[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/03/30(日)04:50:32.62 ID:/LGGmV1m(1/3) AAS
V0「自体の」、格納や読み込みをしている処理が見当たらないので
ゲームデータをセーブした直後とゲームを起動時に
通常変数を『内部処理として』どこかに「書き込み・読み込み」してるのでは?

勝手な言い分で申し訳ないが、「そういうような事をやってるようだ」と考えるに留めて
あまり深く考えずに、気軽にV0等を使って問題ないと思います・・・。
(どうしても気になるなら、V0はゲームではいじらずにV1以降から使うようにしとくとか)

(文章考えてる間に書き込まれてたので追記。)
省5
56
(1): 2014/03/30(日)07:23:14.62 ID:nQU4ryrI(1) AAS
|■DB読込(可変): V[V2[]] = 可変DB[変数まとめ!:仲間BOX一人目:数値]
|■文章:この変数は\v[2]です
|■可変DB書込:DB[パーティー情報:メイン設定:メンバー1] = V[V2[]]
|■文章:この変数は\cdb[6:0:1]です

1行目と3行目のV[V2[]]はX番の変数呼び出しにチェック入れてる状態
1600000みたいな変数呼び出し値じゃないと機能しない(エラー代わりに0が入る)

結論はそこのミスだと思うが仮にそのミスが無くても
省5
258
(1): 2014/05/18(日)20:37:15.62 ID:BRIgIO3X(1) AAS
コモンは並列実行で毎フレーム実行することができる
変数操作+で主人公のXY座標をコモンセルフ変数に代入できる
ピクチャ表示、ピクチャ移動の座標には変数呼び出し値を代入できる
変数呼び出し値1600000+コモンセルフ番号で指定したコモンセルフ変数の値を代入できる
ここまでマニュアル読めば理解できる情報

質問するときは何を試してみてどのように失敗したか具体的に書くようにしてくれよ
614: 2014/09/15(月)20:54:46.62 ID:CLHJyGWc(1) AAS
>>1
789: 2014/10/13(月)16:54:52.62 ID:7mXZAs1F(1) AAS
二次創作野郎が消えろクズ
879: 2014/11/08(土)21:56:39.62 ID:hIEBnFKI(1) AAS
>>878
874じゃないけど
女の子の会話がいい
こんな自然な会話をかけるようになりたい
891: 2014/11/14(金)20:03:54.62 ID:n/HKTQVF(1) AAS
>>890 やっぱりダメですか

自前では行動パターンの合間に

すり抜けON
1フレームウエイト
すり抜けOFF

を挟むというやりかたで無理やりキャラ同士でも重なれるようにしてみました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s