[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 43 2014/03/30(日)06:51:30.54 ID:ZIyoT1lL(1) AAS
寝る前に見て良かった
本当に本当にありがとうございます
残りの1%のモヤモヤもスッキリしました
さっそく次回作の通常変数0番の名前を[セーブがらみが怖いからいじらない]
から無名に変えておきました
今はMAP貼りの単調作業に辟易していたのでいい刺激になりました
460: 2014/07/26(土)22:08:05.54 ID:+TuXOLOv(1) AAS
申し訳ありません、一つ質問させていただけないでしょうか。

ウディタ製のゲームをプレイしたり、作ったゲームをテストプレイさせてみたりすると、会話文やステータスなどの文字という文字が表示されないのです。
また、データベースなどの文字の一部も文字化けしています。
再ダウンロードしても直らず、とても困っています。

どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
556
(4): 2014/08/29(金)00:58:29.54 ID:0nfKqhE1(1) AAS
ウディタの2.10で製作しています
初めてゲームを起動した時と二度目にゲームを起動した時では違う画面で始まるようにしたいのですが
通常変数の条件分岐では、プレイヤーが何か操作をするまでは無効らしくうまくいきませんでした。

つまりゲームを初めて起動して終了し、次にまた起動するとそれが二回目の起動であると、
プレイヤーがまだ何も操作していない段階で判断してくれるような方法は無いでしょうか?
606: 604 2014/09/15(月)12:59:05.54 ID:g/FbEb0w(2/2) AAS
自己解決しました
スレ汚し申し訳ありませんでした
832: 2014/10/30(木)16:42:16.54 ID:ECEacvK+(1/2) AAS
主人公(先頭のプレイヤー)を透明に
主人公の位置へ主人公と同じ容姿のイベントを移動させ向きも同じにする
主人公の向き変更
場所移動
主人公の透明解除

これでどやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858
(1): 2014/11/05(水)14:41:33.54 ID:t2uZBTOD(1) AAS
とりあえず一枚目、
上や下に移動した後に同じ移動方向の変数入れてるけど、横要素にすればキーから手を離してるときは上下しないようになるのでは?
873
(1): 2014/11/06(木)22:47:27.54 ID:kiKfbS+G(1) AAS
質問です
852さんの自己解決って具体的にどういった形で解決したのですか?

貴方の発言からは
「横スクロールSTGの処理が必要なら組むわー俺それくらい組めるわー」
としか読み取れませんでした
やろうと思えばできるような人があんなクソ曖昧な質問をするようなものなんでしょうか?
大変気になりますので教えてください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s