[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2014/02/11(火)04:54:07.94 ID:evv1rLNe(1) AAS
テンプレにMMF製良ゲーの紹介でも貼ったらどうかね
「こういうゲームが作れる」ってのは一見さんが一番知りたいとこだと思うんだけど
471
(1): 2014/05/24(土)17:43:41.94 ID:13B5HC7L(1/2) AAS
MMF2を教えてくれる学校など、どなたか聞いた事ありますか?
とはいっても、実際現実的に学校は厳しいです。
一番気になるのは、有償や無償問わず個人にあわせてサポート指南してくれるサイトです。
あるのでしたら私の様な挫折者にとっては最後の砦のようで大変興味深いのです。
ここの方々には色々お世話になりましたが気軽に聞くのは申し訳ないので、そう思いました
512: 2014/05/29(木)22:48:24.94 ID:Fc6T6U2i(1) AAS
ほー
529
(1): 2014/05/31(土)19:30:25.94 ID:m7KHYj8K(2/2) AAS
>>527
一部機能が使えないのを使いたい&販売時にロゴ表示したくないならdev
どうでもいいならdevじゃなくてい、ここら辺は公式機能比較あたり参照

独断と偏見の現時点でのdev選択肢としては

(1)英語版CF2.5dev
日本語にこだわらないならコレ、本家なので安心だが問い合わせは英語

(2)英語版CF2.5devに日本語版CF2.5の日本語化ファイル導入
省6
567
(1): 2014/06/04(水)20:24:47.94 ID:HRVSJhwH(1) AAS
ゲームとしてというより、変な挙動で人気が出た呪いの館と、版権が関わるIwannaでは、全面プッシュは無理があるだろう。
638: 2014/06/12(木)01:07:46.94 ID:JE1XYlkF(1/4) AAS
期待して開いたらものすごい基礎の基礎だった
まぁでも初心者用ドキュメントが少ないからこれでいいのか
760
(2): 2014/06/27(金)12:58:39.94 ID:bbP1aqxm(1/2) AAS
心配なら本家英語版が一番かと
拡張なしにゲーム上で日本語表示できるし

日本語版はGUIが日本語になってはいるがインストール回数が3回に制限されてる
876: 2014/07/27(日)12:04:45.94 ID:NEuzxU0d(1) AAS
覚えなおす時間と手間を考えるとまた今度ででいいかなってなる
915: 2014/08/04(月)18:20:36.94 ID:77i9w52m(1) AAS
使ったことないけどLacewingってそんなに手軽にオンライン化できるのか
973: 2014/08/21(木)03:37:02.94 ID:buHxWuAK(1) AAS
フレームをコピーして、ステージの構成だけ変えようと思いステージ構成パーツしかいじってないのに、なぜかバグ発生。
イベントを確認したら関係ない敵キャラなどのイベントが色々消えてる+Bad Eventの文字が・・・。
なんですかね、コレ。

「同じフレームのフレームイベント」とか「同じオブジェクトのオブジェクトイベント」などを複数開く
っていう状態ではBad Event確認出来ているみたいですが、これと同じ症状になった人います?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s