[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/14(火) 20:34:13.10 ID:Csg+NA42 すごく初歩的なことで申し訳ございません。 キャラクターのアニメーションについてなのですが、 キャラクターを、座るや、転ぶといった歩行アニメーション以外の動作をさせるときどのように実装すればよいでしょうか? 一応、それ用のイベントに動作をする瞬間の時だけ差し替える。みたいなことは考えたのですが、これが、ゴリ押しじゃないか不安です。誰かご教授お願いできませんでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/797
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/14(火) 22:27:12.57 ID:DLtTdTiQ >>797 想定通りに動けば正解 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/14(火) 23:05:07.75 ID:0rc9lspl >>797 転ばせる時はピクチャ表示で使用素材を指定し、画像分割数とパターン番号を入れ、角度を設定し、座標を調整すればいい 消去し忘れや明るさ調整・画面拡大表示に対応しないこと、ピクチャ番号による表示の重なり、通行設定に注意すること http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/800
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/15(水) 00:58:12.20 ID:G927gadD >>797 ウディタはそういう処理が苦手。主な問題点はピクチャ番号と>>801 ピクチャ番号は他のイベントや背景が手前にいるときに問題になる。まあ作ってれば気付くと思うけど 公式のユーザーコモンにそういう内容のものがあるから、詰まったら検索してみてはいかがかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s