[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/02/13(木)22:49:16.75 ID:+gn8wEoC(1) AAS
>>19
こんなのあるんですね
早速触ってみます。配列の件もありがとうございます
74: 2014/03/05(水)00:40:48.75 ID:EL3QP39V(1) AAS
結局のとこ、巧い人は何使っても良い物作るよね
99: 2014/03/10(月)19:07:41.75 ID:e0sRUtjQ(1) AAS
あれっ、マジ?
PMOはCF2.5のmanagerから見たら全部のプラットフォームに書き出せるようだけど……
しかもこのエクステンションはClickteam製だし、MMF2でも全てのプラットフォームに書き出せるはず……?
149: 2014/03/21(金)14:23:48.75 ID:nyejGMYt(2/5) AAS
>>148
少なくともモデル表示と移動はほぼ放り込んでコントローラーくっつける(そこで有料プラグあると楽)だけ。

HPとかのゲーム要素部分はc#でやるって以外MMFみたいにオブジェクトに貼り付けてレベル移動なかんじ。
320: 2014/05/01(木)16:44:07.75 ID:KqAsFR4m(1) AAS
Androidでサブアプリ使うとパッドの操作受け付けなくなったりも
325: 2014/05/02(金)21:10:43.75 ID:+I/p5DPk(1) AAS
5月29日に出る2.5ってDeveloperあるの?
無かったら迷う
501: 2014/05/29(木)02:53:55.75 ID:NgkKnQj0(1/2) AAS
arrayの中身をGUIで操作するにはDev版を買うしかないでしょうかね
607: 2014/06/07(土)00:29:10.75 ID:7Ot5ctzq(1/3) AAS
Unityならスマホのアプリを作るのもMMFみたいに制限無いよね
747: 2014/06/26(木)05:57:00.75 ID:lBlkNLnC(1) AAS
後で日本語ファイルダウンロード出来るようになるだろうし
デジカで買う必要無いんじゃないの?
800: 2014/07/03(木)17:41:56.75 ID:SmulYs1w(1/2) AAS
>>799
横からだけどジャンプACTっぽいから
PMO使った場合、重力を無効にするかXY座標を記録して
つねにそこに移動処理も必要かも

暗くするやり方で手っ取り早いのは画面サイズの黒オブジェクト作って透明率変化かな?
これならレイヤーフレーム変える事で簡単に敵のみとか味方のみコントロール出来る
958: 2014/08/16(土)21:21:02.75 ID:OumHY/oD(3/3) AAS
実はウィルスだったりw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s