[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/29(土) 04:24:03.46 ID:nMqwWLnQ かなりの初心者だと思って聞いてください 基本システムの131番セーブ欄実行のなかほどに V0が使用されているのですが 基本システムを利用する場合 V0は触らないほうが良いのでしょうか? セーブ周りのバグがこわいのでこのスレの玄人の方に頼らせてください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/43
48: 43 [sage] 2014/03/30(日) 01:21:36.93 ID:+w06tdwo 丁寧なレクチャー本当にありがとうございます かなり解りやすかったです 必死に頭を絞った結果こんな結論に近づいています 例えば通常変数V0を戦闘勝利回数と名づけてゲーム中利用する セーブする時はいったんV0に最終セーブ位置が入る ロードする時にV0に再び戦闘勝利回数が入る 何事もなくプレイできる こんな感じでデータをやりとりしているのでしょうか? まだ脳内の歯車が噛み合ってないので本能的に間違っている気がします 指摘をお願いします あともうひとつの可能性として Saveフォルダの中のSystem.savと言うファイルのV0 と ゲームプレイ時の通常変数V0 がまったくの別物で別の場所に格納されているんじゃないか などという考えまで浮かんでいます 最初に作ったゲームでセーブ周りのバグに悩まされたので 敏感になっています http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/48
51: 43 [sage] 2014/03/30(日) 04:30:25.43 ID:Qrv/tAud 面倒くさがらずに説明してくれて本当にありがとうございます 99%すっきりしました 残りの1%は通常変数0番の名前を「街の中にいる」とかに変更すると コモンイベント131番のV0もV0[街の中にいる]と変化するので なにか影響しているのかなぁと疑心暗鬼になることです 素人は下手に基本システムの中身を見ないほうが良さそうですね うでぃた作者を信じて次回作も基本システムでいきます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/51
54: 43 [sage] 2014/03/30(日) 06:51:30.54 ID:ZIyoT1lL 寝る前に見て良かった 本当に本当にありがとうございます 残りの1%のモヤモヤもスッキリしました さっそく次回作の通常変数0番の名前を[セーブがらみが怖いからいじらない] から無名に変えておきました 今はMAP貼りの単調作業に辟易していたのでいい刺激になりました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s