[過去ログ]
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 (151レス)
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/02(土) 19:21:26.25 ID:9eEHGHdP 雇用主がプレーヤーなら国王より会社形態がブラックになりやすくていいのに。 目先の敵より労基や国税が敵w 独禁法認定だと5年間の営業停止(新規受注停止)=基本的に倒産。 ローグライクにダンジョン自動生成でmap生成時に固定mob生成と特定時間毎に移動mobを沸かすとか。 武器は5年程度で減額償却とか耐久性あり。 武器の種類ごとに勇者の持っている修練が異なる。 研修で修練は上げれるとか。 ダンジョンには複数パーティーを投入できるとか。 先行パーティーが排除した敵はいなくなっているから探索は楽になる。 マップ進行AIで左手の法則で進むとかA*やダイクを使うとか。 部屋にある宝は拾っていないとクリア時に得られないとか、金の場合は50をプレーヤーに、残りをパーティーで分配する。見つけたパーティーが50ないし38か25を得る 50の場合は単独パーティーの場合で38は2パーティーの場合で3パーティー以上は25。 見つけた以外のパーティーは12かついかパーティーが居れば発見パーティー以外で25を当分に分配するが端数は発見パーティーに還元する。パーティー内もリーダーが多く貰えるか均等割の端数をリーダーに行くとか。 アルバイトは短期的にやる気が出るが金を持つと旅行に行くとかするので注意 実装によりダンジョン攻略時にも翌週にいなくなるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/150
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s