[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2014/02/08(土)15:48:38.86 ID:UR4sqiuJ(2/2) AAS
・2ch MMF2スレ 1〜12の過去ログ
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
163: 2014/03/26(水)20:42:34.86 ID:ZPLGRFYh(1) AAS
日本語版CF2.5の、パッケージ版の販売が角川ゲームスらしいね。
DL版は今まで通りデジカからだと思うよ。
179
(1): 2014/04/01(火)16:09:11.86 ID:uMuEczrl(1) AAS
ゲーム制作中に常にぶつぶつ独り言垂れ流してるのに、これ以上何をつぶやきたいって言うんですか
260
(1): 2014/04/15(火)18:23:39.86 ID:2ByaKJ9v(1) AAS
すみませんどうしてもわからなくて
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

wikiにあるiniを使ってセーブとロードの
フレームの位置の保存とフレームの位置をロードで
開始時のフレーム以外は フレーム間のセーブとロードはできているのですけど
mfsファイルが無い状態の開始時のフレームでロードを押した場合
ファイル名入力のダイアログが出てしまうので
省3
303: 2014/04/24(木)09:02:08.86 ID:WE/H9jaO(1) AAS
R18ものは勘弁
496: 2014/05/27(火)18:57:52.86 ID:uV3c4/i/(1) AAS
493です。

>>494
ありがとうございました。なるほど。こうすればよかったのか!
これを基にしてプログラムを組んだら、求めていた動きが出来ました。
素晴らしい! ホンマに大感謝です!

>>495
ありがとうございます。アニメーションフレームはまだ勉強してないので、正直分かりません。><
省2
522
(1): 2014/05/31(土)06:09:18.86 ID:3to8NZGX(2/3) AAS
ForEachの和訳は「各オブジェクトにつき」で
イベントエディタ>オブジェクトのアクションメニュー>カウントでループ開始か

…それはそうとヘルプの検索で日本語での検索が出来ない気がする
531: 2014/06/01(日)01:07:44.86 ID:IBTyr03s(1/4) AAS
>>530
一応日本語版MMF2Devから日本語版CF2.5も買える
当然だがデータグリッドなどのDev機能は翻訳されてないけどなw
633: 2014/06/11(水)19:22:44.86 ID:hNSmk2Hn(1) AAS
質問スレがありませんでした。スレチですがお許しください。

ウインドウの拡大縮小にあわせて画面も拡大縮小をしたいのですが
そんなエクステンションはありますか?
687: 2014/06/19(木)22:00:41.86 ID:ZEZxh0h8(1) AAS
目的に合ってるか分からないけど
Random Pool Objectってエクステで同じ数値を使わない乱数扱えるよ
716: 2014/06/23(月)12:15:17.86 ID:ZWyTe4Kb(1) AAS
またエロゲーみたいな箱で出るの?
879
(1): 2014/07/27(日)23:23:46.86 ID:S+jgarM5(1) AAS
条件を挿入した際に、たまに文字列が赤い太文字になったり、
緑の文字になったりするけど、これってどういう意味ですか?

プレイヤー1が次のボタンを押した時:ボタン2を押すという条件を、
間に挟んだりした時などです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s