[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 43 2014/03/30(日)04:30:25.43 ID:Qrv/tAud(1) AAS
面倒くさがらずに説明してくれて本当にありがとうございます
99%すっきりしました
残りの1%は通常変数0番の名前を「街の中にいる」とかに変更すると
コモンイベント131番のV0もV0[街の中にいる]と変化するので
なにか影響しているのかなぁと疑心暗鬼になることです

素人は下手に基本システムの中身を見ないほうが良さそうですね
うでぃた作者を信じて次回作も基本システムでいきます
81
(1): 2014/04/03(木)18:06:19.43 ID:IFPa9N21(1) AAS
すいません教えてください
ウディタってビットマップフォントに対応してないんでしょうか?

試しにRomanやTerminalを指定して文字列ピクチャを表示させてみたら、
きちんと表示されませんでした(F7で確認したところ、ピクチャ自体は表示されているようでした)

パーフェクトガイドや逆引き辞典には「使える」とは書いてなかったんですけど
すうさんの◆ウディタ講座(Ver2用)の「ゲームの基本設定」に『ビットマップフォントなどを使うなら〜』と書いてあったので
使えるのかと思ってたんですが、
省1
136
(1): 2014/04/16(水)17:30:57.43 ID:WcufRohf(1/2) AAS
ぐぐればいいじゃない(´・ω・`)

罫線(けいせん)
337: 2014/06/20(金)21:11:57.43 ID:0HM27j+2(2/3) AAS
>>334
俺に聞かれても
本スレが質問用なんだからじゃあ質問スレは雑談用でしょ
文句なら向こうで自演質問回答してる人達にどうぞ
361: 2014/06/23(月)21:13:05.43 ID:Ab2M0cgw(1) AAS
一人で自作自演してるだけだろ
本気で気持ち悪いわ
415: 2014/07/12(土)00:09:16.43 ID:ppvksMC+(1) AAS
システム可変ユーザーを開いたら全部入力されてない状態に
なっていたのですが原因はどこにあるのでしょうか?
画像リンク[png]:www.dotup.org
472: 2014/08/09(土)02:28:55.43 ID:khVFwfyv(1) AAS
テストプレイ用に簡易セーブロードをそれぞれボタン一つでできるように
したのですが、戦闘中にセーブしてロードすると
敵キャラとコマンドは表示されたままだけど
戦闘が始まらず キャラクターがマップを動けてしまう。
戦闘の途中からはじめるにはどうしたらいいんでしょうか?
537: 2014/08/25(月)00:19:04.43 ID:5THsmBuY(1) AAS
ありがとうございました
545: 2014/08/26(火)23:34:00.43 ID:N4aUzeqm(1) AAS
OSも常駐プログラムも不明だから対策も何もあった物じゃないけど、要は他のプログラムを全画面で前面に出さなきゃいいんしょ
557
(3): 2014/08/29(金)01:05:09.43 ID:jFYzJz0K(1) AAS
もうちょっと考えろよ、と言いたいが…
起動済みフラグを適当にsave99辺りにでも書き出して
チェックするイベントをタイトル画面にでも組み込みなよ
583
(1): 2014/09/02(火)00:04:34.43 ID:27BuVA2M(1) AAS
>>582
ひとつアドバイスするけど
去る時は別にアピールせずに黙って消えればいいよ
636: 2014/09/16(火)23:35:31.43 ID:m18Jbdeq(1) AAS
移動側イベントを並列にするのが楽でいいんじゃない
あとはマニュアルで自動実行と並列実行の違いとか見ておくといいかも
653: 2014/09/18(木)19:02:43.43 ID:LtxTSgfe(1) AAS
ピクチャ文字速度を遅くすればいいのでは
656: 2014/09/19(金)12:22:50.43 ID:sBn7X9vl(1) AAS
ピッコロさんの事かー!!
755: 2014/09/29(月)17:13:02.43 ID:eaLZIu97(1) AAS
SmokingWOLF ピクチャ 透明度0
でググれば作者さんのweb発言追える
透明度0かスケール0なら画面内でもOKらしい

「Aが速いかBが速いか」ということなら、なんで自分でテストしないの? ってなりますな
「どう組んだら速いか全然わからない」なら答えやすいけど

速い処理の参考になりそうなのはfoomal氏の影明かし。先読み。エフェクトも速いのガ特徴
先読みに限らずピクチャ増やしまくってると落ちることもある
省1
924: 2014/11/24(月)17:54:02.43 ID:tImF8sy2(1) AAS
ふと思ったんだけど、グラフィカルな部分まで考えるからgdgdになるんじゃないかと
その辺は個々人で勝手にやれって部分なので、それらをそぎ落として本質的な部分だけで解説すれば負担が減りそうな気もするけど面倒なのでやらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s