[過去ログ]
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 (151レス)
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
113: 名前は開発中のものです。 [] 2014/07/01(火) 10:08:52.53 ID:aWHuO1/p ちょっと待ったー!!! > (4)消耗した体力などを回復するため休養する。(労災扱い) ブラック企業は労災認定なんてしない! まあ、つまらん突っ込みなんですが、ブラック企業ってコンセプトから外れる気がしたので一応 >>112 勇者に指示出す場合にコストが発生して、 弱い勇者で数攻めした場合、強い勇者数グループで攻めるより、 より多くコストが掛かるようにするとかの調整はどうだろうね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/113
117: 1です [sage] 2014/07/02(水) 21:45:00.53 ID:CxGtF6/U 迷宮度の使い捨て対策は必須ですねー >>115 黒と白で利点がでるのは良いですね あとはモンスターを倒さないと探索度が上がらないとかでも対策にはなりますね >>113 >ブラック企業は労災認定なんてしない! 確かに!重要です!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/03(木) 05:10:07.61 ID:CXZVwLFn >>113 冒険の命令を遂行するにあたって受けたダメージについて、 労災に認定するかどうかという問題は、命令権者(プレイヤー)が 判断出来るようにすべきで、ゲームルール上、あるいは設定上、 一切認定しないと決めつけるのは勿体ないよ。 認定しないならそれに応じてのメリット、デメリットを 設定すればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/118
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s