー 【ジャンル】 掲示板 【URL】 http://daihonmaker.orz.hm/daihon/daihonmaker.htm 【スクリーンショット】 http://daihonmaker.orz.hm/daihon/toukougamen.png 【製作時間】 3年 【開発環境】 javascript cgi 【備考/DL容量】 cgiゲーム 【概要】 打ちにくいランキング掲示板です 【操作方法】 ブラウザの操作に準拠 【コメント(感想)】 来年の秋まで我慢できずに、投稿しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/100
125: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/25(火) 01:47:02.19 ID:5bX3A50t お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野 http://www.o-naniwa.com/company/ このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 http://www.apamanshop-hd.co.jp/ http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 ・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html ・艦これ http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html ・BRS http://s-at-e.net/scurl/BRS.html ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html ・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html 大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 hnps203@gmail.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/125
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/26(水) 20:22:07.45 ID:PQ956mU0 【タイトル】 チラリス 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/1066.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/1065.jpg 【製作時間】 丸3日 【開発環境】 C# 【備考/DL容量】 8.5kb 【概要】 テトリスクローン 【操作方法】 カーソルで移動。 ZとXで左右回転。 ESCで終了 【コメント(感想)】 特に語ることはないと思いますが、がんばって作ったので参加させて頂きます。 コンソールなので、色、改行、速度が環境によってズレるかもしれません。 激しくチラつきますので、注意して下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/128
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/21(日) 02:11:32.18 ID:W1akBYlT 【お題】爆発、連鎖 【タイトル】 うさぎvsくらげ 【ジャンル】 シューティング 【URL】 http://uue.holy.jp/unity/usagi.html 【スクリーンショット】 http://uue.holy.jp/unity/usa_ss.png 【製作時間】 15時間(Unityを勉強しつつ) 【開発環境】 Unity + C# 【備考/DL容量】 3.3Mb 【概要】 爆破連鎖で高得点ゲット! 【操作方法】 ↑、↓、←、→、(もしくはWASD)で移動、スペースでショット PCのブラウザで動きます(ChromeとIEで動作確認済)スマホでは動かないかも。 【コメント(感想)】C#が難しかった… セーブが入っておらず、ブラウザを閉じるとハイスコアは消えちゃいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/134
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 17:28:13.55 ID:qVRtnjJZ >>143 まとめwikiにあった 土日のまとめ 12/06/18~13/04/28/の作品 http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/71.html > 俺ダンジョン > http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/71.html#id_6450397f > 【URL】 http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=ore.html > 【スクリーンショット】http://up2.cache.kouploader.jp/koups2540.png > > 〜スーパーバラ曲線大量生成機〜 > http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/71.html#id_38fb3614 > 【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=bar2.html > 【スクリーンショット】 http://up2.cache.kouploader.jp/koups2065.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/144
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 20:56:11.46 ID:42UR4q3C 【お題】 なし 【タイトル】 物理でRキューブ 【ジャンル】 パズル 【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1071.zip 【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/1070.jpg 【製作時間】 2日 【開発環境】 unity 【備考/DL容量】68kb 【概要】 ○ービックキューブ 【操作方法】 プレイ画面を参照してください 【コメント(感想)】 unityの物理演算を使えば、極力スクリプトを書かずエディタ上の設定だけで、 ルービxクキューブが再現できそうだと思い作りました。 シャッフルはセルフでお願いします(´・ω・`) スタンドアロン形式だと、20MBを超えてしまうので、ウェブ形式にしました。 まとめ更新おつです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/153
321: 名前は開発中のものです。 [] 2016/07/24(日) 22:22:07.01 ID:nFJ+wTmX 【お題】 【 テキスト限定 】 【タイトル】 TXTTPS 【ジャンル】 TPS 【URL】 http://ateliernop.web.fc2.com/txttps.html 【スクリーンショット】 http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko103051.png 【製作時間】 24時間 【開発環境】 ADOBE フラッシュ 【備考/DL容量】 5KB 【概要】 最初は安全地帯だから安心しろ! 【操作方法】 WASD移動/Fボタンで弾のリロード/左クリックで弾発射 【コメント(感想)】 こういうの一人で作るゲームじゃねえなw次はもっと楽なのにする! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/321
356: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/25(日) 13:32:06.38 ID:oKDi8y4r 【お題】 蟹の形 【タイトル】 蟹の形 【ジャンル】 ??? 【URL】 ソースコード: https://github.com/akitsu-sanae/shape-of-kani zip: https://github.com/akitsu-sanae/shape-of-kani/raw/master/release/ver1.0.zip 【スクリーンショット】 https://raw.githubusercontent.com/akitsu-sanae/shape-of-kani/master/ss.png 【製作時間】 2時間 【開発環境】 C# + Altseed 【備考/DL容量】3.81 MB 【概要】 【操作方法】 カーソルキー ... 移動 Z ... 自分の文字を切り替える 自分と同じ文字と重なったらその文字は消える. 短い間隔で文字を消すほどスコアを稼げる. 全ての文字を消すをゲームクリア. 【コメント(感想)】 やっつけ感がひどい. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/356
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/05(日) 21:53:43.98 ID:RHakRLF3 一応ニコニコ動画の講座見て作ったやつ(動画未完でこれも未完成) こんな感じのとか http://i.imgur.com/gKjFz5j.jpg http://i.imgur.com/AMYdy8R.jpg あと名前出すのあれかもしれないけどshimage.netさんの 村のぼうえいたいってのがすごい面白いからそういうのとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/375
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/09(火) 12:22:28.62 ID:nljO8sDl 【タイトル】 スペース連打! 【ジャンル】 ??? 【URL】 https://github.com/kemono/gaw-00001 【スクリーンショット】 https://raw.githubusercontent.com/kemono/gaw-00001/master/ss.png 【製作時間】 6時間 【開発環境】 Clojure jMonkeyEngine3 【備考/DL容量】 42M 【概要】 スペースを押すと石像が回る 【操作方法】 スペースを押すだけ 【コメント(感想)】 プログラミングに不慣れですが何か作ってみました。 コードの書き方がこれで正しいか見てくれると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/398
443: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/09(水) 04:17:26.31 ID:2Ngart4g ありがとうございます!!! 【タイトル】Beat Carrier 【ジャンル】パズルゲーム 【URL】 game page: https://htmlpreview.github.io/?https://github.com/yicuiheng/beat-carrier/blob/master/index.html github repo: https://github.com/yicuiheng/beat-carrier 【スクリーンショット】https://github.com/yicuiheng/beat-carrier/blob/master/screen-shot.png 【製作時間】4日間 【開発環境】TypeScript + Phaser 3 【備考/DL容量】ブラウザゲー 【概要】左側のパネルでビートを作ってプレイヤーキャラをゴールまで運ぶゲームです. 【操作方法】 詳しくはタイトル画面のTutorialをクリックしてもらえると…… 左パネルでドラムなどを鳴らすタイミングとアクションを設定して,Verifyボタンを押すとプレイヤーキャラが設定した通りに動いてくれます. 【コメント(感想)】 1週間でパズルゲームのちゃんとしたステージを複数個つくるのって難しいですね. 時間に余裕があればもっと色々なアクションを追加してギミックを考えたかったです. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/443
448: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/16(水) 04:28:23.09 ID:C9nI53x2 【タイトル】wave wave 【ジャンル】アクションゲーム 【URL】 game page: https://yicuiheng.github.io/works/wave-wave/index.html github repo: https://github.com/yicuiheng/wave-wave 【スクリーンショット】https://github.com/yicuiheng/wave-wave/blob/master/screen-shot.png 【製作時間】4日間 【開発環境】TypeScript + Phaser 3 【備考/DL容量】ブラウザゲー 【概要】粒々をひたすら避けるゲーム.粒々が通れない壁を置くことができる. 【操作方法】 カーソルキー:移動 Zキー:壁を作る Xキー:ストップ 【コメント(感想)】 流体計算シミュレーションを自前で実装しようとしたんだけど,時間なく中途半端な実装になってしまったものを無理やりゲームにしたのがこれです. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/448
511: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/12(土) 17:13:29.08 ID:Gpugp7Yq >>510 ジャムは遅刻OKだし、マイペースで!完成させるのが大事 売物は、、、それはジャムとは違うので、、、 オレ氏苦戦中! でもあと少し! https://i.gyazo.com/8ae68938555301b52d6a87a330349e2d.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/511
554: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/15(火) 10:28:19.53 ID:UMSzB8Gk いえーい! ttps://i.gyazo.com/aa3b2cd577acbbc62d4e6dc19f6c7e6d.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/554
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/22(火) 18:11:05.31 ID:/mUZS3Ca https://i.imgur.com/gMaiNp0.png 敵AIの動きを調整するために敵同士戦わせてみたら地獄めいた光景になって草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/668
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/24(木) 15:31:36.38 ID:sGzCnPKb https://unityroom.com/games/bundodo_wanabi https://i.imgur.com/NA1SVbd.png 戦闘機シューティング当初の構想は盛り込みきったので完成とします!!!! お疲れさまでした!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408972537/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.424s*