[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 優しい名無しさん 2014/03/30(日)23:24:30.21 ID:pvy1uXLo(8/8) AAS
>>69続き
◇選択肢:【3】 ぐっさん の場合↓
|■変数操作: CSelf0[3箱用ステ値保持] = 2 + 0
|■
-◇選択肢:【4】 もさもさ の場合↓
|■変数操作: CSelf0[3箱用ステ値保持] = 3 + 0
|■
省21
292(1): 2014/06/02(月)15:44:18.21 ID:xi2kULVr(1) AAS
コモンイベント内で通常イベントのセルフ変数を変更させたいのですが、結果を返す以外に方法があるでしょうか?
304: 2014/06/06(金)20:21:16.21 ID:BhPOpRu2(1) AAS
>>303
規約見なさい
401: 2014/07/02(水)14:59:19.21 ID:2g4UVoEq(1) AAS
3Dより
どっとがすきだから
421(1): 2014/07/18(金)18:03:59.21 ID:gNzjF5kQ(1) AAS
ローグライクを作るためのコモン?ってないの?
あと武器によっていちかいの攻撃回数かえたいんだが?
438: 2014/07/21(月)22:54:47.21 ID:BLG4iVv+(2/2) AAS
あったわ
でもこれWindowsの機能だからスレチだね
508(2): 2014/08/20(水)20:00:05.21 ID:C5+1G5XQ(1) AAS
50%の確率で「行動不能にならない」処理を入れればいいと思う
823(2): 2014/10/27(月)12:23:31.21 ID:ctLhDg/N(1) AAS
乱数について質問です
ウディタの乱数は疑似乱数でちょっと問題が〜みたいな話をどこかで聞いたので調べていました
そしたら
・同じセーブデータをロードした時に、乱数のシード値もロードされるので、乱数の結果が同じになる
(同じシード値、同じ乱数の範囲では、同じ結果が返ってくるのがウディタの疑似乱数の仕様)
というのが問題らしいということがわかりました。対策としては、
・並列イベントで乱数を乱発してシード値をフレーム単位でリセットする
省5
976: 2014/12/11(木)06:29:49.21 ID:+iVZs210(1) AAS
>>973のやりたい事いまひとつピンと来ないが本当に>>975の言う通りなのかな?
それなら素直に大きな画像をピクチャとして表示すればいいと思うが
その上をキャラを歩かせたいとかならピクチャ番号を-1以下ににするだけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s