[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(2): 2014/04/05(土)23:16:43.85 ID:LwKUXtdt(1) AAS
セーブした時点でそのウィンドウが表示されてたと考えられる
デフォだとメニューからセーブする瞬間すべてのウィンドウが画面外に退避するからセーブする前にウィンドウを消さなきゃならん
116: 優しい名無しさん 2014/04/11(金)11:19:37.85 ID:rBZchZyG(1/2) AAS
コモン90のX[移]キャラクター欄描画を少しだけ改造し
メニューからステータスの項目を押すとステータス欄が光るようにしました。
普通にメニューを出し入れするだけなら問題ないのですが
二週目に入ってからキャンセルを押すと、ステータス欄がウィンドウだけ消え、項目がごっそり置いてきぼりになります。

一週目では正常に働くので余計わからず…。
どういう処理が働いてこの結果になるのでしょうか?
二週目キャンセルで項目も一緒に消すにはどうしたらいいですか?
151: 2014/04/20(日)20:25:17.85 ID:X4NkJD5p(1) AAS
>>148
親切心から言うんだけどそういう初歩的なやつは2chの質問スレなんか覗かずに何度も講座みて試行錯誤したほうがいいと思う
305: 2014/06/07(土)05:27:17.85 ID:3lcyn9SU(1) AAS
>>302
回答有難うございました。
324
(2): 2014/06/19(木)18:11:23.85 ID:QFJMRrsF(1) AAS
コモン64万能ウィンドウ描写処理のコモンセルフ変数に色指定R・G・Bというのがありますわ
これによって文字色が決定されていますの
667行目に▼この項目の表示色をここで設定という部分がありそこで設定されていますのよ
まず全てを100にして白色に設定し、その少し下で選択不可部分をRGBに50・50・70と足して暗くしていますの
なので選択不可部分を変更したいならこの足している数値を弄ればいいのですわ
お分かりになったかしら?ちなみにお店の描写も共通ですのよ
467: 464 2014/08/06(水)01:09:24.85 ID:0+FT8Cue(1) AAS
なるほどそういうことなんですね
どうもありがとうございます
469: 2014/08/09(土)00:16:08.85 ID:Urh1PGeh(1) AAS
戦闘中にイベントを発生させた後に
戦闘を終了したいのですが
どのようにコモンイベントを繋げればいいでしょうか
701: 2014/09/22(月)15:21:13.85 ID:EOQlrMgj(1) AAS
クソ質問して馬鹿にされて怒って荒らして別人装うのはまあわかる

「このスレには正当性がないんですだから本スレで聞こう!」
と荒らしが初心者に吹き込もうとするのもまあわかる

上級者を気取って上から目線でものいった後で
同じIDのまま「質問スレなんだから何でも答えろ!自治するな!」とほざく奴は
どういう立ち位置なのかマジでわからん
雑魚の乞食にしても荒らしにしてもそこまで偉そうにしないで欲しい
798
(1): 2014/10/14(火)20:38:38.85 ID:1cOIgFOu(1) AAS
それが普通じゃないの?
831: 2014/10/30(木)15:40:39.85 ID:+glbWkJI(1) AAS
>>829は暗転なんかしないんだろ質問を読む限りは
向きを変えてから場所移動すればいいのではないか
思いつかないはずはないが
955: 2014/11/30(日)14:48:55.85 ID:/Ua+YNkc(1) AAS
ここから他の応用もできると思い当たれなかったら終了
981
(2): 2014/12/12(金)22:30:37.85 ID:IuIY6F72(2/3) AAS
既にマップ上でタイル4が使われていただけでは?
983: 2014/12/12(金)22:44:30.85 ID:IuIY6F72(3/3) AAS
あーこっちもそっちも間違えてたわ
まずタイルセットの設定は、別のタイル設定に切り替えて別々に使うことはできない
マップに使えるタイルセットは一つだけ
切り替えるとそのタイルセットのタイル番号のものに変わってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s