[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662(1): 2014/06/17(火)00:45 ID:LQ7dYKG0(1) AAS
>>661
ライフに変数を使えば出来ますよ。
簡単なのがライフバーを自前で用意して、サイズ(現在HP)を変数と連動させるっていう方法です。
ダメージを受けた際に変数を減らせばサイズも小さくなるので、それっぽく見えます。
これだと毒沼に触れている時に、変数を○ずつ減らすってイベントを組めばリアルタイムで減っていきますよ。
671(1): 2014/06/17(火)15:01 ID:hWey2yaa(1/2) AAS
661ですが、ライフを変数にして一応このような感じで作ってみました
ライフバーを横表示させるので縦10ピクセル横1ピクセルのアクションオブジェクトを挿入
(ライフバーの横幅が1ピクセル=ライフバーの変数Aが1=Xスケールの値が1の時に標準サイズ[元画像のサイズ。この場合横1ピクセル]となるので)
常に実行でライフバーのオブジェクトのX軸スケールをライフバーのオブジェクト変数Aに変更
これでライフバーオブジェクトのXスケール(横幅)=ライフバーの変数Aになり常に連動した状態になる
フレームが開始された時に実効のところにライフバーの変数Aを100に変更を加える
これでゲームがスタートした時にHPが100になりライフバーの横幅も100ピクセルになる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s